忍者ブログ

Days Without Memory.

   
カテゴリー「LVage」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忍者LV85+α

数日前からアビセア専用LSを作ろうかと悩んだり考えたりしてました。

AF3の強化やらNMアートマの取得などやりたい事が増えましたから・・・。
LSメンに相談しようかと思ったのですけど、意外と行き会う機会がなく延び延びに。
ニャミ太に相談すると「専用LSを作るほどじゃないよ」っとか。
 

PR

サポage①

致命的な不具合によりオープンβテストが延長になったFF14。

どうなる事かと思ったら本日(9/2)のAM11:00から開始されてるらしいでス。
今までクローズβに参加した人も「レジストレーションコード」を取得して下さいとの事。
βテストもいよいよ終盤。今月末には製品のサービスが開始されてるんですよね~
 

ヴァーミン類

今年も8/3から「あますず祭り」が開催されるそうでス。

初めて経験した際は凄いっと思いましたけど年々慣れてきて今はほとんど放置。
今でも花火を見れば綺麗!っとか思うんですけど、昔の様に立ち止まってまでは...
で、、、色々忙しく毎年やってるLSの花火大会の事をすっかり忘れてました、、、

今から間に合えばっと思うのですが...ちょっとLSで相談したいと思います、、アワワ

 

最近、経験稼ぎでアビセアに行く機会が増えましたが、、、。

アビセアの仕組みを理解してない私は敵を倒す事しか考えてないのですが・・・
時々「通常〆で」とか「魔法〆で」っとかリーダーから指示が在るんですよね。
どんな効果が在るんだろうっと疑問に思ってました。

〆の関係は敵を倒した時の「色のついた光」に関係するらしいでス。

 

鳥乱獲。

叔母の家のPCがネットに繋がらないって事でしたので見に行きました。

叔母の家は新築で姉の家にくっついて建ってる感じ。(ほぼ二世帯っぽい感じ)
姉の家に光回線が着てるのですが壁に穴を空けたくないって事で無線に。
説明書を見ながら楽々設定出来たんですけど・・・。

 

トンボ狩り。

ヴェルファイアのサイドステップを購入しました。

コレは車の横の下部分につけるエアロパーツの事なんですけどね~
某オクで格安のを購入したのですが...実物は素人じゃ無理なぐらい酷いモノ。
自分で塗装or取付っと考えてましたが直ぐにプロに任せる事にしました。

ショップの店員も「こりゃ酷い」っとボヤくぐらいの品物。
格安にはやっぱり理由が在るんですよね、、、取付はしばらく先になりそうでス。

エタボンtoto@AFRICA 閉幕。

今朝ほどワールドカップの決勝戦、オランダvsスペインが行われました。

どうしても休めない仕事が在りましたので観戦する事が出来なかったのですが...
良い試合だったみたいですね、延長の末、スペインが0-1で優勝したと知りました。
毎回優勝候補に名前が出ますが今回が初優勝だったらしいですね~

次回は優勝国として参加になるんですよね。フランスの様にならないと良いんですけど...。
 

見破りですヨ

先日グラボを色々書きましたけど来週新製品が発表になるそうでス。

私のPCのグラボはHD4850でベンチHIで2000ちょっと。
シンの話では来週発売される「GTX460」にすれば3600ぐらいまで伸びるとか。
価格も2万後半ぐらいだって事ですのでこちらを購入しようかなと考えてます。

現在のPCでHIモードの「非常に快適(8000~)」を出すのは無理だそうでス。

大鳥はイヤッ

NHKが賭博問題で騒がれてる大相撲の生中継を中止しました。

生中継するのか?っと言われてた頃は視聴者から中継するなーっと多数の声が。
中止っと発表すると中継すべきだーっと視聴者から多数の問い合わせがあったとか。
中止してもしなくても相撲ネタで受信料を払わない方が増えそうでス。

想像以上にお金になる職業。モンゴルの力士が日本に着たがる理由も分かりますね。
 

マムマム。

アマゾンで「コレクターズエディション」の予約が始まってました。

昨日の時点では「通常版」しか無かったんですよね・・・、
予約出来ないと諦めてたのですが無事予約購入する事が出来ました。
FF14はプレイするか分からないと話してましたが、やっぱりやりたくなると思うんですよ。
FF11の様に時間が出来るか微妙ですけど、皆様と楽しめればと思いまス。

 

プロミヴォンでLVage

幼い頃、ゲーセンのゲーム機が家に在れば良いのにっと思いました。


その後、家庭用のゲーム機が飛躍的に高性能、高画質になり欲しいと思わなくなりましたけど...
HORIからタイトーのアーケード用汎用筐体が7月下旬に発売されるそうです。(49万8000円っ)
基盤を揃えるとなると一体幾らになるのやら。この価格で買う人が居るのか疑問っっ

幅と奥行に80cm、高さ160cm、重量120kg。セラの新居に1台どうでしょうか?

メリポっぽく

最近、BBSやメンバー表のコメントに変な書き込みが増えました。

メンバー表は移動すれば何とかなる...かな?BBSが意外と難しくて....
移動すると中身が見れなくなり不便でしたのでしばらく放置してました。
んでも日増しに酷くなる一方ですので新しいBBSを設置しました。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

プロフィール

NAME: Kenbi

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- Days Without Memory. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]