メリポに行こうかと思いまして早朝からログインしましてサチコに記入。
フレがほとんど居ませんでしたので『
器官』取りに行く事にしました。
朝から居るフレのサチコは決まって「寝てます。」
メンテとかあるまでずーっと繋いだままなのでしょうかね〜
出かける時とか寝る時ぐらいは電源を切っても良さそうな気がしますけどっっ昨日の失敗を教訓に「
やまびこ」を用意しましてサポはシフ。
回避装備に食事はパンプキンを食べて早速アル・タユへと向かいます。
強めの方がドロップが良いらしいですが、確か75から「トテ」でしたので弱めなやつを。
ほぼ回避出来まして時間は掛かりますけど普通に倒せました。

静寂はやまびこで対応しましてばっちり!っと思ってましたら・・・
毒がっっっ
意外にスリップが大きくどんどんHPが減るのですよね〜
金魚2匹とエイ1匹倒した所でヒーリングをするのですがシグが掛かっておらずっっ
減ったHPを回復するのに時間が掛かりすぎますのでシグ&毒消しを買いに一度帰国。再度、準備をしましてアル・タユに!っと思いましたらシンがPOP。
私のサチコメを見たのかメリポに行こうって事になりましてメリポへと行く事にしました。

サーチしますとエテが赤で希望を出してましたのでお誘い。
詩人さんを誘った後にイアイちんが居ましたので誘いまして最後にモンモを誘って6名。
※忍者・狩人・モンモ・赤・詩人・詩人(イアイLV.72) 6名。 流石に朝って事もありまして希望を出してるのに返事が無い人が多いこと多いこと。
モンモの前に忍者・忍者・戦士っと声掛けて1人も返事が無かったデス...。狩場は今流行りの「
離れ島」に。
Gコリブリが獲物ですので食事を多めに用意して遺跡を経由して狩場に。
シンが珍しく迷子になってるのを見まして最初ふざけてるのかと思ったら...ほんとに迷子でビックリっ。
シンでも分からない事があるのですねぇ〜
ここの狩場は
上段・
中段・
下段と分かれてるらしく、降りると上には戻れないっぽいです。
ライバルなど配置から下段を選びまして狩りを開始します。
メリポをやった感じでは「中段」が良さそうな感じでした。
貸切でやれるなら問題無いですけど混みあってる場合には中段なら下段の敵も釣れるので。
下段からは中段の敵は釣りづらかったデス。Gコリブリの強さは75でとてとて〜とて。サイも居るけどノンアク。
NAらしい方々に「帰れ」等々言われましたけど獲物は余ってたので関係なし。
詩人が二名でメヌメヌマンボマーチでかなり激しい狩りがスタート。
最初こそソールを食べてましたけど、短時間で2Dほど消されると流石に無理っっっ
モンモさんはちゃんと考えてイワシとか食べてました・・・w
※シンは何時でも本気なのでクァール食べてましたけどねっ!前衛が3人でしたけどシンが
1.5人分働いてくれるので問題なし。
サンクション効果に指輪効果もあり、凄い勢いで経験が入ります。
ライバルが居て心配だったのですけど、私たちの狩りの速さ&釣りの速さで諦めた感じ。
途中でサイを挟みますとチェーンは途切れましたけど、サイは美味しいアイテムを落すとか。
コリブリだけならチェーンも繋がりまして
101チェーンまで繋がりました。
意味は無いんですけどね。
段丘でプークも良いのですけど、離れ島も中々良い感じ。
強さ的にプークよりもGコリブリのが少し上になるのかしらね。
食事消されるの覚悟ならコリブリのが良さそうな感じでした。(オウム返しあり)そんな感じで12時まで続けまして、時給15000程、5メリポ貯まりまして終了となりました。

