部屋のカーテンを開けると昨日とは違い秋晴れの天気となりました。
私は「
ご飯好き」なのですが、洒落たパンなどの食事を済ませてAM9:00にチェックアウト。
『
那須ハイランドパーク』の格安チケットが手に入りましたのでハイランドパークへと向かいます。

ホテルから裏道っぽい場所を通りつつハイランドパークへ。
観覧車やコースターが見えるのに中々到着しないもどかしさっっ
入場券+フリーパスがついて800円っ!
予約制っぽいのですけど通常4500円程掛かりますのでカナリお得デス。ハイランドパークに来たのは数年前の事で随分と変わってて驚きましたっっ
週末の土曜日って事もあり、
コミコミになる事を予想してたのですがー・・・
ガラガラっ
数種類のコースターが売りなのですが待ち時間無しで最前列に乗れる感じでした。
最前列に乗り込み、後から来る人を待つぐらいガラガラっっっ
稼ぎ時の土曜日でコレですと、、、ハイランドパークも閉鎖しちゃいそうな感じデス。
そういえばハイランドパークで乗り物待ちをした記憶って無いのですよね・・・
時季外れなのか、、人気が無いのか、、、(笑)そんな感じですからお昼には絶叫マシンを全て乗り終わりましてっっ
お昼を食べてからショボイお化け屋敷やらレゴスタジアムを眺めたりしつつ時間を潰します。
お化け屋敷は「ダークキャッスル」っと言う立派な名前なのですけど・・・
マネキンとか....ほんと子供だまし的な感じっ。600円払う人が居るの?って感じ。正面左奥に「
足湯」が出来てましたので足の疲れを癒しました。

午後2時過ぎにはやる事も無くなり自宅へと向かいます。
前日に下見したお店にどんどん寄り道をしましてお土産などを購入。
高速道路はそこそこ混んでましたけど渋滞は無かったのですんなり。サービスエリアに寄り道しつつ、
佐野環状線に在ります全国14位のラーメン店「
万里」でお食事を済ませて自宅に。
お風呂に入り疲れてたのか直ぐに寝ちゃいました。
久しぶりに那須へと行きましたけど、近場ってこともあり何だか微妙な感じ。
ハイランドパークも色々と増えましたけど、ディズニーランドのが楽しめるのは事実ですね。
美味しいお肉を食べれて、「牛」にさわれたのはとっても良かったデス。※羊はゴワゴワ・ベトベト。PR
COMMENT
無題
無題
かなりお得チケットで格安で遊べたけど、5000円近く払ってたら後悔したかなって感じっっ
この日は天気予報がいまいちだったから空いてたのかなっと思ったのですけど・・・
次の日の日曜日に同僚が行ったけどガラガラだったとか。人気が無いんだなーっと感じました・・・(笑)