[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「FFVII ADVENT CHILDREN」に約30分のシーンが追加されたBlu-ray版が発売されてまス。
コレにFFXIIIの体験版が同梱されたヤツも発売されてるのですがDVD版を持ってるんですよね、、。
購入しようか悩みまス。30分の追加シーンは気になるけど内容は同じ、2個持ってても仕方ないし。
体験版はそのうちDLでも出来る様になるから別に良いんですけどね~
このFFXIIIってXBOX360でも発売される予定だったと思うのですがPS3版のみになったとか?
もしもそうなら勢いの無いPS3も少しは売れてくれるのかなっと思いますけど。。甘いかっっっ
週末に長野へ行く予定だったのですが雨の為、延期となりました。
GWに何処か遊びに行くよりも今のうちに長野にって考えてたのですけど甘かったでス。
「何処行くの?何処行くの?」っと言われるので「何処行きたい?」っと言うと答えは出ず。
ご飯食べよう→何食べる?→何食べたい?→何でも良いよ。→私も何でも良い。と一緒でス。
2002年5月16日から開始されたFF11。キャラ人口が200万を突破したそうでス。
200万って凄い数字ですよね~ 倉庫、サブなど含めると100万ぐらいかな?
大雑把に計算して1人1,344円だとして、×100万で一ヶ月1,344,000,000円。
発売から7年経過したゲームでココまで人気があるのは凄いでス。
blog仲間でFFでも多少(?)交流があるTokoが夫婦揃って引退する事になりました。
行き会うたびに「迷子」を押し付けられたりしてましたけど、引退するのはとっても残念。
裏が終わり、空活動が終わり本人的には満足してるっぽいので良かったのかなー
トコとは一緒に何かをして遊ぶってよりも思いがけない場所で"遭遇"する感じでした。
また何処か別の場所やヴァナとかで遭遇出来たらなーっと思います。
もう消されちゃいましたけど本音の「飽きた」には妙に納得出来ましたっっっっっ
直ったと思ってたATOKのチラチラは直せませんでした、、、。
どんな症状かと言いますと変換する際に候補ウィンドウが一瞬左上にチラっと出る感じ。
設定で出ない様に出来たのですが、そうするとFFでも候補ウィンドウが出ないんでス。
メリに言わせると一瞬なので我慢ーって事でしたけど、諦めるしか無いのでしょうかー・・・
vistaの文字入力問題を解決する為、ATOK9を購入しました。
XPにするかATOKを入れるか悩みましたけどXPにして何か不具合でると嫌ですから。
ATOKでも色々問題が在るみたいですがとりあえずサクサク打てる様になればー・・・
もう間もなくGWですねー 長い人で16連休になるとかなんとか。
私の連休は暦+1日ですので5連休。16連休とか羨ましいですが仕事とか忘れそうっっ
何処か出かけたいっとか思いますけど、ETC効果で何処も大渋滞しそうな雰囲気で。
自転車や徒歩で遊びに行ける都会の方が羨ましいでス。
地元で市長選が始まりましてすっかり巻き込まれてます、、、。
ポスター貼りから決起集会、演説会っとほんと面倒。市長が誰でも影響ないですし。
会社からの命令ですので断れずに参加してますけど、ほんと迷惑な話でス。
旧PCのデータの移動が出来ましたので自作したPCを設置しました。
PC用のテーブルを利用してるのですが箱がますます大きくなりかなり圧迫感が・・・。
その影響でスピーカーを置く場所が無くなり画面の左右の下が隠れて見えない状況に。
満員電車で新聞を見る感じ(経験した事ないですがっ)で嫌でしたので箱をずらす事にしました。
自作したPCの設定やらやらがやっとこ終わりました。
データの移行やら登録した顔文字の設定などビスタだと思い通りに行かず面倒でした。
PCに合わせモニタとかも新しくしたいのですが先日スピーカー買ったばかりで無理。
シンに色々と教えて頂きましたけど、私でも自作出来たっと思うと嬉しいですね~
後は意味不明なエラーが出ない事を祈るばかりでス。
メーとカオロンが今月を持ちましてFF11を引退するとメッセが届きました。
2人目の子供がお腹に居るとの事でコレから忙しくなりますから仕方ないと思いますけど。
ドタバタと動き回るタルと唐突なお馬鹿会話が出来なくなると思うと寂しいでス。
最後の最後で困惑しましたけど何とか自作PCが完成しました。
LANが使えなかったのはマザーボードに付いてきたCDをインストールする事で解決しましたっ
使えるようになった代わりにOSの前に変なメニューが出るようになっちゃいましたけど....。
PC作成講座にもマザーボードのCDについては触れてなかった様な、、、
無事ネットに繋ぐことが出来ましてホッとしました。