本日はプル指揮の元、プロMを進めるとの事でしたのでお手伝いをしました。
ミザレオ海岸で玉っころ三匹と戦闘と、激しく移動してイベントを進めるだけなのでー
メリと一緒に次の『畏れよ、我を』で使用する『ポリマーCCB』を用意する事にしました。「
ポリマーCCB」はソ・ジヤのトカゲ・ダニ・ミミックが落すチップと交換で入手出来るモノ。
インフレの頃は1個30万ギルとかで取引されてたのですよね。(私の時は15万)
今では3万ギルまで下がってるらしいですけど、暇でしたので行って来ましたっ
忍/シでウィンからOPを使いまして氷河へと移動。
一足先にメリがヌエの塔でチップ取りをしてましたので私は峠から来た最初の塔へ。
どっちも無制限なのですが狙える獲物が違うのですよね。
ヌエの塔(F-7):トカゲ(カーマイン)・ダニ(グレー)を狙うのに最適。下に行くほど強め。
峠からの塔(G-9):ミミック(シアン)・ダニ(グレー)を狙うのに最適。ダニは少なめ。ソ・ジヤへと移動しまして早速ミミック退治開始。
LV75忍者でサポシですと回避装備にしなくても、ほとんど攻撃は当らず。
こりゃ余裕だなーっと思ってましたら・・・デストラップが着まして・・・
最初はミスばかりでしたので気にしなかったのですがそのうち毒状態に。
メリが騒いでたけどあんまり気にしなかったのですが、、スリップ-10。
どんどん減るHPを見ながら何処まで減るのかな?っと思ったら残りHP120まで減りましたっっ
毎回そんな状況でしたので見かねたメリとセラが合流してくれまして3人でチップ取り。
チップのドロップは悪くも無いけど良くも無く〜ミミックの分が揃った所でヌエの塔へと移動しました。


ヌエの塔はトカゲとダニが一杯居ますので倒しながら下へ下へと降りていきます。
下に行けば行くほど敵も強くなるのですけど、コウモリは避ける感じで下に。
ある程度下に行きますと上へと戻れますので、グルグル回りながらチップを揃えます。
2週目で三人分揃いましたので一度テレポでデムからバスへと移動しまして「CCB」に交換。
プロMチームもイベントを済ませてソ・ジヤへと来てましたので二手に分かれてチップ取り。
ウエ(シフ)のお陰なのかヌエの塔のチップドロップはかなり良い感じ。
到着してから気づいたのですけど
ミミック(シアン)は必要ないとかっっ
ボーっとしながらミミックを退治してますと、希望者がロットしないモノですからチップが手元に・・・。
「
EX」ですからトレードは出来ませんっっ
これは・・・もう一度集めろと言う無言の圧力としか!wwwwwヌエの塔でダニを退治して貰って「グレー」を確保。私とメリでミミックを退治して「シアン」を確保。
必要数が直ぐに揃いましたので長居は無用。直ぐにデムへと飛びましてバスへと向かいます。
チョコボでメリとバスまで競争〜♪回線なのかPCの性能なのか...エリアで差が開くのですよね・・・
そんな感じでバスでCCBに交換しまして、プルとウエにそれぞれ送りましてログアウトしました。
いよいよ来週は「畏れよ、我を」ですね。
薬品やら装備品やら用意するのは大変かと思いますけど、コレを超えれば無制限デス。
妥協する場所を間違えないように、しっかり下準備して挑戦して欲しいと思います。PR
COMMENT
無題
富士急のバイオはどうでもいいとしてガソダムのところにいきたい!
1/1ボールがあるらしいよ!!!!
無題
無題
無題
当時の記事がなかったのでググッて最初に出てきたヤツ↓
http
あれか?オフ会は富士急?
無題
……ヌエ地下からの出方が判らず、さまよいまくってたのは内緒ですです。ううう。
無題
おーガンダムのヤツも何かあるのですなー
「バイオ」は2月までだから、どうしても行きたい!って思うんだけど・・・
足利からだと軽く4〜5時間掛かるんだよね〜 日帰りじゃとても無理っ
ボールの1/1に何の魅力も感じないんですけど・・・(笑)
「ガンダムライド」ってアトラクションなのね〜
>>テルポン
ガンダムに反応しましたなっ!w ガンダム1/1ってっっっ
那須ハイランドパークで少し前にガンダムの展示とかしてた見たいだけど・・・
その時に1/1のザクの頭とか在った様な記憶が在りますぞっ
>>ミッチ
プル以外にボールファンが居るとは....Σ(゜口゜lll)!
玉っころに手が付いただけなのに、、、
>>メリノ
エレベーターに乗る時に若干嫌な予感がしたのですよ・・・
ドキドキしながら下に降りたら、あっと言う間に囲まれましたっっ
最初合流しなかったのは二手に分かれた方が早く揃うかなーって思ったからで。
ミミックの毒攻撃には焦りまくりましたっっ