忍者ブログ

Days Without Memory.

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

亀FAN

『モグボナンザ』の販売が5/16から始まるそうでス。

前回は倉庫などを総動員して購入したのですが5等が2個だったのかな、、、
5等は「ミラテテ」ぐらいしか無いんですけど、トレードが出来ないので倉庫で当っても無駄っ
ハズレ的な扱いの5等ですが今回は、亀、ベヒ、ファヴの像(調度品)が貰えるとかとか!
亀FANとしては是非手に入れたいと思いまスッスス。

PR

広告の品。

PS3が普通に遊べる環境になったので「龍が如く3」を購入しました。

食品など買いに行くと同居人が「あっちのお店のが20円安い!」っと言いますけど・・・
「20円ぐらいならこっちで良いじゃない。」っとか言います。移動を考えれば20円ぐらいネ。

このソフト、先日6,280円で売ってるのを見かけたのですが購入した金額は7,120円。
あの広告の品だった時に買っておけばー!っと思うと何だか残念でした。

 

でじゃぶー。

次回のバージョンアップの調整として「白魔道士」が公開されました!

プルとかチーが喜びそうな感じですけど、一通り読んだ感想としては・・・ややこしい!w
ケアルラとケアルガの違いって..??エスナってイレースの範囲版??
魔法が増えたの良いですがBFの戦利品じゃ無いと良いですけどね~

レイズの消費MPが下がったのは有り難いですね~ コレで気兼ねなく死ねますネ^^

ナイズル.act-046

転がりこんできたハムスターですが養子に出す事が出来ましたっ

凶暴で世話も出来ない状態で困ってたのですが欲しい人が居まして無事、譲渡成功っ
ゲージにエサ、丸い玉、ペット用布団など一式渡しましてお互いに満足出来て良かったでス。
これでやっとこガラガラの騒音から解消されると思うと嬉しい限りでス。

裏LSの目標。

春なのに小雨降る肌寒い日。こんな日は出かけず家に居るのが一番でス。

って事で「バイオハザード5」を進めたり金策したりしてました。
ステージが進むと武器の強化が1段階進みますので進める→金策→武器強化の繰り返し。
武器を強化しても敵が強くなってきてるので実感無いんですけどねっっっ

強さとドロップ。

ぬるく進めてる「バイオハザード5」もようやくチャプター3-1に。

1-1を繰り返し、大きなボスっぽいのを倒して宝石を入手する事20回以上。
ハンドガンの弾は2000発を超、回復薬も大量にたまった所で、いよいよ先に進める事に!
(ドラクエでも適正LV3の所はLV5してから行く見たいなーー)
真っ暗な洞窟(?)を「投光機」を持って進むシーンは怖かったでス。

脳筋の仕様。

ようやくPS3版:「バイオハザード5」を真剣に始めて見ましたっ

ササはもうクリアしたとか話してましたけど、、私は慎重派...っていうか臆病モノなので・・・
チャプター1-1を繰り返して弾丸とお金を集めて武器を強化してー・・・見たいな感じでっっっ
驚かされる場面は少ないですが犬はヤバイですね、、ある意味最強の敵でス。

てんてんてん。

追加シナリオ第一弾 『石の見る夢』の発売日が決定したみたいでス。

3月23日よりオンライン販売されるらしいですが、サービスの開始は4月上旬とか。
ストーリーも気になりますけど装備品も、、、これは好みがあるからなんともっっ
ヌエボ・コセレーテ」何か良さそうっと思いましたけどよく見るとお尻丸出し....。
使うか使わないか性能次第ですよね~
 

ちょっとガリっと。

前日に降った雨で車が泥だらけになりましたので洗車しました。

これで3日目の洗車かな、、先日ブリス施工しましたので今回は水洗いのみ。
同居人の車も洗う予定でしたけど、ダラダラお昼ぐらいから始めました。

オメガの眼

久しぶりに土曜日休みでしたので1人で買い物に行って来ました。

目的は先日購入した「E2200HD」に使用するスピーカー関係の物色っ
「E2200HD」にもスピーカーは付いてるのですがオマケ程度のモノ。とってもヘボイでス。
次世代機は映像だけでなく音も良くなってますから勿体無いですし物足りないですよね。
 

上級者用の柱。

オーディオ機器の接点を掃除するのに「接点復活剤」なるモノが在ります。

スピーカー端子やら電気部品の接合部分を掃除とかするのに使うモノ。
最近、スピーカーのガリ音が出てきたので分解して掃除しようと思ったのですけど、、、
先日購入した筈の「接点復活剤」が見当たらず。部屋中捜しても無いんですよね、、不思議。
そのうち見つかると思いますが、捜し物って捜してる時は出てこないんですよね、、、

※ガリ音:ボリュームなどをいじった時にガリガリって出る音のことでス。

ナイズル.act-045

悩んだ挙句、PS3版「バイオハザード5」を購入して見ました。

同居人がお買い物に行ってる隙に大きなTVでやって見よう!っと思ったのですが、
バージョンアップで時間が掛かり、HDにインストールが必要とかで時間が掛かり・・・
ゲームをスタート出来た頃には同居人が帰宅しました、、、。
 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

プロフィール

NAME: Kenbi

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- Days Without Memory. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]