>>>>>
空活動の日でしたので、早めにログインしまして空を目指します。
所属国よりOPでジ・ダへと行きまして徒歩で移動するのですけど中々時間掛かります。
毎回余裕を見て移動してるのですけど、ワサワサしてると直ぐに時間になっちゃいますね?
次回のアップで移動方法が追加されるらしいですけど、ホラ・デム・メアから行けても...そこに行く手段が...w
空へと到着しまして早速居るメンバーを誘いましてPTを編成します。
時間にはちょっと早めでしたけど、トリガーNMが居るのか捜しにマザー方面へと向かいますと...マザーが居るとかっ!
時間になったばかりでメンバーが少なめでしたけど、来たメンバーには直ぐにマザーへと向かってもらいます。
最初の頃は移動するのもいちいち説明が必要でしたけど、慣れて来たのかすぐに合流出来る様になりました。
それでもダメな子はダメで....覚える気が無いのかとんでもないトコに行って死んでたり...手が付けられないです。丸部屋の近くまで来たマザーを釣りまして子供を黒の精霊で一気に倒します。
今回は雑魚を挑発してひっぱる役目をやることになりました。
戦闘状態からターゲットの切り替えでやるとかなりスムーズに行くのですけど、マザーの盾をしてた方がマラソンを...。
ぐるぐる回るものですから、私の近くにくるとマザーを殴っちゃうのですよね? (ー∇ー;)
マザーを殴るとビリビリしてスタン状態になっちゃうのですよね? スタン状態だと挑発も出来ないので大変ですっっ
【雑魚に挑発。本体を殴るとビリビリしちゃって大変なことにっっ。】マザーを殴らないように注意しながら雑魚に挑発を入れ続けまして撃破成功?☆
中々時間かかりましたけどシンもジョニも居ないのに倒せたのは大きな収穫だと思いました。(時間掛かったけどっっ)
Mother Globeは、春石を持っていた!
Mother Globeは、不知火を持っていた!「不知火」は片手刀なのですけど追加で光属性のダメがあるっぽいです。
荷物がこれ以上増えるのはちょっと厳しいので素直にパスしました。ptが減ると白虎佩楯にも響きそうだし・・・。
経験者の話ですと滅多に見る事が無いって話ですが、私これで二回目でしょうかね?3匹倒して2個かな?
競合してる空LSが神をやってるらしくNMの没情報が無くてちょっと途方に暮れつつ、ウリ部屋方面へと移動しました。
ウリ部屋の業者が一掃されたとか聞きましたけど、相変わらず業者っぽいのが大勢居ましたけどね?。
ウリ部屋で見張りつつ雑魚などで遊んでると、ジパがPOPしたと聞きまして急いでジパへと向かいます。
「各PT急いでジパへ向かって!」っと言ったのですけど、何故かゴーレムで死ぬ人とか居るんですけど、、、何で?w移動中にシンも合流しましてライバルもそこそこ集まってきてるとかで焦りながらも何とか確保に成功っ!
ジパには毎回ヌッコロされてたのですけど、今回はかなり安定して倒す事が出来ました。
階段とエリアを上手に使うと少人数でもいけそうな感じ。やっぱり倒し方って重要なのですね?
Zipacnaは、北玉を持っていた!
Zipacnaは、光のクリスタルを持っていた!
Zipacnaは、光のクリスタルを持っていた!
Zipacnaは、牛切丸を持っていた!んじゃ次はファウストだな!っと思いましてファウストの場所へと移動します。
この頃からシンと打ち合わせをしてまして「青龍」と「朱雀」をやろうかって感じで話を進めてました。
「倒せるかな」じゃ無くて経験しないと「倒せる」様にはならないでしょってことになりまして青龍・朱雀と戦うとこになりました。
シンから注意事項や作戦を聞きましてPTの編成をします。
「前衛はTPを貯めてウィズインを撃ちなさい!」って言われましたけど、片手剣が無いってより.....スキルが足りないっ....。
スキルageをしなきゃダメってのは分かってるのですけど、中々時間が無いのですよね?・・・。
個人的には不安を感じつつ青龍との戦闘になりました。
セラがPOPさせてまずは私が挑発をします。そこから?系などでヘイトを稼ぎつつ、@1人の忍者とタゲを回します。
今回はシフガムがお手伝いに来てくれたので盾に交互に不意ダマしてくれまして中々良い感じ。
挑発でもちろん、空蝉でもタゲがとれるぐらいヘイトを稼げたのでバッチリって感じでした。
【今まで玄武しか戦った事無かったので、正直ちょっと不安でしたっ!!】HP半分ほど削ったところでSPアビの「百烈拳」が着ましたけど、スタンと影縫いでしっかり対応しまして被害無しっ!
