>>>>>
昨日に続きまして、本日も新エリアでのLVageへと行って来ました。
本日も昨日と同じPT構成で挑みます。(侍54・忍52・忍54・シ54・青54・召52)
昨日と同じ場所でも良かったのですが、ワジャームの方が獲物は多め。
そろそろ快適に狩れる筈でしたので多めのワジャームへと行きました。
ワジャームでコリブリをやる際にお奨めなのが「H-9」です。
ここは通路に4匹、後ろに3匹ほど居ますのでLVageなら狩れる事はありませぬ。
その先の広場で2PT程は出来るかと思います。POPが早いです(5分)戦い方は昨日と同じでネコとの連携をメインにしつつ、メリやアゼなどとも連携を。
ネコのバイパーはいよいよ本領発揮と言わんばかりに700超のダメとか出てました。
順調に削ってたのですがプルが回復ヘイトで殴られまして、、、
挑発出来たのですが下手に侍でタゲ取るのも危険ですので敵を追い掛けて殴ります。
てっきり忍者さんがタゲを取ったもんだと思ってたのですが、、、プル死亡っっっ。
敵ばっかり見ててプルのHPを見るのを忘れてました、、、<(_ _*)>ごめん。殺さずに済んだのに私の判断ミスで死亡しちゃったので申し訳なくて、、
HPに戻るって言ってたのですが申し訳なかったのでカナたんにレイズ依頼をしました。
【プルの遺体に涙するアゼネコ。】カナたんが来る間、通る方がプルの遺体を見ると「大丈夫ですか?」っと優しい声を。
チョコボに乗ってるのにわざわざ声を掛けてくれる方も居ました。優しい人ばっかり♪
んでもカナたんを呼び出してますので皆でプルの遺体を通行人の方から隠しますっっ
【隠す際はやっぱりガルカが適任デスっっ】そんな感じで遊んでますとカナたんが着ましてあっさりプルにレイズ?を。
「誰が死んでるの?」「何処に死んでるの?」っとか期待したのですが、、何ともあっさりと。
【この状態でプルをピンポイントで蘇生するとは、、、流石カナたん。】カナたんとお別れしましてプルの衰弱を待ってる間でも狩りは続行します。
忍者二枚ですので被ダメは少なめ。メリの「にんじん」でも十分間に合いました。
【メリお気に入りの「にんじん」】指輪を使いまして一気にLV55へとなりまして「達人着」を装備します。
これで更に命中ブーストしたのですが、、、相変わらずカスカス。(ーー;)WSが外れる事も。
敵の強さを調べると「とてとて回避低い」何ですけど・・・。
今は「ソボロ」で複数回攻撃だから良いけど、普通の刀だったらTP何か貯まらなそう....。
D値の高い武器がこの先控えてるのでそろそろ切り替え時季何ですよね。
試しにクエで貰った「同田貫」とか振り回して見ますかね?(・ω・)
予断ですがコリブリの弱点は「突」ですので槍でペンタとか良さそうです。
私は槍スキルが低すぎて使い物にならないのでやってませんけどっっ。
連携も湾曲トスは貫通ですので、ペンタ⇒バイパーで良い感じですよね?
まぁスキルBですので当るかどうか知りませんけどっっっメンバーのLVが上がってきまして狩りのスピードもアップ。
平均4チェーンで5チェーンまで繋がる事もしばしば。経験ボーナスでかなりウマウマ。
そんな感じで23:30まで続けまして、時給6800(指輪あり)合計16000程稼ぎまして終了。まだまだコリブリは美味しいです。 (´¬`)じゅる。
この先の予定ですがコリブリの次はワジャーム虎→エジワ芋虫→エジワダニ→火山芋です。
虎以外は糸吐くのでどうしようか悩み中デス、、、( ´-ω-`)ウーン。。。
侍LV54⇒55 狩場:ワジャーム コリブリ(回避低い表示でソボロ使って命中率70%でした、、、)PR
COMMENT
無題
本日は空をお休みさせて頂いて、修行してきます
というか海蛇の宝箱みてきたのですが、
業者らしいのが張り付いてて見つかりませんでした。ガッデム
知り合いの侍マスターに聞いた話なんだけど
どうやら侍は命中をいくら上げても、結構スカるという話を聞きました
そやつは廃人なので装備が貧弱ってことはないんですが、、、、
理由はよく判らんのですが、何故か当たり難いそうです
本人も首をかしげておりました
WSも単発モノが多い、ってのもあるんでしょうけどね
無題
侍は槍B-だった気がする。
このLVならイケるんじゃないかと
あとペンタは属性が【収縮】のみ
貫通は遥か大昔に無くなりました、のでその連携は?
でも普通に65までは強いと思うので、槍スキルを上げましょう!
無題
「回避低い」の敵に空振り連続だと流石に冷めるよね。
ソボロだから今は何とかなってもこの先は厳しそうな気配。
幾ら八双があっても両手武器じゃたかが知れてるし...。
槍はB-でしたか。槍だから貫通あるかと思ってたけどっっw
ペンタを覚えようかと思ったけど、数十分でスキルageに飽きちゃいましたー(/ω\)テヘ♪