Days Without Memory.
新着記事
• 2013.04.15 (日常)
移転のお知らせ。
• 2013.04.10 (ヴォイドウィッチ)
ぼっち。 54st day
• 2013.04.07 (日常)
FF14βと掘り掘り。
• 2013.04.05 (FF14)
FF14 新生エオルゼア βテスト。
• 2013.03.30 (日常)
モリマー台地とか。
カテゴリー
日常 (556)
LVage (91)
トゥーリア (192)
未分類 (65)
デュナミス (129)
番外編 (64)
ナイズル (64)
アサルト (7)
LSイベント (32)
プロマシアM (20)
アトルガンM (4)
car (20)
プロマシアM (12)
サルベージ (21)
ホビー (11)
リンバス (85)
MHF (72)
アルタナM (22)
FF14 (4)
アビセア部 (42)
アビセア部 放課後 (75)
メイジャンの試練 (64)
アクアリウム (6)
ヴォイドウィッチ (54)
レリック (4)
アーカイブ
2013年04月(4)
2013年03月(5)
2013年02月(7)
2013年01月(5)
2012年12月(10)
2012年11月(21)
2012年10月(7)
2012年09月(4)
2012年08月(3)
2012年07月(6)
2012年06月(4)
2012年05月(7)
2012年04月(5)
2012年03月(5)
2012年02月(6)
2012年01月(9)
2011年12月(13)
2011年11月(15)
2011年10月(15)
2011年09月(15)
2011年08月(20)
2011年07月(21)
2011年06月(23)
2011年05月(27)
2011年04月(30)
2011年03月(24)
2011年02月(26)
2011年01月(15)
2010年12月(7)
2010年11月(3)
2010年10月(13)
2010年09月(23)
2010年08月(16)
2010年07月(26)
2010年06月(19)
2010年05月(12)
2010年04月(19)
2010年03月(15)
2010年02月(16)
2010年01月(21)
2009年12月(27)
2009年11月(25)
2009年10月(23)
2009年09月(19)
2009年08月(19)
2009年07月(19)
2009年06月(21)
2009年05月(24)
2009年04月(24)
2009年03月(20)
2009年02月(20)
2009年01月(21)
2008年12月(24)
2008年11月(25)
2008年10月(27)
2008年09月(27)
2008年08月(25)
2008年07月(25)
2008年06月(24)
2008年05月(19)
2008年04月(23)
2008年03月(26)
2008年02月(28)
2008年01月(29)
2007年12月(22)
2007年11月(25)
2007年10月(25)
2007年09月(26)
2007年08月(29)
2007年07月(31)
2007年06月(30)
2007年05月(31)
2007年04月(30)
2007年03月(31)
2007年02月(29)
2007年01月(32)
2006年12月(31)
2006年11月(30)
2006年10月(31)
2006年09月(32)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(30)
2006年05月(27)
2006年04月(26)
コメント
• 2013.04.11 / from:Kenbiさん
ぼっち。 54st day
• 2013.04.11 / from:うどんさん
ぼっち。 54st day
• 2013.04.09 / from:Kenbiさん
FF14βと掘り掘り。
• 2013.04.08 / from:のもかげにゃんにゃんさん
FF14βと掘り掘り。
• 2013.04.05 / from:Kenbiさん
モリマー台地とか。
リンク
ETERNAL BONDS
Nittaniの冒険 in FF11
【サイド】うちますにゃっ!!
まくまく。
Olaf邸の一日(´・ω・`)
すのう製菓
FF11 TOKOの独り言w
放浪樽々の独り言
Ixia
ひつまぶし(仮)。
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
▲TOP
巨人の懐から少女の決意。
『アトルガンM』を全て終わらせる事が出来ました。
ジラMは空に行きたくて、プロMは報酬やアル・タユに行きたくて進めました。
アトルガンMは素直にストーリーを楽しむ為に進めた感じです。
最後の「
少女の決意
」を除いては比較的難易度も低く、あっと言う間だったと思います。
最初から最後まで一緒だったメリプルには感謝です。
※アトルガンM関係のネタバレ満載です。まだの方はご注意下さいまし。
PR
⇒ つづきはこちら
2007/09/05 (Wed)
アトルガンM
Trackback()
Comment(5)
▲TOP
アシュタリフ号威力偵察。
9月11日(火)に行われるアップで『
パンクラティオン
』が実装されるそうです。
このアップで不具合とされてる両手武器が若干修正されるかと思いますけど・・・(笑)
