[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロム兄が自転車を買ってきたそうで。うちでも親が自転車を買いました。
ロム兄のは写真を見た感じお洒落なヤツ。機能性は....疲れそうっっ
うちは都会とは違い見た目よりも機能性重視。タイヤも大きくないと!w
親のアシスト自転車のバッテリーが古くなりすぐに切れると言われました。
FINAL FANTASY XIVの7種類のクラスが明らかになりました。
ファイターは剣術士やら弓術士やら武器を操る職能。FF11で言う前衛系?
ソーサラーは呪術士やら幻術士やら魔法を操る職能。FF11で言う後衛系?
ギャザラーは園芸やら漁師やら、クラフターは職人さんって感じかな、、。
黒ネコの体調が悪いらしく、変なせきをしてました。
吐きそうなせきでとっても苦しそうな感じ。でも何も吐かない。
数日前から症状は出てたのですが、先日帰宅した時に激しく咳き込んでました。
慌てて医者に連れて行こうと思ったのですが同居人は買い物でお出掛け中。
帰宅に30分掛かるとの事でしたので1人で行くことに、、、、。
PS3版「ロストプラネット2」の体験版をやって見ました。
「ロストプラネット」はPC版の体験版をやっただけで製品は未プレイ。
バイオに慣れてるからなのか、動きがどうもモッサリした感じ???
オンラインで協力も出来るらしいので楽しめそうな感じでス。
過疎化が進む「足尾町」へと仕事で行きました。
足尾の場所は日光の手前、「足尾鉱毒事件」で有名になった町でス。
今は日光市と合併したので日光市足尾町になったんで一応、日光ですけど・・・
製錬所の跡地など住んでる人には失礼ですが寂れた町って感じ。
秋らしくなって来ましたね~朝夕は冷え込むので注意でス。
会社でインフルの予防注射の希望者を募集してました。
よく見ると赤字で「新インフルには対応してません」っとか。
今年は「新インフル」が大流行しそうだし意味あるのかしら。
毎月セラの日記が更新されてます。題名は「与一への道。」
『与一の弓』はご存知の通り、レリック武器を強化して出来る弓。
FFシリーズでは最強の弓として登場してるので知らない人は居ないかな...?
現在3段階まで強化済でオルデ@6640枚で完成まで来てました。
4Gamer.netに「東京ゲームショウ2009」の情報が記載されてました。
FF13のデモ版やら色々なゲームを発売前に体験出来るって良いですよね~
スクエニブースでは「大魔王の地図」や”ハッサン”の配信サービスも行われたとか。
私は既に面倒になって全くプレイしてないんですけど・・・。
私は一度行って懲りてるので行きませんでしたが、行った方とか居るのかしら?
子チョコボ人形は調度品が欲しいので入手したいとは思いますけど...。
公式HPに次回バージョンアップと追加シナリオの情報が掲載されてました。
11月上旬予定で3国連続クエの続編に新アイテムの追加とジョブの調整とかとか。
3国クエはミッションっぽいので楽しみ。短剣のグラが出てましたけどお洒落な感じ。
幾らお洒落でも性能が微妙だと目にする機会も無さそうですけどっっっ
私の地元では車が無いと不便で生活出来ないぐらいでス。
バスは1時間程度の間隔で数本、電車は各駅が離れすぎで30分間隔ぐらい。
例え電車で何処かに行ってもそこからの交通手段が無いので車のが楽でス。
そんな感じですから仕事以外で電車に乗る機会が殆ど無いんですよね~
『シルバーウィーク』と呼ばれる謎の連休。私は4連休でしたが...
連休前に同僚の父が亡くなり、更には違う社員の父も亡くなりました、、、。
社員の方は繋がりが殆ど無いので通夜に、同僚は関係が深いので告別式に。
どちらも同じ日で昼間告別式に参列し夜は通夜に参列する事にしました。