忍者ブログ

Days Without Memory.

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バリスタ公式戦。

久しぶりのLSイベントの為、バリスタ公式戦へと出場する事にしました。

この公式戦は1人がやる気になっても対戦相手が居ないと出来ないんですよね。
人が集まらないと開催出来ませんからチャンスを逃すと中々出来ない的な感じ。
ポイントじゃなくて戦績で借りられれば良いのですけどね~・・・


サーチしますとLV60制限でもそこそこ人が集まってるご様子。
これは開催される!っと思い狩人の装備を揃えてメリファトへと向かいました。
受付開始時間を確認してから急いで準備をして現地へと向かったのですが・・・

何を勘違いしてたのか到着したのは1時間前、、、。

戻るのも面倒でしたのでTVやみんごるをやりながら受付開始を待ちました。

ウィンvsバス戦のエントリーが開始されたのでさっさと済ませてボケーっと過ごします。
実装当時は受付出来ないぐらい人が集まってたのですが今は...(笑)
20名程の人が集まりまして整列です。何だか見たことある人がチラホラ。

2008040501.jpg





















公式戦に参加するのは久しぶり。何をすれば良いのか思い出しつつ掘り掘り。
離れた場所で掘り掘りしてますとバス軍が攻めてきましたので攻撃開始。
個々で来るなら余裕ですが一気に雪崩れ込まれると何も出来ないんですよね~


2008040502.jpg























チームワークの取れたバス軍に押されあっさり敗戦。終わりかと思ったら3本勝負とか。
玉を入手してもゴールはバス軍に囲まれてて何も出来ず。特攻してもイベントキャンセルでダメ。

タルっ子なら瞬殺出来ると思ってたのですがサイドに命中は低く当らずっっ
飛命を食事でブーストするもあっさり死亡で食事が消されるんですよね~
前に出ずに後方に待機しながら掘り掘りしつつ、見かけた人に攻撃するぐらいしか出来ずーー
やっとの思いでゴールしましたけどバス軍の猛攻には叶わず3本とも負けとなりました。

2008040504.jpg





















負けはしましたけどポイント100頂きまして「箱庭」を借りる事が可能に!
ササとも話しましたけど「箱庭」借りるのにバリスタに参加しなきゃダメって不便すぎ。
昔の様に闇雲に突っ込んでヤラレターっと騒いでた頃のが楽しかったでス。

2008040503.jpg

























これで「箱庭」が借りられますので予定通り4/30(水)PM22:00から「バリスタ」を行いまス。
LV制限に引っ掛かりそうな人は居ませんので無制限で行いたいと思います。
LS関係者だけで無くフレや知り合いなども誘って頂きまして楽しみましょ!

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

無題

  • by めりno
  • 2008/04/08(Tue)14:47
  • Edit
バッタバッタ倒れてお疲れさまでしたー!

バリスタはお好きな人が多いようなので、きっと盛りあがるですなー
わたしは心優しき平和民族タルタルなので【いやしの風】でみんなを回復して歩きます予定ですw

無題

  • by kenbi
  • 2008/04/11(Fri)09:46
  • Edit
>>メリノ
いやーほんとあっさり何度も死にましたゾー
最初は食事してたけど翌々考えると無駄って事に気付きました、、、ゥゥゥ
これで箱庭予約出来るので皆で楽しめたらーっと思います。

「心優しき平和民族タルタル」
私の知り合いでそんなタルはチーたんだけしか思いつきませんっっっ
きっと特攻して微塵とかするくせに、、(笑)

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

プロフィール

NAME: Kenbi

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- Days Without Memory. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]