忍者ブログ

Days Without Memory.

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不慮の援軍

いよいよ社員が「新インフル」に感染したと報告がありました。

丸っきり違う部署で接触する機会もなく建物も違いますから大丈夫かと思いますけど。
いよいよ来たか!って感じ。移されない様にマスクなどで予防しろっと言われてますが、

 私は嫌な事は先に...さっさと感染して後々ゆっくりしたいタイプなんですよね~ 
 ゾンビ映画とかで戦うタイプじゃなくて、さっさと噛まれてゾンビになっちゃえタイプ。

今は病院も大変混みあってますから避けたい所、ウガイ、手洗いはしっかりやりましょ。
 


ウィン過去クエも戦闘前まで進めましたので、サンド過去クエを進める事に。
このクエは苦手な「釣り」が在るんで躊躇してたんですよ...んでもやらなきゃで。
って事で釣竿と「火打石」を用意しましてOPでロンフォ〔S〕を経由しサンド〔S〕に。

クエを受けてイベントを見てから氷河〔S〕へと移動。
移動が少なくて楽かと思ったら、散らばった池で釣りをしなきゃで大変でした、、。
エサを入手した場所の池で釣りをしまして「アーマードロブスター」げっと。

2009112501.jpg

敵を釣ると75でもソロじゃ危険って事で心配してましたけど....
「何かがかかったようだ!なんとなく釣れそうな予感がする!」で大丈夫でした。
戦闘音はちりんちりん、、てんてんてんてん、、って感じ?w

エサを大量に取りましてフェ・イン手前の池へと行きまして「シールドクラブ」げっと。
池の近くでも「釣り」が出来ない場所とかあるらしく焦りました。

2009112502.jpg

ずーっと戻りましてOP付近の池で「ハープーンフィッシュ」げっと。
ここは目玉や赤タウロスが居ますからビクビクでした、、。

2009112503.jpg

3匹釣った所でエグセニミルに報告に行って風上で魚を焼けっと言われ....
OPをずーっと先に進んだ場所で火打石をトレードして魚を焼いて移動。
忘れてましたけど、ココにも空を飛んでる竜っぽいのが居るんですよね~

ラングモント峠の近くにある塔付近でイベントを見てオークと戦闘。
攻撃力があり常時DAでマイティを使ってくるとか。
そんなの当らなければ問題なしっと思って忍/踊で挑戦。

付近は骨とオバケが居ますから峠方面に思いっきり引っ張って戦闘開始。
回避装備に着替えて㌧系を詠唱したら蝉が剥がされ...命中が高い!?
攻撃する暇もなく蝉が剥がされ...無理っとエリアで逃げようかと思ったら...

2009112504.jpg


1発300程のダメですから5発殴られたらあぽーんですよ、、、。
マイティもあると考えると素直にPTで挑戦した方が良さそうでス。

あっさり負けたんでリベンジする気にもならずー・・・
リゼたんでも誘ってっと思いましたけど皆で一緒に進める事になりました。
金曜日にウィン過去クエを進めるんでその後にでもやれればと思いますけど・・・。

思ったより早く終わったんで獣でもっと思いましたけど着替えるのが面倒でっっ
新しく買った調度品を並べてログアウトしました。

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

無題

  • by うどん
  • 2009/11/27(Fri)09:51
  • Edit
過去クエなんか大変そうね。。。

無題

  • by kenbi
  • 2009/11/27(Fri)16:03
  • Edit
>>セラ
全部のクエで共通してるのは移動が大変って事かな。戦闘はそこそこ楽かも?
リトレやHPを過去に設定すれば楽だけど、戦績がないとOPも使えないし...
私はウィンがHPでリトレも使えないから過去に行くのに一苦労でした。

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

プロフィール

NAME: Kenbi

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- Days Without Memory. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]