[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
追加シナリオ第二弾「戦慄!モグ祭りの夜」販売開始日が決定しました。
先日実装された「石の見る夢」の評価がいまいちでしたからどうなのかしらね~・・・
今回は"頭装備"が貰えるらしく見た目は中々良さそうな感じ。
スクリーンショットを見る感じだと何だかハロウィンっぽい気もしますけどっっ
2009年7月6日(月)発売で価格は980円。さぁどうしましょ?w
□伊香保周辺 2日目
バイキング形式の朝食を済ませ、のんびり9時半頃「グリーン牧場」へと出発。
開園直ぐってこともあり人はまばら。ヤギとか馬とか羊とか見ながらのんびり。
そんな中、ウサギコーナーに居た「ジャイアントウサギ」に眼が釘付けに!!!
【見るからにゴワゴワでベトベトな生きモノたち。】
小型犬なみのウサギにうっとり。
写真撮りたかったのですがガラス張りで反射しちゃってうまく撮れず、、、。
ウサギをそのままで、メリの家のパンダ犬の大きさっで分かるかしら?w
アーチェリーで手に青アザをつくりバーベキュを食べてから水沢観音周辺に。
ココは水沢うどんが有名ですのでお土産に購入。(食べた事ないんですけどっっ)
色々なお店が在りますけど「大澤屋」をチョイス。(「田丸屋」も良い見たいでス)
『伊香保おもちゃと人形自動車博物館』でレトロな車やら懐かしい風景を満喫。
懐かしい風景にオモチャ、レアな車など見れて値段分以上に楽しめました。お奨め。
たっぷり遊びのんびり帰路に。自宅に到着したのは20時過ぎ。
急げばリンバスに間に合いそうな感じでしたけど、疲れてたので直ぐに寝ちゃいましたっ
オメガやるかもーっとエロさま言ってたけどホマム脚ドロップしたのかしら?
◇
意外と近場で行かない『伊香保温泉』ですけど遠方から来る人には良いかも?って感じ。
やっぱり「草津」にはかないませんけど、温泉街独特の雰囲気楽しめると思います。
宿泊したホテルは「木暮」で1泊18,000円程。庭園露天風呂が中々良かったでス。
んでも、、正直な気持ちとしては18000円出すなら草津のが良かったかなっと思いまス。
COMMENT
無題
無題
無題
ハァハァする動物じゃなかったですヨ。
開園直後って事もありかなり飢えてる感じでした...。
>>メリノ
いえいえ、どう考えてもゴワゴワでベトベトです。