9/6(木)のメンテで修正されるそうですね...見落としてました...。
『
パンクラティオン
』は獣を戦われるモノらしく、まずは獣を入手する事から始まるそうです。
「
獣写器
」と言うアイテムを捕獲したいモンスターに使用して成功すると捕獲出来るとか。
NMやHNMも捕獲可能との事なので色々なヤツが出てきそうな感じですよね〜
サルタのマンドラよりファヴのが強いのは予想出来ますから、結局HNMLSが有利な様な・・・
⇒ つづきはこちら
2007/09/04 (Tue)
未分類
Trackback()
Comment(5)
▲TOP
キング・コング
仕事で「鬼怒川温泉」までドライブへと行って来ました。
仕事に掛かる時間は10分程度。移動時間は2時間半ほど。
鬼怒川に行く途中には「
ウエスタン村
」とかあるのですけど、営業してませんでしたっっ
サル軍団も閉まってた様な、、江戸村は見るの忘れ。
昔は盛り上がってただろう温泉街も今は寂れた感じのホテルがチラホラ。
閉鎖して解体されてるホテルなどを眺めると何だか寂しい気分になりますね〜
⇒ つづきはこちら
2007/09/03 (Mon)
番外編
Trackback()
Comment(2)
▲TOP
横浜中華街に。
『横浜中華街』へと遊びに行って来ました。
私の住んでる地元からは意外と距離があるので中々行けないのですけどね。
同居人は数週間前からネットやら本やらで情報収集をはじめて張り切りモード。
私はそれを横目にFFなんぞしてるモノですから
かなり機嫌ワルー
でしたけど・・・
⇒ つづきはこちら
2007/09/02 (Sun)
番外編
Trackback()
Comment(9)
▲TOP
火山ラーニングツアー
最近、PS2版の「キングコング」に熱中しています。
これは映画をゲームにしたモノなのですけど意外に良く出来てます。
FPS系で面白いデス。
PS2で発売されたのは随分前になるのですけど、XBOX360でも発売されてたりします。(断然綺麗)
是非、皆様にもプレイして欲しいとは思うのですが、、、
ソフトの入手難易度が高い高いっ!w
PS2版は日本で6000本しか発売されなかったとかで、その辺のお店では全く見かけ無いレアソフト。
サイアスには是非やって欲しいと思うのですけどね〜
⇒ つづきはこちら
2007/08/31 (Fri)
未分類
Trackback()
Comment(5)
▲TOP
トレハン対決っ。
8/28日のアップにより『両手武器』が大幅強化されましたよね。
竜・暗・侍辺りが高ダメージが出てニコニコしてる感じなのですけど、、
流石にやりすぎと感じたのか早速『
不具合
』として処理されるそうですよー・・・
修正される前に暗黒でメリポに行きたかったのですけど...今週末は忙しいのですよね〜
なんとも残念デス。
【確認されている不具合】
■両手武器装備時のダメージ計算において、ダメージ値の上限補正が正しくかかっていない。
■獣使いのペットのTPが非戦闘中に徐々に減少しつづけてしまう。
■オートマトンのステータスが本来よりも低くなっている。
■特定のヘッドとフレームの組み合わせにおいて、オートマトンが常に魔法を詠唱しようとしてしまう。
⇒ つづきはこちら
2007/08/30 (Thu)
トゥーリア
Trackback()
Comment(2)
▲TOP
狩人LV73.8
昨日のブログで日付を滅茶苦茶間違ってました、、、
色々な方からメッセ・TEL・コメント等、頂きましてすみませんでした・・・
もう一度整理しますと下記の日程で行いますので宜しくお願いします。
・「火山ツアー」 08.31(金) PM21:00〜 【 ゼオルム火山全域 】
・「人狼@4」 09.07(金) PM21:00〜 【 ウィンダス天の塔:地下 】
皆様、どしどしご参加下さいまし。
⇒ つづきはこちら
2007/08/29 (Wed)
LVage
Trackback()
Comment(3)
▲TOP
狩人LV73.3
レベロスラーニングツアーを金曜日(8/31)PM21:00より行います。
※三度目の修正...ヽ(。_゜)ノ
フレなどに声を掛けて募集してるのですけど、ラーニング希望者が多いのにビックリ。
赤ドラゴンは2PTでも危険らしいので知り合いで無理なら野良からも募集したいと思います。
レベロスツアーで狙う獲物は、赤ドラゴン・フラン・ワモーラ成虫・ワモーラ幼虫の4種類デス。
お暇な方、覚えたい方、この機会に是非一緒に行きましょ!
⇒ つづきはこちら
2007/08/28 (Tue)
LVage
Trackback()
Comment(11)
▲TOP
アップデート。
今朝ほどアップが終了しましてお祭り騒ぎになってますね〜
アップの話は後ほど。「
第四回:人狼
」を
9/7(金)
に行いたいと思います。
場所と時間は何時も通り。
天の塔:地下にてPM21:00〜
開催したいと思います。
回を重ねる事に読み合いが凄くなって行くのは見ていて楽しいデス。
経験者も未経験者もどんどん参加の方お願いしたいと思います。
⇒ つづきはこちら
2007/08/27 (Mon)
未分類
Trackback()
Comment(6)
▲TOP
Dynamis-Jeuno 【07.08.26】
いよいよアップですねっ!エセヤの変貌が楽しみデス。
両手武器やグリップも気になりますけど、やっぱりエセヤが一番気になりますね〜
装備でロールの効果が広くなるってステキ。集まって!とか言わなくても済むのかしら?
