[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回のアップの目玉とも言える「メイジャンの試練」を受けて見ました。
段階的に強化されるのはモンハンっぽい感じで面白いって思いますが....
「試練」だけあってかなり面倒な上に難易度が高すぎで呆れまス。
NMを取り合って倒すのは出来てもHNMの素材とか天候で400匹倒すとか無理。
既存武器もこんな条件だったらやる人なんか居なくなっちゃうと思いますけど・・・
今朝ほどFF11でバージョンアップが行われました。
過去世界の新たなエリアの開放やら召喚獣の追加、アルタナMの追加などなど。
私が影響を受けそうなのは空の「???」のリポップの時間が短縮されたって事かな...
追加シナリオの「だいじなもの」が港NPCから購入出来るのは手伝いの時に便利。
カンパニエopsって言うのも参加したいんで戦績と階級を何とかしないとですね~
やっとこ春らしく暖かくなってきたので車を洗車しました。
今年初めての洗車。気合を入れて朝からスタート。
水洗い→粘土で鉄粉除去→ワックス除去→ワックスの作業で4時間コース。
午後までかかってホッとしてたら黄砂の雨が降って黄色の水玉模様に、、、。
折角綺麗にしたのに1時間後に汚れてたのはショック、、、、。
先日行われたヴァナフェスで発表された「LVキャップの開放」
「ええ?」って感じでしたけどモチベーションが下がってる方が多いですね。
段階的なんでまだ何とかって感じですがサポまで考えると気が重いでス。
幸いLSメンバーが居ますのでLVageのPTには困らないと思いますけど...やる気がっ
3/23のメンテで幾つかのワールドが統合されるそうでス。
徐々に過疎化が進んでるので仕方ない事だとは思いますけど・・・
統合される側はLSは未開封にされ使用されてる場合は名前の変更も必要だとか。
思い入れの在る名前を代えなきゃならないって言うのはキツイですよね~
統合される側にも何かメリットを用意出来れば良いのにっと思いますけど....
最近、BBSやメンバー表のコメントに変な書き込みが増えました。
メンバー表は移動すれば何とかなる...かな?BBSが意外と難しくて....
移動すると中身が見れなくなり不便でしたのでしばらく放置してました。
んでも日増しに酷くなる一方ですので新しいBBSを設置しました。
PS3のオンラインストアを見てると『大航海時代』を発見しました。
数年続けてた大航海時代ですが懐かしさもあり体験版が無料でした。
IDとパスを思い出すのに時間掛かりましたけど何とか無事にログイン成功。
育てたキャラは課金しないとダメでしたので新たにキャラを作ってリスボンに。
PS3なら画面も綺麗で快適!っとか考えてましたけど....カクカクでダメでしたっ
FF14の『βテスターサイト』もオープンしてる頃かなっと思いますけど・・・
そろそろ色々な情報が出回り始めましたね。格闘士やら斧術士やらやら。
4Gamer.netに載ってた戦闘画面を見ると海外のゲームっぽい感じかな?
タルがリアル過ぎてちょっと怖い気もしますけど楽しそうに思えまス。
MMOはFF11で終わりと考えてましたが開始されたらやりたくなるんでしょうね~
PS3版『ミッドナイトクラブ ロサンゼルス』を購入しました。
新作ではなく昨年の2月に発売されたソフトで内容はレースもの。
GTAの車から降りないバージョンで「ワイルドスピード」っぽい感じで分かるかな...?
PSPで面白そうなゲームを捜してて発見。ソフトを買うのに意外と苦労しましたけどー・・・
廉価版が今年の5月27日に2,980円で発売されると知ってれば......!
実家からの帰りにホームセンターでたこ焼き機を購入しました。(1980円)
普通サイズが24個のヤツでビッグサイズが2個出来るのと悩みましたっっ
早速色々な材料を購入して帰宅しましてたこ焼き作り開始。
山芋を入れるとふっくらするとか余分な知識は豊富で材料は盛りだくさん。
そんな感じで『とっても高級なたこ焼き』が完成しましたっ
最近『たこ焼き』が妙に作りたい(食べたい)感じでス。
んでも自宅にはたこ焼き機が無いのでそこから用意しないとダメ。
そんなに高いもんじゃないので買おうと思ってるんですけど中々暇がなくて。。
某Mさんは「タコが無い方が良い」とか言ってますけど私は認めませんっ
シンが装備してた「八竜」装備が欲しくなりました。(特に両脚)
前々からバザーで見かけ気になってましたけど値段が25Mとかそんなんで。
調べてみると『花鳥風月』の景品だと分かりましたが....これは無理っっっっ
「ニャミ太に取ろう!」っとか言いましたけど撤回しまス。