今年も残すところ@二ヶ月ですね? 時の流れは早いものです。年内に行う予定のイベントは...
【LSごちゃ混ぜバリバリスター】
ルイ姉さまのLS(エロキッド所属)、アリス、チュリトスの?団体をごちゃ混ぜのバリスタです。
日程の方は決まってませんけど平日の夜22:00?の開催となります。勝ち負けに拘らず楽しみましょ。
【モグハッレイアウトコンテスト】
普段見れない他の方のモグハウスの中を皆様で見ちゃいましょう!
家具の選択、部屋のレイアウトなどは個々の”センス”が問われるところ。
誰の部屋が一番センスが良いのか競う企画です。コンテスト優勝者には管理人より賞金を送ります!
【ケンビたんと行く裏サンドリア(仮)】
LV65以上、ランク6以上で参加出来る"デュナミス" 中々新規の募集が無いのが現状です。
AF?と呼ばれる装備、レリックと呼ばれる武器など入手する機会かも!? って言うのは建前で...
私が忍者脚が欲しいだけだったりするのですけどっっ
参加費は無料。忍者脚だけ優先でくださいっ!他のものに関してはほぼフリロみたいな感じで。
(貨幣は流しで100はフリロ。AFに関しては装備出来る、これから育てる予定がある方としましょ。)
新春の皆様がお休みの時とか年末あたりを予定してます。
》》》》》》
ノモネコが「飛竜の頭骨」が欲しいって事ですので、今夜にでもイフに行きたいと思います。
他に希望者いればその分も取っちゃおうかと思いますけどー・・・。
「飛竜の頭骨」.... (´?`)出ないんだなーこれが・・・。新裏クフィムに参加を予定してましたのでそれまでウィンで裁縫スキルageをしてました。
「絹糸」を「絹布」に合成してまして...いよいよ試練とも思える厳しい合成へと足を踏み入れました....。
高級「ビロード」の他にも「毛織布」など高級品を使う装備でして...作っても店売りするしかなさそう。
大赤字が予想されますけど資金の続く限り頑張りたいと思いますけど・・・どうなることやら。
折角の裏なのでメリとアゼをお誘いしまして参加して見ました。
私、すっかり勘違いしてたのですけどコレってEDとは全く関係ない感じだったのですね?・・・
てっきりEDが主催で外部のフレが数名居るのかなぁ?って思ってましたっ!
シンのモグロットでプレゼントが貰えるとかでPTを組みまして何がもらえるのかドキドキワクワク。
フルPTにしたところで使ってもらったら....「PTメンバー1人だけ」って結果にっ!!!
ランダムの結果、メリノがプレゼント貰える事になりまして.....
こんなの貰ってましたっ!折角なんだからPT全員にプレゼントされれば良かったのにね?
ちなみにエンチャット20時間、リキャスト30秒っでしたっっ。何分はじめての場所ですのでワクワクドキドキしてたのですけど、PM21:30に集合しまして説明などを。
集金金額を聞いたのは良いのですけど誰にお金を渡せば良いのか分からない。
PTの編成が流されてるのに何時になっても誘われない。
挙句の果てにはリーダーらしき方が日曜日に入ったばかりでまだ入れないとか。40名近いメンバーを束ねるのは大変かと思いますけど、EDと比べちゃうと何だかな?って感じ・・・。
PM22:30ぐらいに突入しましていきなりコウモリの大群との戦闘となりました。
シンがマラソンしてたのかな?一匹づつ抜いて倒しましたけどコウモリが強いって言うのも何だか笑えますっwwww
【クフィムの池の場所にてコウモリ退治です。】段差とかあって中々戦いづらかったですわ?。
コウモリを全部倒しまして亀石へと攻撃しまして亀退治?。亀は普通の裏亀と一緒でした。
タックが修正されてからはじめての裏だったのですけど、以前とあまり代わらないようなー・・・
裏ですと大勢で殴るのでTPも貯まりやいから効果が分からなかった感じでしょうか。石を避けるように壁際を進みましてタコ退治。このタコ範囲攻撃が痛かったー!!!
サポシで参加したのですけどかなりHPを削られました。
【タコ。硬いし範囲痛かったです。】塔の先にある「洞窟前」に大鳥が居まして、印スリプガの担当を決めまして戦闘開始。
釣りますと3匹に増えましてそれを印スリプガで寝かせますー
最初の印プガ担当者がフライングしたのかPOPと同時に印が切れるとかありえないようなーwこの鳥も範囲が痛いのですよね? 蝉貫通なのかは分かりませんでしたけどっ。
【ロック系の敵でした。攻撃すると3匹POPしますっ!】回復してから囮釣りで?ボスを抜きまして塔の前までひっぱりまして戦闘開始。抜くのにゴタゴタしてたかな?
四国の?ボスとまともに戦ったことが無かったので(黒の精霊で倒しちゃうから)こんなに強いのかっと感じました。
やっぱり黒は偉大なんだなーっと再認識。黒イジメもほどほどにしたいと思いました。
【?ボス:こんな写真で申し訳ないっっ。大きすぎてっ!】最後のボスでは「暗黒+ブラポン+クラクラ」をやりましたけどー・・・ 私のPTは赤さん1人でしてとても回復が間に合わずw
コンスタントにパコパコ殴りつつ180?80ぐらい(HPの量で変化)のダメを与えてましたけど範囲攻撃で死亡?☆
それでも中々削れたと自分では感じてます......気のせいか?w
リレイズしてあったので起きまして離れて再びリレイズが掛かるのを待ちます。どんどん来る範囲でほぼ壊滅。
リーダーは「すぐ起き上がって攻撃して!」っと叫んでましたけど....
