[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FF11の世界で私が一番苦痛を感じたコンテンツは"デュナミス"でした。
初の大勢で攻略するコンテンツって事で、ほんとほんと色々な事が在りました。
ゲームの世界でイザコザを経験したのもデュナミスが初めてだったんですよね~
その後は....色々な場所でイザコザを経験しましたけどっっ
二度と足を踏み入れる事は無いっと思ってましたが...欲が出まして....
新デュナミスになり、ソロでも気楽に楽しめるコンテンツとなりました。
最大2時間の拘束は代わりませんが、、、辞めるのも1人なら気楽ですし。
何より貨幣が簡単に集まるらしく、廃人専用のレリックが狙えるとか何とか。
言われてみればニャミ太を筆頭にオトにゃんも作ってるんですよね~
って事で、レリックを目指して見る事に!!!
っとは言っても、新デュナミスの事はさっぱり分かりませんので....
ニャミ太にお願いしまして教わりつつ貨幣集めを。
■デュナミス-バルクルム【獣使い/踊り子】
まずは時間延長を取りにニャミ太の後を追いかけまして石像退治。
ニャミ太が丁寧に説明してくれるんで全く問題なし。
20分延長だけはちょっと理解出来ませんでしたけどね、、、(笑)
この日はLSに居たメンバーを巻き込んで丁度クラスの敵を乱獲。
以前は苦労して倒してた敵もLV99になりソロでも対応出来るようになりました。
今まで敵が強すぎたって言うのも嫌いになった理由の一つなんですよね、、、。
弱点を付ければ貨幣を落とすらしく、弱点はWS・魔法・アビリティの三種類。
弱点は時間により代わるので1番狙いやすい”アビリティ”を狙って敵を代える感じ。
アビを踊り子にしたのはアビが簡単につけれるって事で良いのかしら?
丁度クラスの敵でも蝉なしだと結構被ダメが多いんでペット任せになりまス。
途中、だーるくなる場面も在りましたけど2時間続けまして分け前は...
・1バイン紙幣 32枚
・オルデール銅貨 36枚
・トゥクク白貝貨 55枚
以前に比べれば簡単になりましたけど、数を揃えるのは面倒ですねぇ、、、(笑)
飽きっぽい性格なので何処まで出来るのか分かりませんけど頑張れればっと思いまス。
COMMENT
No Title
やっとその気になったか。
んで何をつくるん?
No Title
やっとその気になりましたけど完成するかどうかっ
狙ってるのはやっぱり鎌...かなぁ...。
途中で飽きそうな気がしますけどね~