忍者ブログ

Days Without Memory.

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お彼岸。

お彼岸の入りでしたのでお墓参りに行きましてそのまま実家にお泊り。

お墓参りを済ませて帰ろうかと思ったら大スズメバチがぶーーーん!っと。
怖いなーっとか思ってたらやたら数が多い。あれ、あっちにもって感じ。
変だと思って眺めてたら少し離れた場所に出入りしてました。
巣があるかも?っと父に話すと直ぐに寺の住職を呼んできて説明してました。

通路の脇の奥に在るんで知らないと危ない感じの場所。
近くに人が行く事は無いと思いますが、間違えれば襲われそうな場所。
早めに対応してくれればと思いまス。まぁ次来るのはしばらく先ですけど・・・。
 

PR

ビューブラインドとか。

私の携帯はドコモの『P906i』。2年ぐらい前から使用してるのですけど・・

先日、いきなり画面が白っぽくなりとっても見づらい状態になりました。
「液晶が壊れた!」っと思って直ぐにドコモに行ったのですが...そう言う機能だとか。
ビューブラインド」とかそんな機能要らないでス、、、ゥゥゥ
 

141匹で0個。

チョコボ人形が貰えるチョコボ人形が発売されるそうでス。

書いてて意味不明ですけど、、、(笑)
チョコボ人形を1500円で買えば調度品のチョコボ人形が貰えるのでス。
キーホルダーやタグは要りませんけど、これはちょっと興味あるかも、、、。

箱根~中華街の旅 【後編】

2日目。箱根から横浜中華街へと向かいます。

朝9時には出発と考えてましたが朝食が7:20でしたので8:30に出発。
ETC割引の効く土曜日はどれぐらい渋滞するのか予想出来ませんから...。

 高速道路が無料化されるとかマニフェストで掲げてましたけど...
 無料化にしちゃったら修繕とかどうするのかしら。ネクスコの社員の給料は?
 また違う場所の税金で回収するのかしら、、、。
 その前に車に乗らない方には何のメリットも無いんですよね~

箱根~中華街の旅 【前編】

義母の『私は中華街に行った事ない。』って話からスタートしました。

んじゃ連れて行くよって話に。叔母も行った事がないとかで4人で行くことに。
先日その話が出た際に「泊まりでしょ?」っと意味不明な事を。
地元から横浜までは車で約2時間ちょっと。泊まる必要は無いのですけど....。

お互いさま。

10/1にPSPにて「グランツーリスモ」が発売されるそうです。

予約特典やらで買う場所(法人)に応じて、オリジナルカラーの車が貰えるそうでス。
自分が欲しいと思う車が貰える場所で購入しなさいっと中々面白いですけど・・・
PS3の発売日から宣伝してる発売日も決まらない「GT5」はどうなってるのやら。
プロローグが製品じゃないですよね??????

ナイズル.act-060

「FF11プレイヤーズコレクション」第2弾の発売が決定したそうでス。

第1弾が何だったのか思い出せませんけど...今回は「シルバードッグタグ」とか。
中々良く出来てるとは思いますけど10,000円出してまでは...(笑)
ヴァナでのアイテムがセットになれば売れると思いますけどー・・・
アイテムが付かない10,000円の品モノ。コレだけで買う人とか居るのかしら?

鞭より飴が欲しい。

PS3版「機動戦士ガンダム戦記」を購入して見ました。

前評判が良かったのとPS3でやるソフトが無かったからー・・・買ったんですけどっ
細かい部分まで描かれてて綺麗。アクションが苦手でも普通に楽しめる..感じ。
んでも、ちょっと作業的な部分も在るんですよね~

禁断の口

レンタルサーバーの更新までには!っと思ってた引越し作業。

結局、間に合いそうも無いのでこのまま@1年お借りする事にしました。
相変わらず計画性が無く、行き当たりばったり的な感じ、、、(笑)
サクラさんの鯖は高いお金払ってるのに物置状態...勿体無いんですよネ~・・・

LEDホールやら。

車いじりも落ち着いて来た....って言うか部品が高すぎて無理な状態。

いじりたい部分は在るのですけど、暇は在っても資金が無いので諦めるしか...
ですから比較的お金の掛からない部分をちょっといじって見ました。
 

ネコ年齢、、、

普通の家でネコを飼うには去勢(避妊)手術が必要ですよね。

繁殖されるとかそんな目的が無ければ飼い主の義務だと私は思います。
うちのネコは基本、自由に外に遊びに行ってますから当然の義務。
んでも半年ほど経過しないと手術は出来ないらしいのでそれからですが.....

戦績NM 『バタリア丘陵〔S〕』

『東京ゲームショウ2009』が今月末(9/26,27)に開催されまス。

過去に1度だけ行った事在るのですが、あの人ごみは耐えられませんでしたっ
初めて"生"コスプレイヤーを見たのもゲームショウだったんですけどネ。
FF14の体験版も展示されると思うのでお暇な方は行ってみるのも良さそうでス。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

プロフィール

NAME: Kenbi

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- Days Without Memory. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]