チョコボの飼育が出来る様になるっぽいですね?(´∀`)
栽培と同じ様な感じって事ですけど、モレって育成はダメダメぷーな訳でして、、、かりかりクポ当たり前。。
流石に空を飛べたり海の上を走れるチョコボは出来ないと思いますけど、黒とか青とか出来そうな気配。
寿命で死んじゃったりするのかなーっと考えると寂しいですけど、楽しそうな感じがします。
まずは「卵を手に入れる」っですかー・・・ シャクラミあたりを掘れば出てくるのですかね?
チョコボ育成に関して
最近は火山での狩が続いています。芋虫も66になりますととてが多くなるのですけどー・・・
次は魚になるのかしらね?(´∀`)トンボも狩れそうな感じだけど。
さてこの火山。熱波になると蜃気楼が発生します! モレのPCが壊れたのかと思ってたのですけど違った!
【通常の戦闘画面】
【モアモアっとしてる戦闘画面、右奥の背景で分かります?】分かりづらいですけど、モアモアしてるのですよね? 実際に経験するとおっ!っとか思うかと。
小さな事ですけどこういうのも結構好きだったりしますv
この熱波の状況ですと芋虫の吐く炎がかなり威力アップします。私も巻き込まれて700とか!!
熱波の際は芋虫の炎とエレには要注意です!ヾ('口'*)戦士のアゼを待ったのですけど、さっぱりログインする気配なし。前日間に合わないって事でしたので・・・
三人固定で残り三人を集めてみる事にしました。
チワワンからTELでPTに入れてくれって事でしたので青枠はゲット。
サーチしますとそこそこ人が居るのですけど、どうやって組めば良いのか悩みますvヾ('口'*)
MPに余裕があり、回復やら弱体が出来る方って言ったらやっぱり赤さん。
忍・コ・赤・青・赤 のPT出来まして、あとは攻撃力のあるジョブをっと。。。
メリポMAX。クラクラ持ちの戦士さんが希望だしてたのですけど、返事が来ないので却下。
あとは暗黒さんとか色々いるのですけど、今回選んでみたのは「からくり」。何で?っとか言われそうですけどー誘ってみたかったから!(/ω\)火山に移動しまして、何時も通りのキャンプ場所をっと思ったらすでにPTが居まして、、、、
奥の洞窟付近っと思ったらこちらにもPTが...。
流石に新エリアの狩場に気づいた方々が3PT着てたのでどうしようか悩んでたのですけど、てきとーにキャンプw
※キャンプできる場所はあるのですけど、獲物までが遠くて遠くてダメ。ペンギンがいっぱい居る広場のはじっこにキャンプを用意しまして狩りを開始しました。
【赤/黄○】※海岸沿いは夜になるとオバケがPOPするので危険です。
ここ、結構危なそうでしたけど、アクがPOPしないので中々いい場所かも?もちろん間違えば死ねます。
獲物も近くにPOPしますので釣りもソコソコ楽勝って感じ。今回はちわっこに釣りをお願いしました。
後衛+青とからくりにはエボを掛けまして、忍者にはファイター&忍者ロール。
詩人の歌いわけの様にロールを回していきます。一回でもバーストすると順番が狂って滅茶苦茶だけどw
芋虫も中々おいしいのですけど、倒す速度が遅い感じがしまして、、ギリギリ5チェーンって感じ。
それもそのはず、いつもののPT(戦・忍・コ・青・赤・赤)ですと、ダメの順位 戦士>青>コルセア≧忍者。
アゼが来れなくて戦士の代わりに「からくり」を誘ったことで火力不足発生。(´口`;)ヾあちゃ。
周りにペンギンが居るのでチワっ子の青も範囲攻撃は出来なくて余ダメ減。MBも出来ないし。。。
からくりさんも乱撃とかで頑張ってくれてるのですけど、ちょいと微妙な感じ。まだまだ完成されてないですしね。そんな感じで狩りを続けまして、23時に解散しましてギリギリLV66に。
この構成でも時給にすると5300程度稼げたのは新エリアで経験ボーナスがついたからですかね?(´∀`)
LV65-66 狩場:火山 芋虫(66になるととてが増えるので数で稼ぐしかなさそう。66からは魚のが良いかも)PR
COMMENT
無題
(´_ゝ`)ノ
無題
無題
ちょwwwww 知らなかったっけ??
EDからも来れるんだけど...w