>>>>>
侍LV52になりましたのでAF関係を集める事にしました。
朝からノーグへと行きましてAF2クエのスタート。
ジラジョブは移動が多くて大変デス。儀式の為に使う無銘刀に「鳥の羽根」が必要で餌を持ってオンゾゾで鳥を倒して来いって事でした。
餌の材料は競売で揃えまして、NM退治となるのでサポ白にしてオンゾゾへと向かいます。
私の調べた感じではLV60のPTで楽勝とか。だったら忍者ソロでも余裕でしょーって感じ?(´з`)
薬品などの準備は一切無しで早速餌を設置するポイントを目指します。
【ここが鳥の巣です。そう言われれば鳥の巣に見えますよね?】てっきりコカ型のNMがPOPすると思ってたので回りのコカとリンクしなければいいなーって思ってたのですよ。
コカ広場よりちょっと奥まった位置だったのでリンクの心配は無いと思いまして餌をトレード。
【思いっきり鳥NMでしたっっwww 思い込みって怖いですね?】最初からナメテましたのでTPを貯めるどころかテレポしたままのMPで戦闘開始。
回避重視の装備にしましたけどハイポもジュースも何もなし。素で回避出来てたので余裕っと思ってましたら、、
ララバイキタ━━(゚∀゚)━━ !!!蝉貫通のララバイでオマケに蝉を消されてスヤスヤと眠りますっっ。
素でそこそこ回避は出来るのですが結局殴られるまで起きませんので、、一発は殴られます。
流石NMって感じでしょうか各下と思われる敵でも150近いダメを受けるんですよね?
ダメはそこそこ与えられるのですがHPが中々多くてちょっと押され気味に....。
ララバイ→殴られ→ララバイ→殴られの繰り返しでHPは一気にオレンジゾーンに突入。女神ケアル?で何とか回復しつつ壮絶な撃ちあいの末、ギリギリ勝利。(残りHP150ぐらい。)
今考えれば「毒薬」あれば余裕でした。プロテスとかの強化もすっかり忘れてました。 (/ω\)テヘ♪
オンゾゾの外でヒーリングしてるとネコが今夜の時計代を徴集しに着ましたので渡します。
ノーグに報告に行かなきゃでしたのでブブのOPを利用してっと思いましたら、、、補給がまだだった訳で、、、
微塵→ウィン→OP→ノーグと移動しまして報告を済ませまして後日来いとの事でした。
この後日はリアルで日付が変わってから。ヴァナの時間で良いじゃない!っと思いますけどね?
確かコルセアとかもそんな感じで全部揃えるのに日数が掛かった記憶がありますよ。リアル日付まではまだまだ時間ありましたのでカギ取りへと行く事にしました。
ノーグから一番近い「ウガレピ寺院」へとチョコボで向かいまして、早速カギを落しそうな敵を探します。
てっきり扉を守ってるロボ付近の敵が落すのかと思ってたのですが、その上のランクの敵と判明。
そうなると入口を左に進んで入りなおした先の敵でした。移動中に手伝いに来てくれたネコと合流。
この辺は75でも余裕で死ねますので注意しながら倒し続けまして1時間程でやっとこカギをドロップ。
【ハチ:花粉での回復も面倒ですが、ファイナルスピアが滅茶苦茶怖かったデス。】ネコとサヨナラをしましてソロでクフタルへと向かいましてカギ取りを続行。
ここはカニが落すって事だったのでフェローを呼び出しましてデリガン側にてカニ退治を開始します。
休日だった影響なのかPTが多くて白い目をされながらコソコソカニ退治、、、。
LSでスキルageっぽいのをしてる方とか居ましてカニも枯れ気味でした。
良い感じで倒し続けたのですがドロップする気配なし。敵を間違ってるのかな?っと不安になりつつ続行。
