忍者ブログ

Days Without Memory.

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Ulhuadshi連戦。

最近、同居人がDSの『ゼルダの伝説 大地の汽笛』をやってまス。

同居人は私と違い”ゲーム”が好きじゃないのでFF11とかの楽しさは理解できない感じ。
ゼルダ、マリオ系は好きらしいのですけど、、最近のゲームって意外と難しいんですよね~
んでも、これでFF11をやっててもブツブツ言われなくなるので助かりまス。

 時々「行き詰った!」っと騒がれても我慢すればいいだけですから、、、。


色々と用事を済ませてちょっと早めにログインしましてソロでググマッツ狩りに。
前日、ササ、フロン、メリと釣り勝てたのに自分だけ釣れなかったのが悔しくて悔しくて…。

多少ライバルっぽい人たちは居ましたけど、、そんなに混雑も無く、ググも楽々ゲット。
さぁ頑張るぞっと思ってましたらニャミ太たちが手伝ってくれまして楽々撃破。

4abb92aa.jpg

赤色は闇で、影→エナドレを撃ちましてダメで”鎌”確定。
赤色つけられなくてどうかなっと思いましたけど無事”だいじなもの”げっと。
ついでに混雑する前にプガNMも倒しまして一度ログアウト。

a9e4e61a.jpg

夕食などを済ませログインしまして、メリの試練で”うるどはし”退治に。
トリガーは意外と前に揃ってたのですけど、中々行く機会が無くやっとこ討伐って感じに。
トリガーは私とメリ、メリ猫、まいもんの4セットでしたので4戦を予定してたのですが....

現地に行きますと週末なのに何故か「Amun」のライバルが居らず独占状態。 
折角なのでって事で人数分揃える事にしましたけど、途中でライバルが来たので諦め。
それでも4個分取れたので8戦分は確保出来たって感じでス。

cfbb5b41.jpg

続きましてセットとなるもう一つのトリガー取りでミミズNM”Pallid Percy”退治。
ミミズのくせに範囲攻撃が多くて意外と強く感じるんですよね、、強いんでしょうけど、、。

a9b73109.jpg

型紙を落とすって事で黄色も狙いましたけど、狙ってるとこっちが危なくなる感じ。
人数分倒しまして8セットのトリガーを用意しまして本命”ウルドハシ”に。

ウルドハシの???も増量されて三箇所に在るのですが....
ココは戦闘場所が限られるので狭いんですよね、、そんな訳で3匹POPすると....
こんな感じでオモオモでウルドハシ以外何も見えない感じ。

9c261f31.jpg

□Ulhuadshi(だいじ:体液まみれのワームの石、縮んだヘクトアイズの触手)

 「全部位脱衣」のダストヴォイドが在るので連戦するなら着替えマクロは必須。
 「スラヴェラスゲイル」で静寂・悪疫・スロウが在るので担当を決めて回復すると楽かも?

 厄介なのが「サイキサクション」でステータスを吸収されるとほぼ攻撃が当たりません。
 30秒程まてば回復するのですが...大人数が吸われると非常にヤバイ感じになりまして...
 近接は回避出来るから良いのですが、魔法のダメが凄くて1撃であぽーんする事も。

 連戦中に私が魔法で倒されヤバイ状態になった時にまいもんが”天神”を使用。
 楽々倒し近くの箱で天神状態のまま温存。直ぐに湧かせて...って感じで何匹か撃破。

  私もまいもんと同じタイミングで天神使ったんですよね、、、(笑)
  まいもんの暴れぶりが凄かったので私は不発に終わったんですけど、、、。

最後ぐらいは通常で倒そうかと思ったのですが...時間掛かりそうだったので終了。
残り2戦は後日に持ち越すことに。 ゲイザーのNMが放置されてたのが美味しかったでス。
 

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

プロフィール

NAME: Kenbi

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- Days Without Memory. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]