>>>>>
空の日でしたので準備を済ませて空へと向かいます。
プロMを進める事で空への移動が楽になりましてギリギリでも間に合います。
空メンバーでもワープが使えない人とか居るのでこの機会にーっとは思いますけど
プロMを進めるのには意外に労力が必要なので難しいのでしょうか。
テレポリングを使いましてデムへと行きましてクリスタルへと移動してますと・・・

何をしてるのかな?っと思いまして近づいて見ますと「???」を調べてるとか。
「もう直ぐPOPするかも」って事でしたので触媒などをトレードします。
??? : もっとくれ!!!!!!!!!!!!!! とても浅い地中から声が聞こえた……。丁度、0時前でしたので次辺りでPOPすると予想しましてキッドと2人で雑魚退治。
トレードするモノを用意しまして・・・
Goblin Archaeologist : 鞄ごと、置いてけ。
Kidは、Goblin Archaeologistを倒した。 Kenbiは、500ギルを手にいれた! Goblin Archaeologistは、獣人金貨を持っていた!金貨はロット勝負に・・・

私の記憶ですと確かロットは2?998だった様な・・・
(Kenbi) 最低が 2だったよね?? (Kid) 2は伝説さ!伝説のロットをしまして気分良く空へと移動。早速「F」を探索しに。
<Azlight> ってデスポやるだけ戦力いる? <Kid> いないんw <Azlight> ソカw <Kenbi> マラソンすればいけるさ <Azlight> んじゃ一応張りますかね マラソンなら倒せるって聞きますけどやった事ありませんっっ
アゼがタゲとってキッドがスリップ入れとけばー見たいな?w <Kid> 4番【スタン】>>Despot <Kenbi> まじ? (Azlight) ちょw <Kid> ひ (Azlight) もどれえええええ (Kenbi) もどるううう <Kid> 死ぬっっwほんとに取るとは思ってませんでしたのでビックリ。('-'*)既に「F」の近くまで来てて更にメンバーもあちこちに散らばり気味。
スタンで釣ったから魔法感知した雑魚に絡まれてキッドもパニックっっっ
ここで一度アゼがタゲを取ってキッドがエリアすれば良かったのかな?
バインドとかグラとかも入ると思うので次回、こんな機会あったら試してみましょ。急いで向かうも一歩間に合わずキッドが死亡し黄色になり他LSの方に取られ。
結果的に取られちゃいましたけど2人とも頑張ってくれました。Fを見に行くとPOPしてましたけどライバルさんのが集まりが早かったので断念。
Mへと変更しまして急いで向かいましてニャミの影縫いで釣りマザーゲット。
戦力的にちょっと危ないかなっと思いましたけど意外と粘って撃破成功?☆
マザーの際は蝉の枚数を数えてるのですけど・・・
近くにアゼが居て子供相手をしてまして、アゼの蝉が紛らわしい紛らわしい。
Merinoは、Mother Globeを倒した。 Kenbiは、96ポイントの経験値を獲得した。 Mother Globeは、春石を持っていた! Mother Globeは、不知火を持っていた!西玉が1個余ってましたのでウリのトリガーダイオライトを取りに宿座へと移動。
ウリ部屋でも良かったのですけど、あっちは何時もコミコミなので、、、

