>>>>>
久しぶりにナイズルに行くって事でしたので時間ギリギリにログイン。
今回からミッチが加わるって事でしたけど、仕事の都合で来れないかもっとの事。
時間ギリギリまで待ってたのですが来る気配が無かったのでシルバンを誘いました。
ケンビ(忍)・アゼ(戦)・カプ(戦)・メリ(詩)・シルバン(赤)・プル(ぬ...白)
前回挑戦した時は確か4階で時間切れでしたので今回は5階を目指します。
転送装置を使いまして遺跡へと移動したのですがカプが転送装置が使えないとか。
私たちはサルベージで開通させてありましたけど、カプはまだなのですよね?
サルベに行かなければ開放する必要もありませんし。(使えると移動に便利ですけど)
一度白門へと戻りましてカプを連れてチョコボで遺跡へと向かいました。
ワジャームか段丘だったのか良く覚えて居ませんで。。。
先日、プルの為に作った地図を見ようかと思ったら・・・どうやら紛失したらしく・・・
(
プルでも分かるアルザダール海底遺跡群ガイド)
プルとメリに聞きながら目的地を捜しました。
段丘F-6のNPCに白銀貨をトレードしまして遺跡に入ります。
後は戻る感じで明るいワープに乗って遺跡の中心に場所に到着。
迷う事無く来れたのは奇跡に近いですねっっっっ遺跡の中にはご存知の通り「ノンアクキキルン」が居ます。
ノンアクですからインビジとか必要無いのですけど?・・・
カプは初めてで何も知りませんのでさり気なくインビジを。当然、何も知らないカプも私を見てインビジしましてっっっ
初々しいカプがとってもステキでした。(*^。^*)全員揃った所でいよいよナイズルアサルトに突入します。(説明なし!)
前に突入した際は色々と印刷物を手元に置いて於いたのですが今回はなし。
アゼとシルバンが勝手にやってくれるので安心してました。
■ナイズル:1階特定のモンスターを全て倒す。みたいな内容だったかなぁ、、、
カエルが特定モンスターでしたのでカエルをどんどん倒します。
魅了が着たらメリのララバイで寝かせて対処。寝かすのは良いのですけど・・・
起こすの忘れないで!敵が死んで次のモンスターと戦闘が始まってるのにしばらく寝てました。
■ナイズル:2階ここも特定モンスターを倒すって事でプリンを倒したのかと。。。
NM以外の敵の強さは「楽?丁度」ぐらいなのでソロでも倒せました。
時間を考えるとPTを二つに分けて対処するのが良さそうな感じ。
■ナイズル:3階NMを倒すって事でしたので代わった名前の敵を倒します。
最初にダニNMをあっさり倒しまして、次のNMを捜したのですが何処にも居ない。
インプだらけで、どんどん絡まれながらNMを捜したのですけど見つからず。
時間だけがどんどん過ぎていきます。
「バグじゃない?」っと意見が出たところで、、メリがNMを発見っ!!!
通常のインプと同じ名前でしたのでダレも気づきませんでした・・・。残り時間30秒で何とか脱出しましてトークンげっと。
トークンの使い道は分かりませんけど、入手出来るのは良いですね。
今回のナイズルでも5階にたどり着く事が出来ませんでしたけど。。。
こう言った失敗を積み重ねてどんどん先に進める様になるのかと思います。今回の教訓:敵の強さを確認しよう! (当たり前のことですけどねっっ)白門に戻りまして鑑定アイテムにロットをしましてログアウト。
実は大航海時代で定期船に乗ってましたので時間内に降りないとでした。
リアル1日三便しかない定期船、乗れば勝手に目的地まで行けるのですけど?
飛空挺と違い「乗ったまま」です。分かりやすく言いますと到着した際に自分で降りないと出発点に戻ると。
FFをログアウトして大航海時代にログインしますと丁度目的地に到着した所でした。
大航海時代も昔のメンバーが復帰し始めて活気が戻って来ました。
アップなどでやる事が増えましたけどまた直ぐに飽きるんですよね・・・wPR
COMMENT
無題
今どこにいるのか判らなくなるということ!
自分の脳のなかに、自動マッピングできる機能が追加されないものか。うう。
無題
詳細聞いてなかったし
昨日は残業長引いてログインは22時前とかだったのですよ【ごめんなさい】【ごめんなさい】
スウィフトは垂涎物なのですが
LS外部で挙手しにくいし、設問がちょっと…w
無題
そうそう!地図が表示されないから迷子になるよね!
NMが見つからなくてウロウロしてた時はほんと滅茶苦茶になりました。
同じ様な風景だから脳の中にもマッピングは無理そうですナ
>>ミッチ
そういう事デス。
モレも何かあるのかなっと思ってたんだけど、落ちる間際に言われたからっ
LS外部とか変に気を使う必要は無いかと思いますよ。
何ならパールお渡ししますけど?w