黒さんならまだしも脳筋じゃ範囲攻撃でアポーンするのは眼に見えてますし...
現に近づく前に範囲で死亡する方も多数でした。
私も離れた場所でリレイズしてたのですけど使用中に範囲攻撃で死亡しまして自己蘇生は無理。
結局、そのまま時間切れとなりましてクフィムへと排出されました。
【裏クフィムのボス:範囲攻撃が凶悪なのですけど、遠隔にも範囲攻撃があってかなりきつかったです。】外に出てからリーダーが「精霊は氷と水の2?3系って知らないの?何で古代?とか撃ってるの?」っとか言われました。
ボスとの戦闘前にそんな説明も無かったですし、HPに載ってるとか言われてもHPなんぞ見る暇なかったですから。
初めて参加した黒さんも居るのに説明せずに文句を言うのは如何なものかと感じました。排出後、次の目的場所を決めるアンケートが行われましたけど申し訳ないのですけど私には無理と感じました。
EDの雰囲気かと思って気軽に参加したつもりが、何だか「グループ」ぽくなってたのにはがっかり。
ジュノまで徒歩で帰りましてログアウト。
「愚痴は言わないように!」っとサイアスどんから言われたのですけどっっ こんな内容で申し訳ないです・・・。PR
COMMENT
無題
頭蓋鳥、前に企画してたんだけど、希望者が集まれなくて中断したままになっていて申し訳ないっす(ーー;)
無題
竜骨了解。氷塊2?3個必要
あれかな。オポ冠かな?ミーは無事取れました
裏クフィムの事はもう忘れたよ?w
攻略が確定していない初期裏思い出して懐かしい気分になりました
良くわからないけど、取敢えず、
メロさんとこの裏Lsは天国な事はガチ
メロさん夫婦に一生ついて行きます。ペットにどうですか?
ナイト上げなきゃなあ。サポ赤育てよっと
無題
もしイフ鎌行って、時間余ったら
トカゲ→がらがら卵DROP→トリガーでタラスク お願いします
必須じゃ全く御座いませんが、アセンション欲しいデス
無題
カチカチカビカビになる前に、ぜひ食べたいと思いマス。
イフ釜に行く前に、今日は絶対カギをロッカーから出しておこう・・・とここに書けば忘れない気がしたので書いてみました。
無題
こんなん愚痴に入りませんのでおkkk。
裏はいろいろあるけど皆が平等に近くなるのが一番なのかなと。
メロさんとこは毎回完全別ジョブ選択と聞いたけど、
たぶんそれ1ジョブしかあげてないロッツ弱い人には地獄。
ロット強い複数ジョブ上げてる人にはたまらないのだろうなと。
かといって、EDみたいな1ジョブ制度のみのが良いなどというものではなく、
こっちは最初に選んだジョブが不人気ジョブだった場合は
早々にそろってしまってあとでフリーで流れて悲しい思いをするなんてのも。
最初に人気ジョブ選べばフリーで他のもゲツできるという訳と。
逆に1ジョブのみの人にはうれしいと思うけど複数ジョブの人はつらいかねと。
そんなん知ったこっちゃありませんがね!
ポイント制度が一番いいのかなと思うけど、ほしいもん取ったら抜けちゃう感じなのですよね。
欲しいもん取ったからって抜けないで!ってそれは既にポイント制度でないし。
まぁ完全なルールなんてありませんねという支離滅裂展開。
雰囲気が一番重要ですねと全然関係ないシメ。
そういや紹介したカイムさんが来ないなあ。10月に戻るとか言っていたようなそうでないような。
無題
ゲイボルグはとったん?(´・ω・`)
今日とっちゃえば?
無題
新裏は難易度高いのかー!
散々悩んだのにAFのドロップは1個も無し...何だか寂しかったっ!
「飛竜の頭骨」はあっさりドロップして良かったよ。
>>アゼ
モレも慣れたEDならもっと頑張れたと思うけどね?
やっぱり忍者じゃ無理な場合もあるのでナイツageをお願いしますわっwww
>>メリ
カギを用意しても箱捜さないとwww
イフの地図も分かりづらいけどあると便利だよー(*゜ー゜)
>>サイアス
確かにその通りだとモレも思う。
正直な話、実装当時は暗黒しか無かったから一生懸命だったけど今は忍者にエセヤ。
何がメインなのか分からないけどやっぱり忍者優先って感じです。
暗黒よりも忍者のAFのが欲しいけど希望ジョブの変更は無理でして...。
フリーを狙うにも中々の競争率でちょっと厳しそう。
いっそのことポイント制が良いのかもとも感じます。
んでもやっぱり一番大切なのはサイアスの言うとおり「雰囲気」だよねっ!
ギチギチのルールでも皆が楽しめればそれで良しって思います。
>>シン
ゲイボルグカッコイイね?
竜騎士上げるのは無理だけど装備してみたいって感じますわ?