忍者ブログ

Days Without Memory.

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モノブロス亜種

MHPの世界では『猟団』と呼ばれるギルド(LS)が在ります。

もちろん入団しなくても良いのですが入れば楽しく遊べるよ見たいな...LSと一緒。
FFと違うのは猟団にLVが設定してありLVが上がると色々な特典が在ります。
ですからLVが高い猟団に入るのが良い感じなのですが・・・
 


私たちはまだ作ったばかりですから一番下のクラス。
猟団のLVを上げるのに個々のポイントを寄付して貰って上げる感じですが・・・
このポイントを稼ぐ方法が「30分で1pt」っと...様は廃人仕様なんですよっっっ
ユーザーを引き止める作戦なのか、このお陰で放置してる方が多くて邪魔なんですよね。


いよいよHR22になりました。
素材集めでどんどんHRが上がってるので偏った飛竜しか倒して無いんですよね。
メンバーが集まるまで回復薬などを用意しまして揃ったところで飛竜退治に出発します。

■ディアブロス(亜種)
MHGの頃から登場した色違いシリーズ。あの頃はトップクラスの強さでしたっ
咆哮からの突進などカプコンらしい意地悪な敵。MHF下位でどんな感じなのか楽しみでした。

徐々にランスにも慣れてきましたのでランスで参加しました。
余裕を持った攻撃とガードがしっかりしてれば余裕なんですよね~
音爆弾→閃光玉→閃光玉→閃光玉ではめまして、尻尾、角を折りまして討伐成功~☆
1人じゃ流石に厳しいですけど3人でしたので余裕でしたっっっ

04222277.jpg

■ガノトトス
初期の頃から一番苦手な敵。タックルでガードの方向が可笑しな事になるので苦手でス。
魚系ですのでカエルをエサにしまして釣り上げてから戦闘開始。

195973c9.jpg

ステップ回避の練習でもやろうっと思って頑張ってたのですが、、、中々タイミングが掴めずー
何度か死にそうになりましたけど他のメンバーが頑張ってくれましたので無事撃破っ
ランスを強化するのに「ヒレ」が必要なのですが、、、2匹倒すも剥ぎ取れず。

■塔で採取
HR22になりいよいよ塔へと行けるようになりました。今まで取れなかった鉱石などが取れるように。
強化で大量に必要でしたので簡単なクエを受けて何度か通いました。
塔に来るのも2年ぶりでしたので採取ポイントが分からず、、あちこちウロウロしてましたっ

8cff1ee8.jpg

ce1ba1f6.jpg

古龍を倒すのに頂上まで上った記憶が在りましたので行ってみる事にしました。
螺旋状の坂を登りまして頂上にーーーっと思ったら覚えてた風景と何だか違う感じ、、狭い。
フレに聞きますと何でもキリン用の場所だとか。

619cd229.jpg

■モノブロス(亜種)
旧シリーズでのオフ専用モンスター。オフでは最後のボス的な感じの敵でした。
オンだったら皆で戦えるのかな?っと思いましたら、、伝統通りソロ専用の敵でしたっ
メンバーが居たのですが、コイツの素材がどうしても必要でしたので倒しに行く事に。

回復・罠系のアイテムを十分用意しまして砂漠に。
1人ですので狙われるのは自分だけ。油断するとあっさり死ねますのでムリは禁物。
攻撃も余裕を残してガード・回避に集中しまして戦います。

1人だと尻尾切るのも大変なのですよね~
足をチクチクしてると倒れるので突進突きなどで切ってから頭を攻撃して角破壊。
後は集中力を切らさないように頑張りまして20分ぐらいで討伐成功っ

2cb5147b.jpg

その後、4~5回通ったのですが結局素材は揃わず、時間も遅かったのでログアウトしましたっ
武器が出来たら他の飛竜もソロで挑戦して見たいと思いまス。
 

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

プロフィール

NAME: Kenbi

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- Days Without Memory. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]