


まずは一番苦労するダウンサスの取付から。
モデリスタエアロでノーマルでも低く見えますが
ホイールのインチを上げる為、サスを交換します。今回選んだのはサスは「
RS-R Ti2000」。サスも金属ですから年数と共に
ヘタリます。(車高が落ちる)
装着した当時は車検対応の高さを確保出来てても、年数が経過すると通らなくなる事もあり。
「RS-R Ti2000」は「
ヘタリ永久保証」でヘタル事は在りませんっとの事でしたので選びました。
ヘタリで車検通らなくなり交換するのは面倒ですからね〜

まずはショックとセットになってるフロント部分のボルトを外して行きます。
ボンネットの中、奥の方にボルトがありまして中々大変。ネジを落したら・・・っっ
オデッセィの時は新車だったのに錆び錆びでしたけど、ポルテは綺麗なまま〜
この辺もメーカーや人気車種によって違うのでしょうか。コツコツ1時間程掛けまして片側終了。フロント2本で2時間弱。前だけで汗だくクタクタ。
ホイールの間からちらっと見えるキャリパーを適当に青に塗装しまして終了〜
お昼過ぎたのですが、食事も取らずに作業が集中するリヤへと移動します。
ホイールのサイズが大きめなのとフェンダーとの面位置を考えましてスペーサーを噛ませます。
その為、ハブボルトが若干足りなくなるので「
ロングハブボルト」と交換。
まずはサイドブレーキを解除しまして、ドラムディスクカバーを手で外します。
(サイドブレーキが掛かってると外れない)
まだ新車なので綺麗、錆びも無いので簡単に外す事が出来ました。
ボルトを差込、ハンマーでガンガン殴ると簡単に抜けましたのでボルトを締め込み装着。
写真じゃ見づらいですけど10mmほど長くなってます。
中古ですとカバーを外すのもネジを外すのもかなり苦労する見たいです。
専用工具なんぞも用意したのですが、ハンマーのが楽勝で使うことはありませんでしたっっ

全て交換した所で息抜きでサスの前にマフラー交換をする事にしました。
マフラー交換なんぞ気楽に考えてたら、吊りゴムも新しく抜けない抜けない・・・。
頼りのクレ556を吹き付けるもかなり厳しく、マイナスドライバーでグリグリやってやっとこ外れました。ヤフオクで格安入手した「
フジツボ:ワゴリスト-ファンカーゴ用」を取り付けましてチェック。
低音の良い感じの音には大満足なのですけど、出口が左よりでエアロと干渉しそうな感じ。
一度外して金具を曲げる必要がありそうデス。これはまた後日にでも。
マフラー外しに苦労して徐々に日が落ちてきました。
リヤのサス交換はショックをジャッキで上げ、サスを縮めた状態でスプリングコンプレッサーを装着。
場所が狭く、中々思い通りにいかず苦労しましたけど何とか取外し完了〜
装着は縮めたサスを取り付けるだけでしたのでさほど苦労はせず。
取付にも向きがあるらしいのですが良く分かりませんでした。
ここまでやった所で日がくれましたので続きは日曜日に。
お風呂に入って汚れを落し、ご飯を食べてビールなんぞを飲んだら直ぐに寝ちゃいました。
翌朝早朝から眼が覚めましたので作業開始。
塗装の終わったアイライン・ダミーディスク、アルファホーン、フォグライトの交換などをコツコツ。
ホーンを取り付けるのに若干部品が足りず、100円ショップへとお出掛け。
10時開店のお店に到着したのが21:55分。自動ドアが開かず恥ずかしい思いをしながら部品を購入。
開店直後の誰も居ない店内で買い物するのって恥ずかしいですよね・・・。アイラインは両面テープで貼り付けるだけですので気軽に装着。
ドラムディスクを隠す為に購入したダミーディスクですが意外と良い感じ。
フォグランプの色を白色にしたかったので急遽、購入しに行ったのですが意外と高くてビックリ。
店舗No.1人気の製品を購入して来て、交換したのですが明るくなったけど色は変わらず・・・。
そんな感じで作業が終わったポルテはこんな感じ。



かなり時間が掛かり、体中筋肉痛、手には細かい擦り傷など出来ましたけど大変満足♪
次は光もの系をいじりたいと思ってますっっ
【取付したパーツ】
・ホイール:NKBメッシュ 16インチ 8J+35 PCD4穴100
・タイヤ:ヨコハマSドライブ195/45−16
・RS-R Ti2000 ダウンサス
・ABS樹脂製 アイライン
・フジツボ-ワゴリスト ファンカーゴ用
・ダミーディスクプレート
・HKSパワーフィルター
・フォグランプ交換
・ロングハブボルト
・5.0mmスペーサー
・キャリパー青色塗装 などなど。PR
COMMENT
よくもまぁ・・・
学生の頃、3人がかりで友達のチェイサーをサス交換したのを思い出しました。
その時は半日かかって取付けた覚えがあるので、今回の作業内容は素直に感嘆(ノ´∀`*)
オレの足回りはショップのメカニックにやってもらいました ε≡≡ヘ(; ´Д`)ノ
無題
新車はいいなぁ(*´Д`*)そろそろ愛車を買い換えたいものの、こちらで新車買うと税率の問題で(車を増やさないようにらしいです。ガソリン税も高すぎっ)日本で2台と中古車1台買える金額になるお(´・ω・`)
無題
無題
かわいいイメージがあるけど色とかエアロとかアイラインで随分印象がかわりますな
ナスハイに張り込むしかねぇな・・・(´_ゝ`)
無題
色々とやって来たから作業手順や道具がバッチリだったから、、、(笑)
土曜日にメインの作業をしたんだけど友人は皆様お仕事で手伝って貰えず・・・。
久しぶりに車いじりをして疲れたり擦り傷は出来たけど面白かったデスっっ
>>オラたる
なっ何ですって!?( ̄□ ̄;)!
新車良いですぞー 子持ちなオラにポルテはぴったりな車デス。
香港って車高いのね、、日本で買って輸送すれば・・・(笑)
日本も今はガソリンの単価が妙に上がってきまして、地元ではレギュラー1ℓ 135円。
まだまだ上がるかもと考えるとハイオク車何か乗れないデスワー
>>セラ
セラの地元と大して代わらないからっっっ
>>プル
新車良いですぞー プルもポルテ買ってお揃いにしましょっっっ
今回で外装は終わりで、次は内装関係をコツコツいじりたいと思ってます。
LEDでカップホルダーとか光らせると良い感じなので頑張りますゾ。