>>>>>
※今回の写真にはコメント等は書き込んでいません。
参加して下さった方はご自由にお持ち帰り下さいまし。(横幅サイズ500pixel)早めに島へと移動して準備をしないとですので早めにログイン。
LSメンバーが既に現地入りしてたのに驚かされました。
忘れ物のチェックをしてから忍/白でテレポでメアへと移動してビビキー湾に。
オラたると合流しまして船に乗り込んで島へと向かいます。
【月夜に詩人の歌を聞きながらの船旅。ムード満点っ】島に到着しまして西側の海岸を目指します。
南側でも良かったのですが、前に西側でやった事ありましたので・・・(笑)
暇な時にでもぐるーっと周って風景なんぞをのんびり見たいと思います。スタッフのメリ・プルと花火を均等になる様に調整します。
メリもプルも荷物の空きが数個で中々難しく結局、滅茶苦茶になり終了っっ
持ち込む前にやるべきだったのかしらね?(*´艸`)
【離席から戻るとメリ隊長の行進が始まっていました。】
【列は徐々に長くなり・・・】Merino : 整列!
Merino : かけあしーはじめっ
Merino : ヴァナーふぁいっおーふぁいおおー
Plue : おおおおおおー
Terupon : ふぁいおーふぁいおー
Azlight : 誰かコケたらドミノだおしになしそーダナ
Merino : 足があついいいっ
Merino : ううう
Plue : めりの隊長これが青春ってやつですね!
Merino : 夕日まではしるぞーー
Plue : はい!!!!
Azlight : (Merino)止まったときが死ぬときダ!メロたちの乗った船が間もなく到着でしたのでそのまま迎えに。
後続のメンバーも到着した所でいよいよ挨拶をしましす。
毎年「CHERISH」の代表セラに挨拶をお願いしてまして・・・
【ココでもまだメリ部隊は綺麗に整列してました。】Liseraph:
年に一度の花火大会 みなさんで楽しんでくださいな
では カンパーイ花火は1Gバザーで皆様に買って頂きまして花火大会が始まりました。
一般ユーザーがほとんど来ない場所で私たちだけしか居ないのですが・・・
皆様一斉に花火を打ち上げまして回線の細い方は赤ダマにっっっ
一番最初の花火大会の際にテルポンがフリーズしたのを思い出しました。
今年は期待してたのですがフリーズなし...( ´-ω-`)チィ

【サイアスの水着姿は早々見れないです。HNMよりレア。】
【昼間でも構わず花火がどんどん上がります。】
【ヨネさんのセクシーショット。裸足になれれば良いのですけどね?】
【ミーヤとメリノの双子。メリのが腹がでt】
【海岸沿いで寂しく花火をしてる二人を発見っっ】
【メロは流石にお洒落です。旦那はスコハネだったけど・・・w】
【時間を合わせてポップスターを使ってみる事に。】※集合写真の大きいのは
コチラ。(1440*900 236KB)
【透き通った水がとても綺麗。普段の疲れが癒されます。】
【遅れてきたサララも合流しました。】
【何かを見つめたままのオトハネコ。】
【オラたるの視線の先には・・・】
【緑色のチョコボは私見たの始めて。】途中、ダラダラになりましたけど23:30まで続けまして終了?♪
何かミニゲームでもっと思いましたけど流石に20名を超えての人狼は無理っっ
終了後にジュノへと戻りまして余った花火の整理をします・・・
地味な花火がかなり余りまして、、、来年は少し考えなきゃと思いました・・・。
所々、FRAPSで動画撮影をしてたのですがファイルサイズは
4.5GB。
ファイルサイズを抑えるのに苦労しまして・・・
ETERNAL BONDS 花火大会'2007(55.7MB)※音楽が流れますのでご注意を。右クリックで保存した方が良いかも。このサイズが私には限界デス。ヽ(。_゜)ノ
PR
COMMENT
無題
いっせいにポップスターを打ちあげるところ、とってもキレイでしたねーー
サイアスさんがいっしょけんめいマンドラを正面に向けていたのが印象的デシタ。
職人の皆様、ほんとにお疲れさまでしたー
無題
なんか、一緒に打ち上げしたみたいで、楽しかったwww
最後の整列打ち上げを見て、綺麗すぎて、泣けてきちゃったwww
来年は参加できたらいいなww
主催者&スタッフのみなさん、おちかれーー
無題
無題
やりたい事はもっとあったのですけど・・・
段々面倒になって来てこんな感じに落ち着きましたっっ
圧縮するのが一番大変でした...(笑)
>>メー
来年は一緒にやりましょ!
綺麗すぎて泣けたって...現場はガヤガヤしてたんだけどね?(≧∇≦)
>>みっち
最後の方は花火も少なくて撮るシーンがなかったのよね?
んでもそれぞれ写そうと努力しましたゾ。
無題
ブリリアントスノーを無理矢理消費してたかんじですた
まだ倉庫に2Dある・・・来年は作らなくてもいいかm =□○_