フェローが帰ってから1時間ぐらい続けてやっとこドロップ。最後のカギを取りに流砂洞へと向かいます。
【カニ:メリと潜在外しをしたのを思い出しました。】流砂洞の狙いはカブトとトカゲ。
LVageが居ると迷惑な行為なのですが、幸いLVageも居なかったのでどんどん倒し続けます。
ライバル(人が)少なかったのか30分程でドロップしましてカギ取り全て終了?☆
(トカゲの石化とかヤバイかなっと思いましたけど避ける事が出来ました。)
【カブトムシ:LVageの獲物、獣さんのペット、カギ取りの相手として大人気です。】折角砂漠方面に来てましたのでラパオへと徒歩で移動し、侍にジョブチェンジしまして箱空けをする事にしました。
チョコボに乗りましてクフタルへと移動しまして箱探しのウロウロ。(クフは忍AFで着たのでPOP場所はばっちり。)
2?3周ほどぐるぐる回ったところで箱を発見っっっ!! 人が来なそうな場所へPOPしてました。
【ハントが箱を空けるのを楽しみに待っています。】まぁ見つかっても即死はないだろうから魔法を詠唱してる隙に呪符で余裕でしょwwwwww
これで小手をゲットして「闇の炎」は誰かにお願いしなきゃ!っと考えながらカギをトレード。ちゃきーん。
ちょっっwwww目から「魚汁」が出てきました。 AFクエスト?を受けてから「小手クエ」を受けてないとダメなのですよね...
「小手クエ」の存在事態忘れてました...('-'*)白門→ジュノへと向かいまして「小手クエ」を受けましてウガレピへと向かいました。
「ウガレピ寺院」はAF箱の中で最難関と言われてる場所です。
通常ですとぐるーっと周れる場所に箱があって空ける時だけ注意すれば早々死ぬ事もないですよね。※プルは別モノ。地図目的で箱を捜しに行くのなら75で絡まれる事はありませんので安全に回れます、、、っがっ!
今回はAF目的ですので侍LV51。(クフでハントにヌッコロされて下がりました。)
サポ白にした所で微妙なMPだけでインスニ出来るとは思えませんのでオイルとパウダーを大量に用意。
幸い箱がPOPする場所は分かってたのでとりあえず周ってみようかと行動開始。
ウガレピは意地が悪い場所に扉とかあるのですよね? 姿を見せないと扉が開けられないと!
敵の動きを見つつ扉を開けまして先に進みます。
小部屋をぐるっと周りましてヒーリングの為に隠し扉の小部屋へと入りましてMPの回復を待ちます。
MP回復も終わりまして探索を再開っと思ったのですが、、、
インビジ掛けた状態で扉から出れない事が発覚っ!w
扉を開けた通路には豹とトンペリとハチがウロウロしてます。
タイミングを見るにも扉が閉まってる状態じゃ見れないのですよっ!!!!!!!!小部屋から出れず、このままこの部屋で一生過ごさなきゃなのか?っと思ったところでニャミを発見♪
早速、お願いしまして護衛してもらう事になりました。
ニャミを後を追いかけてウロウロしたのですが箱のPOPは無し。
残るは鍵の必要な部屋しかありませんでしたのでニャミがカギ取りの為にトンペリ退治をしてくれました。
ニャミはシフで着てくれたのですがスリプルボルトを上手に利用して戦ってたのには関心しました。
リンクしたトンペリもスリプルボルトで寝かせて、攻撃してるヤツもボルトで寝かせて背後から不意ダンス。
おー凄い!って感じました。
【シーフのお手本とも言えるニャミの戦いはお見事でした。ノモネコに見せてあげたい!】ニャミがカギ取りやら私に絡んだ敵を退治してる間はインビジで隠れてたのですが、、、
流石にMPが持たなくなったので小部屋でヒーリングっと思ったら箱を発見っっっ!!!!!!!
