[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新ジョブ(青魔道、エセヤ、からくり)のAFⅡの画像が公開されてるのですが・・・
何度見てもエセヤの装備はがっかり。ルザフっぽい装備なるのかなっと期待してたのですけど~
色違いは仕方ないと思いますけど青って、、、
既存のデュナミスでドロップする様になるらしですが「物語」をどの様に繋げるのか楽しみ。
ドロップ率が修正されてポロポロ落すようになれば良いんですけどね~
MHPの世界では『猟団』と呼ばれるギルド(LS)が在ります。
もちろん入団しなくても良いのですが入れば楽しく遊べるよ見たいな...LSと一緒。
FFと違うのは猟団にLVが設定してありLVが上がると色々な特典が在ります。
ですからLVが高い猟団に入るのが良い感じなのですが・・・
来週から夏期休暇の大型連休が始まりますねー
連休には無縁の方も居ますけど(メリとかメリとかメリとか)一般的には連休かと思います。
私も10日~17日まで8連休なのですが...会社の都合で1日ぐらい出社しなきゃダメそう。
どうせ出社してもやる事無いのでのんびりHPの更新でもやろうかと思ってまス。
いよいよ北京オリンピックが今夜開幕しますね。
中国でオリンピックが開催されるのは今回が初めてとか。
アジアで開催されたのも1964年の東京オリンピック、88年のソウル大会に続いて20年ぶりらしいです。
色々な問題が在りましたけど何事も無く終われば良いなっと思いますけど・・・
2009年にたばこの価格が大幅に上がりそうな予感、、、。
「たばこと健康を考える議員連盟」が1箱600~1000円に引き上げるように提言したとか。
現在1箱300円~350円ぐらい。そのうち税金が174円ぐらい。
2007年のたばこ税の税収は2兆2700億円。タスポの導入、喫煙場所の制限で5%は減るとか。
私は愛煙家ですけど流石に1箱600円になったら吸えないですヨ。
次回のアップでリンバスorデュナミスが調整・追加されるそうです!
入場料金が半額になりいよいよ新ジョブ(青・コ・か)のAF2が実装されるそうです。
ササからその確立はあるっとは聞いてましたけどまさか本当に実装されるとは!
物語から新エリアになるのかなっと思ってましたけどー・・・
これで少しは活気が戻りそうな気がします。それと同時にコミコミになりそうな気配がっ
ドロップ率も調整されるので良い方向に進んでるのかなっと感じますね~
予想してた通り『モンスターハンター』の世界にどっぷり漬かっていまス。
MH2の頃と比べてさほど大きな変化は無いのですけど面白いんですよね~
画面が綺麗になるだけでこんなに雰囲気変わるのかって感じてます。
1ヶ月限定で始めたのですが飽きるまで続けそうな予感がしまス......(笑)
BBSにカプが「じゃまくせーでも欲しい!ボイジャー企画!」を用意してくれました。
前衛をやってる方orやろうって方にはお奨めの装備ですね。私も愛用してますっ
参加者はカプ・セラ・レオンの3名が参加表明してますけど、欲しい方はこの機会にどうでしょ?
21時間間隔でPOP、制限エリアなどで大変かと思いますけど頑張って欲しいと思います。
ボイジャーサリット STR+3 DEX+4 Lv41~ All Jobs
本日より8/18日まで『あますず祭り』が開催されます。
アイドル戦士ミュモルのヒロインショーが三国で開催されるらしいですヨ。
ポスターの装備で登場するのか!っとか思ったのですが...よく見るとコレって青水着??
時間になると会場に登場するのかと思ってたのですが...イベント扱いかも?
直接会場に来てくれて触れ合えるようなイベントだったら良いのですけどね~
『バルラーンの秘宝について』っと言う記事が公式HPで公開されてました。
前回のアップで難易度が高すぎて諦めた「バルラーン」武器ですが早くも緩和されるみたいです。
一見、バトルフィールドをクリアすれば武器が秘宝になるっと勘違いしたのですが・・・
「クエをコンプした後にBFをクリアする必要がある」って感じみたいですね~ 何とも何とも。
この緩和を予想してたササは凄いでス。私は絶対緩和されないと思ってたんですけどねっ
また、WSのみを取得できる専用クエストも追加されるのは嬉しい誤算です。
秘宝武器が無くても新しいWSを撃てて、秘宝武器との差を「威力」では無く「追加効果」にする所など、
■eもユーザーの事を考えてくれる様になったのかなっと思います。
自分のブログを携帯から見たこと無いので分からなかったのですが・・・
PCに合わせ写真を貼ってると携帯だとボロボロなんですね、、知りませんでした、、、。
写真と文字の位置を合わせるのに「改行」してるのですが携帯だと余白が多すぎ...。
よくよく見たらアップする時に設定が在ったんですね...直すの面倒...