忍者ブログ

Days Without Memory.

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっとこ。

ログのインポートは終わったのですが画像ファイルはもう・・・面倒で・・・。
3600枚程度かと思ってた画像ですがサムネイルもあり数は倍近く。ロリポも混ぜると、、、
そんな訳ですので過去記事はのんびり直したいと思いますのでご了承下さい。

PR

トゥーリア満員御礼。

公式HPにて『ファンアートコンテスト』入賞作品が発表されています。

私もちょっと興味があって拝見させて頂いたのですが皆様上手いですね~
自分に出来ない事が出来るって凄く羨ましく感じますヨ。
あんなに綺麗に描けたら色々出来そうですよね!っと儚い夢を見ています。

ナイズル.act-001

すみません。引越しの作業が終わりません、、、ヽ(゜ー゜;)ノ

記事の方は引越し可能なのですが流石に3800枚の画像は....トホホ
既に何箇所か登録しまして試してるのですがコレ!って場所が見つからず・・・。
「FC2」と似てる忍者ブログにしようと思ってるんですけどね~

 登録する時にIDが必要なのですが「kenbi」が使えないんですよねっっ
 レアな名前と思ってたのですが重複しててビックリしました。

ジュワタコ。

引越し先のblog選びに四苦八苦していまス。

候補は幾つか在りまして既に数箇所登録済み。
記事を書かないとどんな感じなのか分からないので手当たり次第登録してるのですが・・・
「FC2」の機能性に比べると何処も微妙な感じ。
メリと同じJUGEMも登録したのですが「サムネイル」の設定が無くてしょんぼり。

中々難しいですね・・・。

移転準備。

ちょっとBLOGの引越し作業でゴタゴタしてまして更新の方遅れています。

無料で1G、画像容量500KB、広告の表示が無いで使いやすかったんですけど・・・
「FC2」の名前だけでも今は遠慮されがちですので引越しを決めました。
移転先の案内を済ませたらパスを変更して更新を終了しますので宜しくお願いします。

サイ退治。

ミリタリーFPS「COD4」の日本語アップグレード版が4/7に発売されるそうです。

これはPC版なのですが会話も字幕も英語だったのが日本語字幕になる感じ。
私は既にクリアしてるのですが話の内容はさっぱり理解出来なかったのですよね〜
物語も気になるので欲しい!っとか思ってたのですけど価格が3,150円(税込)とか。
そこまでお金を払って日本語字幕にすべきなのか考えものでス。

また必ず。

また1人、大切な友人がヴァナの世界から去りました・・・。

裏LS(ED)で知り合い仲良くなって色々と遊びました。
私が一方的にお話したりお願いしたり迷惑を掛けてた感じでしたけど。
何度経験しても別れとは辛いモノ...でも、また必ず会えると信じてるので・・・
体に気をつけてゆっくり休憩してて下さい。 そして再び会える日を楽しみにしています。

ガサゴソ。

「バリスタイベント」をする為には「バリスタポイント」が必要。

公式戦へと参加する必要が在りますのでバリスタのスケジュールを確認して見ました。
LV制限の在るものから無制限まで色々と在るのですがヴァナ曜日で教えられても・・・
最低何人で行われるのか不明ですけど私だけ参加しても試合にならない様なっっっっ
「箱庭」借りるのにこんなに苦労するとは思いませんでした、、、、

大尉。

タスクチームのレポートが公式HPに掲載されていました。

契約違反行為者への一斉対処など、コレだけ騒がれてるのにまだ居るのかって感じ。
業者を相手に取り締まってる様な感じで素晴らしいとは思うのですが・・・
最近、流行してる『パス抜き』への対応は各自でやれって感じなのでしょうかー

「木」マニア。

久しぶりに「大航海時代」関連のHPを見て周りました。

課金が切れる5月に閉鎖する予定なのですが仲良しだった人のHPも既に閉鎖済。
アレほど熱中してたのに終わりはあっけないモノなのですね〜 何だか寂しいでス。

ワサワサ。

先日、プルが「ダーク何とかのCMは教育に良くない!」っと言ってました。

何の事か分からなかったのですがXBOX360で発売になる「Dark Sector」の事かな?
「私が好きそうなゲーム」とも話してましたけどリアルで残虐とかとか。
私はバイオ系のゲームは嫌いじゃないのですが好きでも無くストーリーが気になる感じ。
驚く(襲われる)のが怖いので敵を全部倒して進めるタイプ....(笑)

過去と現在を繋ぐリコポ。

もう春ですね。来週は天気が崩れるみたいですがその後には桜も咲き始めそうでス。

桜と言えば「花見」かと思いますけど始まりは奈良時代の貴族の行事らしいです。
この頃には「梅」で花見をしてたらしいです。「桜」で花見をする様になったのは平安時代とか。
幼い頃は桜が咲いたのを見て「庭に植えたい!」っとか思ってましたけど・・・
桜の木は毛虫とか虫が凄いんですよね....(笑)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

プロフィール

NAME: Kenbi

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- Days Without Memory. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]