忍者ブログ

Days Without Memory.

   
カテゴリー「日常」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正直迷惑。

4月のイベントをそろそろ決めたいと思います。

イベントの内容は現在2種類検討中です。
今回も前回と同様にルイ姉さまのLSにも声を掛け、賑やかに出来たらと思ってます。

リンバス・裏・空・サルベージとお忙しいとは存じますが、年に数回のイベントです。
出来る限り予定を合わせて頂き、参加して欲しいと考えています。


今回のイベントの内容は.....
PR

サポ狩の可能性

4月のイベントの企画をしています。

まだ日程などは決めてないのですが皆様が参加出来る様な内容です。
今回も前回同様にルイ姉さまのトコにも声を掛けたいと思ってます。
LSメンバーはもちろん、フレなども呼んでワイワイやりたいですね?

お侍LV57

てっきり今夜かと思ってたのですけど、、、

今朝方にアップがあったのですね? 公式HPに今回の内容が記載されていました。
大規模っぽくアップされた内容を見まして、その中から気になったのをピックアップ。

○モグロッカーの使用期限の延長を行う際、
NPCに対し一度に複数枚の「アトルガン青銅貨」をトレードできるようになりました。



 今まで何で出来なかったのか不思議ですよ。
 いちいち両替してトレードするのは変わってない見たいですね。



そして今回最大にやってくれた!っと思ったのが、、、


ジュワを求めて。

2007年3月8日(木)にバージョンアップが行われるそうです。


アゼからアップの話は聞いてたのですがシグネットにボーナスって...
てっきり新エリアの様になるのかなっと思ったら全然違うんですね...。(-_-)
ヒーリングMP&HPは別に良いとしても経験は少人数PTでしか変わらないとか、、、
これで旧エリアも盛り上がると思ってたのに残念デス。

暗黒に魔法の追加があるそうです。
「ドレイン?」と「ドレッドスパイク」だそうで、、「デス」は....???
「ドレイン?」で吸い取ったHPはHPMAXでも更に上乗せされるとか。
効果時間は1分らしいですけど「暗黒」を使うときとかに良さそうな感じですね?

お侍LV56

LVageについてサイアスから意見を頂きました。


「LSメンで固定で行くと他に何も出来ない。面白くない。」っとの事でした。
難しい問題ですよね。逆の立場で考えるとやっぱり寂しいって思います。

けれど、固定メンバーは本気で今のジョブを上げようと思ってます。(私とアゼを除く)
新しい装備とか調べながらニヤニヤしつつ、75を夢見て頑張ってるんですよね。

「曜日を決めて何かを」ですが既に週3日予定が入っていますのでこれ以上は私には無理。
BCやミッションの際には前もって言ってくれれば幾らでも合わせます。

そもそもチュリで「暇」だったメンバーが集まって固定ageを開始しました。
ログイン率の高いメンバーで集まって固定ageしています。火・水・金の3日間です。
1人でも都合が悪ければ中止になりますし、パール代えませんのでチャットも出来ます。


平均LV56.3。75まではまだまだですが、寛大な気持ちで見て頂けると助かります。

お侍LV55

「モンスターハンターフロンティア(MHF)」のβ版二次募集も落選しましたっ!

MHシリーズは最近PSPでMHP2が発売されたばかりなのですけど、、
PSPは持ってないですからPC版のMHFがどうしてもやってみたかったのですよね・・・
PS2からPCにする事で画像とか綺麗になり写真も撮れる様になるって良いなーっと、、


第一次募集では募集枠1000人に対して応募したのが10万人とか。


最初こそワクワクする狩りなのですが最後は作業になる寿命の短いゲーム。
製品版を購入する前にβ版で遊んでみたかったのですけどね? ガックシ。


お侍LV54

DSと一緒に購入しました「脳トレ」を毎日やる様にしています。

漢字を書くヤツとかはパソコンに慣れちゃった分難しいですよね。
こんな形だったって言うのは分かるのですがきちんとは書けないと。。。
毎日続ける事が大切っとかメッセージ出ますけど、

どんどん脳年齢が下がるのは何故なのでしょ...('-'*)

今更ですが...DS購入っ

売ってないと欲しくなり、売ってると欲しくなくなる。

そんな性格な私なのですがLS会話で盛り上がってた「ファイアーエンブレム」を買ってみました。
サイアスとかプルとかサチコメ見るとコバとかも好きなのかな?
このシリーズは古くはスーパーファミコンの頃から発売されてたかと思います。


その頃は結構真剣になってやってた覚えがあります。


任天堂64やらキューブやらアドバンスやらでも発売されたっぽい?
PS版で発売されたのはプレイした記憶があるのですが、、確か「ユトナ戦記」とか何とか?
このシリーズ、ストーリーは覚えて無いのですがシミュレーションは好きなジャンルです。
んだから結構やってたりするのですが、、、






今まで買った「ファイアーエンブレム」。最後までクリアした事無いんですよねwwww

お侍LV53

空・裏・サルベージと最近は色々と参加しています。


空では先日麒麟と戦いまして「忍者」が役に立てないのを気づかせられました。
裏では「忍者」でもそこそこ役にたってるのかなぁ?って感じがします。
サルに関しては....「忍者」よりも「エセヤ」のが役にたってるって感じ、、、


今、ご存知の通り「侍」を上げてるのですがLV61から狩人にしようか悩んでます。
狩人と侍どっちが良いの?って言ったら自分でも分かってないんですけどっっっ


LV60を超えるのはまだ少々先ですので悩みつつ、その時が着たら決めたいと思います。

AFツアー。

AFツアーを行いました。無理あるかなーっと思いましたけど意外とすんなり。


下準備も進んでましたのですんなり周る事が出来ました。
メリの青とプルの召喚は、初めてお手伝いしたので貴重な経験が出来たと思います。
カンストまではまだまだ先ですが、頑張って皆で一緒に75に慣れればいいなって思ってます。


お侍LV52 再び。

固定LVageメンバーもLV50を超えましてAFクエを受けれるようになりました。

先日の日記の通り残すはAF3クエ。
地球時間を過ぎないと受けれない事もありましてまだ受けてないのですけど。。。 
調べてみるとノーグ⇒マウラ⇒ジュノ⇒バス鉱山区⇒パルプロ鉱山⇒ワールンの祠⇒ノーグ。
ノーグで報告をしてから再びワールンの祠でBF戦をしてノーグと...。


白LV36ですので移動するだけでも苦労しそうです、、、(ーー;)



ふっフローライト!?

侍AF関連と裏ジュノとありまして内容が長くなるので分けてみました。

久しぶりに丸々1日、FFにログインしてたのですけどやっぱり疲れますね?
適度な休憩が必要なんだなーっと改めて感じました。

暗黒を上げてた頃は毎日会社から帰って用事を済ませて12時まできっちりLVage。
日曜日も朝から夜までLVageしてたのですよね?・・・。今考えると凄いことですよねっ。


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

プロフィール

NAME: Kenbi

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- Days Without Memory. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]