イアイちんが詩人LV72で稼げてるのか心配だったのですが、最後にはLV73に。
何でも上がったばかりだったらしいので同じぐらい稼げてたのかなぁ〜っとホッとしました。
モグハウスに戻りまして早速メリポを振り振り。
片手刀やクリは最大まで上がってますので、回避を上げる事にしました。
空や裏、ソロなどを考えてステータス系より先に回避を....HPにすれば良かったと後悔しました。
お昼にはログアウトしまして夜から花火大会でしたので実家へと向かいました。
実家から花火大会の会場までは徒歩30分。
露店で色々なモノを眺めながらのんびり歩いて会場に。綺麗な花火をボーっと眺めてました。
食べ物を売ってる露店の行列を眺めては「プルとメリなら並ぶんだろうな」っと。
何だかリアルの世界でまでプルとメリを思い出すとは...すっかりFF脳にやられてますね〜・・・。PR
COMMENT
IN じゃがいも!?
【興味があります】
来年行きたいなーやきそばやきそば
ちなみに、昨日プラモを買いに行ったんだけど、そこでヒゲを思い出しますた。
無題
メリへ
ランスロットのプラモ売ってたんで買ったよー。安かったw
でもキットの初期色悪いからカラーリング必須
無題
しかし。。なんだ。うちのPCの設定がいかんのか、右メニューのフロートの下に画像が入っててSSのけんびさんが半分ちょん切れて見えちゃう・・
しかしながら、首にコネクタ説が定説になるような人は書くことに事欠かないよね・・・
まだクァールならあれだよ、普段普通にレッドカレー食べてるもん。一食数万!
(ぜんぜん違うけど、旧ブログの方で告知してた次の人狼なんですが、「11日金曜日」になってますが、11日は土曜日デスヨ・・11日なのか、金曜日なのか・・・正しい情報をくださいな(*´人`)
無題
101匹ワンちゃん かなりうけましたwww
ただディ○ニーってやつらは著作権に関してやたらこうるさい生き物たちですよ!
パクリはしてもされるのは大嫌いなクソ共ですヽ( ´ー`)ノ
無題
ブログに乗っけるくらいは許してくれるのかなあ
無題
うちの近所でも週末花火なので、特等席でのびーり見てこようと思いますっ
リアル花火の打ち上げの音を聞くたび、脳内にチンチチの音楽が流れ出したり。
そんなFF脳なわけはありませぬ。ううううw
ちなみにハリポタの続き【知らないんです。】
職場に英米版はおいてあるので、ページをパラパラめくって誰が死ぬのか確かめたい衝動にときどき駆られますです。
>アズさん
どうせならガニメデのプラモ買うべきっ。
無題
ジャガイモ入りは露店では売ってないかも?(あったかも?)
焼きそば屋さんって言うのがあるから後で教えますねっ
花火よりも食べ物な所がプルらしくてステキっっ
プラモ、、ザクのコックピットの配色が分からず放置してました....。
>>アゼ
「ランスロット」がよく分からないけど...カラーリングは面白いですゾ。
さっアゼも一式そろえましょ! さっさっ 今週末にでも買いに行って!さっさっ。
>>スノウ
お引越しありがとととと
会社で見るのが一番多いので17インチに合わせてあるって感じなのよね〜・・・
それでも上部のロゴが非常に見づらい事になってますけどっっ
最後はレッドカレーも消されてましたよっっっ
「人狼」なのですが8/10(金)PM21
どうも日付をミスするのが多いのよね、、、注意しなきゃデス・・・( ´-ω-`)
>>カプ
でしょー 私も最初はふざけてるのかと思ったっっっ
最近、ディズニーでFFのマップをパクッたとか騒がれてたけど真相はーw
まぁほらコレぐらいなら宣伝になって良いんじゃないかなって感じデス。
>>サイアス
DVDのパッケージだから宣伝になって良いんじゃないかなーっと予想デス。
まぁ苦情でも着ましたら削除する感じでっっっ
>>めりの
連日各地で花火大会が行われてるっぽいですナー
「特等席」がベランダじゃないと宜しいですがっっっ
脳内にチンチチの音楽は流石に流れませんでしたぞwwwww
ベランダじゃなく会場付近まで行って美味しいモノを食べ食べして来てくださいまし。
ハリポタ、、メリなら知ってると思ったんだけど・・・誰が死ぬのかしらね〜 気になりますワ。