【小部屋の中で箱発見っ!!!】直ぐに空けまして「明珍胴丸」をげっとー!!ニャミによーくお礼を言いましてその場から逃げました。
裏活動までは時間がありましたので続いて「流砂洞」の箱を捜しに出かけます。
捜しに行った直ぐの場所で箱を発見したのですが後ろにアリンコが居て空ける事が出来ません。
スニが切れそうになったので近くの通路まで行きましてスニを掛け直して、死を覚悟で箱空けを、、、
スニの掛け直しだけでしたので時間的にはほんの一瞬だったのですが、、
【箱発見!後ろにはアリンコが!どうする?オレ。】すでに箱はありませんでした、、、、orn orn orn orn ornエリアサーチで箱を捜してると思われるのは私だけ。って事は地図か単純にカギがあったから開けたのかは不明。
どっちにしても@30分はPOPしませんので違う場所から入りなおして一応箱探しをしてみます。
流砂洞は一箇所から入れば全部の箱を見れるコースがあるので便利でした。
ただ、下に降りて進むことになるのでもしも無かった場合は入りなおす必要があります。下に降りる前の場所をぐるっと周って30分経過するのをじーっと待ちます。
30分経過した後にウロウロしながら無いのを確認して下へと降りましてウロウロすると箱を発見っ。
近くにアリンコいましたけど、直ぐに遠くへ離れたので箱を空けまして「明珍板佩楯」げっと!!
残るは宝石を入手した「クフタル」になるのですがこっちはカギ取りから、、、。
忍/白にジョブチェンジしましてクフのカニを倒します。LVageの方々の迷惑にならない様に中途半端な場所で。
戦闘中にどんどこリンクして暗黒なら寝かせられるのに!っと思いながらじっと耐えつつ倒します。
幸いカギを直ぐにドロップしましたのでカザムへ戻ってジョブチェンジして再びクフタルに。
ぐるーっと何周か見て周ったのですが発見できず、ライバルと思われる方も一緒に周ってました。
ライバル居るんじゃ後でいいやっと思いまして呪符で白門へと戻りまして裏の準備をしましてジュノへ。
しばらく放置しまして用事を済ませてから18:45頃戻りまして裏ジュノへの突入となりました。Dynamis-Jeuno(07.02.18)へと続きます。
PR
COMMENT
無題
他ジョブ(75ジョブとか)で箱明けしても取得デキマス。
私もちょい前に狩AFの鍵取りをシーフソロでやったんですが、
シーフの生命線はとにかくボルト。
シーフは攻撃力低いので開幕アシボル、蝉2で回らなくなったらスリボルいれて蝉1詠唱、
不意打ちリキャきたらスリボルいれて不意打ち、HPへってきたらブラボル、ととにかくお金がカカリマス。
まあ同じことを戦士でやろうとしたら倍以上のお金がかかるか死ねますがorz
無題
一応スリボル入る敵はハメ殺せますね!
でも戦士でソロは、、、、金もorz
なのでNMにゃ間違ってもソロでは挑みませぬ
だいぶレベル下のナイトのほうが強いです(´;ω;`)
無題
闇王ソロやったときについでに行ったんで、たしかLv.66だったかなぁ。
だから余裕?、のハズ。
無題
無題
知りませんでした。('-'*)他ジョブでも良かったなんて!!
シフってソロも優秀かと思ってたけど結構大変なのね...。
ボルトで寝かせて不意ダンスには凄く感動しましたっ!!
戦士って優秀な気がするけど、ソロだとそうでも無いのね?
>>アゼ
アゼは戦士でソロやる前に保険を稼いだ方が良いと思います!ww
>>カイム
何のジョブでも良いのか?
んでもソロで行くより皆で行った方が楽しいじゃん!
考えてみるとほんとソロで行動する事ないな?
>>プル
ネコも終わったらしいので、2人でトボトボ行きましょ。
確か小手取ってからジュノでイベント見ないとダメだったよね????w
無題
無題
イベ見て話進めました。(>□<*)ゞ