昨日居たメンバーにはお話しましたけど、
今週金曜日(8/31)に火山へと行きたい
と思います。
目的はラーニングなのですが、1日で終わるとも思えませんので水曜日も行こうかしら?
ラーニングしたい方は是非、一緒に火山で遊びたい方も是非参加の方お願いします。
⇒ つづきはこちら
2007/08/26 (Sun)
デュナミス
Trackback()
Comment(10)
▲TOP
『願わくば闇よ』 二日目。
久しぶりにプールへと行ってきました。
群馬県にある『
カリビアンビーチ
』へと姉の子供2人を連れて行って来ました。
温水プールで中はとても暖かくボーっとするには最適。料金もそこそこ?
ただ、大人が本格的に遊ぶにはちょっと狭い感じ。
ちびっ子(5歳)に浮き輪をつけて流れるプールに流したら大泣きされ困りました。
⇒ つづきはこちら
2007/08/25 (Sat)
プロマシアM
Trackback()
Comment(6)
▲TOP
『願わくば闇よ』
プルが企画してくれ『プロM-ヴァズ』へと参加して来ました。
やっぱり自分がやった頃と比べちゃうのですが、随分と楽になりましたね〜
テルポンに合わせてPM22:00から開催となり深夜まで掛かるのは覚悟してましたけど・・・
⇒ つづきはこちら
2007/08/24 (Fri)
プロマシアM
Trackback()
Comment(4)
▲TOP
HOME
BACK
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
移転のお知らせ。(04/15)
ぼっち。 54st day(04/10)
FF14βと掘り掘り。(04/07)
FF14 新生エオルゼア βテスト。(04/05)
モリマー台地とか。(03/30)
最新コメント
ぼっち。 54st day
⇒Kenbi(04/11)
ぼっち。 54st day
⇒うどん(04/11)
FF14βと掘り掘り。
⇒Kenbi(04/09)
FF14βと掘り掘り。
⇒のもかげにゃんにゃん(04/08)
モリマー台地とか。
⇒Kenbi(04/05)
カテゴリー
日常 ( 556 )
LVage ( 91 )
トゥーリア ( 192 )
未分類 ( 65 )
デュナミス ( 129 )
番外編 ( 64 )
ナイズル ( 64 )
アサルト ( 7 )
LSイベント ( 32 )
プロマシアM ( 20 )
アトルガンM ( 4 )
car ( 20 )
プロマシアM ( 12 )
サルベージ ( 21 )
ホビー ( 11 )
リンバス ( 85 )
MHF ( 72 )
アルタナM ( 22 )
FF14 ( 4 )
アビセア部 ( 42 )
アビセア部 放課後 ( 75 )
メイジャンの試練 ( 64 )
アクアリウム ( 6 )
ヴォイドウィッチ ( 54 )
レリック ( 4 )
リンク
ETERNAL BONDS
Nittaniの冒険 in FF11
【サイド】うちますにゃっ!!
まくまく。
Olaf邸の一日(´・ω・`)
すのう製菓
FF11 TOKOの独り言w
放浪樽々の独り言
Ixia
ひつまぶし(仮)。
アーカイブ
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (7)
2013年01月 (5)
2012年12月 (10)
2012年11月 (21)
2012年10月 (7)
2012年09月 (4)
2012年08月 (3)
2012年07月 (6)
2012年06月 (4)
2012年05月 (7)
2012年04月 (5)
2012年03月 (5)
2012年02月 (6)
2012年01月 (9)
2011年12月 (13)
2011年11月 (15)
2011年10月 (15)
2011年09月 (15)
2011年08月 (20)
2011年07月 (21)
2011年06月 (23)
2011年05月 (27)
2011年04月 (30)
2011年03月 (24)
2011年02月 (26)
2011年01月 (15)
2010年12月 (7)
2010年11月 (3)
2010年10月 (13)
2010年09月 (23)
2010年08月 (16)
2010年07月 (26)
2010年06月 (19)
2010年05月 (12)
2010年04月 (19)
2010年03月 (15)
2010年02月 (16)
2010年01月 (21)
2009年12月 (27)
2009年11月 (25)
2009年10月 (23)
2009年09月 (19)
2009年08月 (19)
2009年07月 (19)
2009年06月 (21)
2009年05月 (24)
2009年04月 (24)
2009年03月 (20)
2009年02月 (20)
2009年01月 (21)
2008年12月 (24)
2008年11月 (25)
2008年10月 (27)
2008年09月 (27)
2008年08月 (25)
2008年07月 (25)
2008年06月 (24)
2008年05月 (19)
2008年04月 (23)
2008年03月 (26)
2008年02月 (28)
2008年01月 (29)
2007年12月 (22)
2007年11月 (25)
2007年10月 (25)
2007年09月 (26)
2007年08月 (29)
2007年07月 (31)
2007年06月 (30)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (29)
2007年01月 (32)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年09月 (32)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
2006年05月 (27)
2006年04月 (26)
プロフィール
NAME: Kenbi
HP:
ETERNAL BONDS
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © --
Days Without Memory.
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]