アップの後から一度もドロップしたのを目撃して無いのですけど?・・・
駆り続ける事30分。33匹倒してやっとこドロップ。

丁度、デスポが再抽選に入る前でしたのでデスポへと移動しまして見張り。
毎週毎週デスポを見張ってると何となくPOPするタイミングが分かる様な?
まぁPOPしそうな気配はあるけど、POPしても釣り勝てるかは別なのですけどっっある程度雑魚を倒した後に出来る限り大勢で見張り。
私の近くにプルが着てたのですけど雑魚がPOPしてもプル動かないのですよ!
穴の中のロボはアクなので襲ってくるのですよね?
雑魚がPOPしたのを確認したのにプルは動かず・・・
(Kenbi) プル (Kenbi) さがれ (Plue) ん? Groundskeeperの攻撃→Plueに、85ダメージ。 (Plue) ひぃ (Kenbi) やっぱりww Groundskeeperの攻撃→Plueに、105ダメージ。 (Plue) いたいいたw (Kenbi) プルは動きがちょと遅いw (Azlight) イツモネ (Mistwing) 食いすぎ (Kenbi) そこがかわいいけどな (Azlight) それほどでもない (Plue) 【なるほど。】反省相変わらずプルらしくて何だか微笑ましかったデス。
プルが絡まれて抜けた場所にデスポがPOP。私のマクロは不調・・・。
ログから見るとアマたんのスタンとキッドのスタンが早かったです。
頼りになるメンバーが見事に釣り勝ちまして戦闘開始。
大勢の方に見守られながら戦闘しまして?
Despotは、西玉を持っていた! Despotは、氷のクリスタルを持っていた! Despotは、氷のクリスタルを持っていた! Despotは、氷のクリスタルを持っていた! Despotは、スケアクロウサイズを持っていた!どのNMも時間がまだでしたので先ほど入手したダイオでウリ退治に。
時間が余った時に出来るトリガー系のNMは良いですよね?
「ダイオライト」狙いなのか随分と人が居ましたけど、普通にウリを倒しまして・・・
Ullikummiは、秋石を持っていた!これで白虎のトリガーが2セット揃いましたので白虎に移動。
私は何時も通りに倒れた柱のトコに行きますと他団体さんを目撃・・・
リヨネコと同じLSっぽかったのでTELで聞きますと待ちが一杯とか。
「???」がPOPするのが15分間隔でもちろん倒す時間もあり。
時間が掴めないので今回も中止する事になりました。 私としては開始直後(20:30とか)にやっちゃいたいのですが、、、
戦力を考えると少々厳しいのですよね?
早い時間にやればその分ライバルも少ないとは思うのですけどね?クルタナがあったのでウェポン退治。
Brigandish Bladeは、南玉を持っていた! Brigandish Bladeは、風のクリスタルを持っていた! Brigandish Bladeは、甘露の免罪符を持っていた! ウェポンにトドメを刺したナイフをトレードする場所がありまして、
運が良いと『バーソロミュナイフ』が手に入るとか。
エコとして活動を開始する以前に空探索した時に確か出たのですよね。
その際にナイフ希望者が居なくて何処かに流れた様なっっっミッチは運が悪いからハズレっっ二戦予定してたのですけど途中でジパが抽選に入ったのでジパ見張り。
ライバルが居ましたが数で勝ってるから?っとのんきにしてたら取られっっ
倒すのを眺めつつエスケで戻りましてウェポンをやりまして終了?☆
Brigandish Bladeは、南玉を持っていた! Brigandish Bladeは、風のクリスタルを持っていた! Brigandish Bladeは、風のクリスタルを持っていた!二回目もハズレっっ (Mitt) 短剣マニア(/ω\) (Amaretto) シロッコは持ってるの? (Mitt) シロッコもブラオもないマニア○| ̄|_ (Azlight) マニア失格 (Merino) ウウウッ<
シロッコとか今度取りに行きましょ!っと言いたい所ですが・・・
風の日しかPOPしない&前回POPしてから21時間間隔とか何とか。
見張るのも厳しいNMですよねぇ?・・・(ー∇ー;)PR
COMMENT
無題
無題
pop前に、なぜか絡まれちゃうのよね?。だから、雑魚掃除した@や、ライバルが戦闘してる横などで、必ずインするようにしてました。すると、少し絡まれる回数が減りましたよw
でも、絡まれるのは「食いしん坊クラブ」の仕様なので、無くす事は出来ませんよ!!
無題
車好きならしってると思うがブガッティ・ヴェイロンという車に
乗せてもらった。(知り合いの知り合いの親父)
おそろしく速い車で加速初めてから5秒もたたんうちに100キロ
超えてるし・・・・
その後さらに加速し200キロに・・・・・・
ちなみにこの車400キロでるらしい
羽つけたら空飛ぶんちゃうか。
中国自動車道でのせてもろたんやけど、俺の車やと
180キロ(限界速度やね)までだすと車がガタガタ振動しだして
結構怖いけど、この車は振動もまったくなく普通に走ってた
安定してるんでスピード感はあまり感じひんかったけど
さすがにメーターで250超えたときには
「もうこれで十分です」って思わずゴメンナサイしてもた
世界限定500台の車らしいし、その人にたのまんかぎりは
もう一生のられへんやろな。
無題
後日聞いたら、鳥さんPOPせず、流れ解散になったとか
忍75までは、テリガンで上げ予定なので、
情報入ったら伝えましょうか?
ちなみに1人ではなく、ユファファっちとPTしてましたっヽ(´ー`)ノ
無題
言わなきゃとは思ったけど挑発マクロに手を掛けてたので・・・
ボーっとしてるからきっと絡まれると思ったら案の定っっ
1人じゃ無くて良かったなぁ?って感じw
>>メー
絡まれる場所と絡まれない場所があるのよね?
それでも魔法を使わなきゃ大体の場所は平気だけどっっ
プルはのんびりしてるから結構絡まれやすいタイプ。
同じ「腹減り軍団」でもメリはしっかりモノタイプ。
プルはあちこちよーく死んでるの目撃しますわっっっ
>>塩
「ブガッティ」ですとっ! 私には全く無縁の車です...。
知らない方に少々・・・私も詳しくは知りませんでしたけどっっ
排気量:7,993cc 最高出力:1001ps 最大トルク127kgm 最高速度:407km/h
比較で国内最速と言われてる日産GTRで...
排気量:2,568cc 最大出力:280ps 最大トルク:40.0kgm
スポーツカーの代名詞フェラーリーより凄いんですよね?
もちろんコレだけの車ですからお値段も凄くて...1億6千3百万円(税込価格)
私を含めて一般の方には乗る機会所か見る機会も早々ありませんっっ
塩が何の車を乗ってるか分からないんだけど?
普通の車で180km/hを出すと車がぶれ始めて怖いんですよね。
コレが高級車(クラウン・ソアラ等々)になると外部の音も無くなって、
ブレも少なくてスピード感が無くなるのですけど、、、
貴重な経験ですなー死ぬ前に一度は乗ってみたいです。羨ましいっ!
>>マサつん
あの鳥はちょっとPOP条件が厳しすぎですな?
コカやマンティで遊べるけど、風が吹かなきゃPOPしない。
天気予報は分からない9-12時間間隔と...これでドロップ100%じゃ無いらしいから?
没情報あれば是非教えて下さいまし。
「ユファファ」は自分からは話さないからっっっ
世間ではフェローと一緒で「PT」とは言いませんよwwwwっうえwww