【百烈拳はスタンと影縫いで対処します。殴っちゃったりするチョンボも無く安定してました。】ファングなどで危なくなる場面もほぼ無くかなり安定したまま、精霊での攻撃が始まりましてふらつく事無く撃破成功♪
初めての挑戦でしたけどかなり安定して倒せたと思います。スタン回しとかバッチリ、回復などもバッチリでしたっ!
【尻尾がでろーーーんってしてましたっ!】時々シンが「いっくぞー」って言ってたのですけど、、セラと連携してたのかしら?(・ω・`)
光連携のエフェクトが時たま見れたりしてました。
Seiryuは、青龍印章を持っていた!
Seiryuは、アフェリオットを持っていた!
Seiryuは、青龍篭手を持っていた!
Seiryuは、武王の免罪符:頭を持っていた!
Seiryuは、龍の血を持っていた!
Seiryuは、風のクリスタルを持っていた!
Seiryuは、風のクリスタルを持っていた!
Seiryuは、風のクリスタルを持っていた! 昨日シンから進められた動画を見てたのですけど、あの動画より上手に倒せたと思います。
初めての青龍ですけど寒気がするくらい楽しかったです。これがあるから空活動って面白いのよねーvメリの希望してた「クリムゾン系」はドロップなし。セラの希望してた小手はロット負けでした。プルのゼニスはロットなし。
アゼが武王をゲット出来たのでおめでとうって感じでしょうかね?
青龍を無事に、しかも見事に倒せる事が出来ましたので続きまして朱雀へと移動しました。
朱雀も基本は青龍と一緒で「連続魔」の時だけ注意する感じでした。
通常(?)ですと影縫いで思いっきり離れて対処する感じらしいのですけど、今回は赤/暗が多いのでガチ。
連続魔に合わせて連続魔スタンを三人でかぶせる事になりました。
【朱雀に近すぎて、顔が見えませんっっっ!!!】青龍と同じ様に開幕に挑発を入れて?系でヘイトを稼ぎます。
「連続魔」が来るまではファイガ?に注意しつつ、挑発やらでヘイトを稼ぐだけです。
「連続魔」が着ましたけど、連続魔スタンでどんどん防いだのですけど一回ぐらいファイガが来た感じでしょうか。
この頃から思いっきりタゲがふらつき始めます。挑発やら?系じゃタゲを取れないぐらいにフラフラ。
ガムに不意ダマを貰うにも朱雀がウロウロしちゃって中々難しかったです。。。(ー∇ー;)アヘ精霊やらアビやらで朱雀がウロウロしてたのですけど、何度も挑発をしましてやっとこタゲ確保に成功っ!!
確保出来た頃にはすでに瀕死の朱雀でしたので、見事撃破に成功しました。
【後ろ向きになれば何とか全体が入りました。】Suzakuは、風のクリスタルを持っていた!
Suzakuは、風のクリスタルを持っていた!
Suzakuは、朱雀印章を持っていた!
Suzakuは、南極の風を持っていた!
Suzakuは、朱雀戈を持っていた!
Suzakuは、朱雀脛当を持っていた!
Suzakuは、海霊の免罪符:両脚を持っていた!
Suzakuは、黒甲虫の体液を持っていた!プルの希望してたゼニスの脚がドロップしましてロット勝負となりました。
エロキッドが737ptsでこりゃキッドがゲットかなぁーっと思ってましたら....プルがやってくれました!!
Plueのロットイン→海霊の免罪符:両脚に987pts.Azlightは、朱雀戈を手にいれた!(流れで入手)
Liseraphは、朱雀脛当を手にいれた!(流れで入手)
青龍と朱雀、マザーにジパを倒しまして時間をちょっぴりオーバーしましたけど無事終了。
メリとポイントの件で打ち合わせをしましてログアウトしました。
残す四神は「白虎」のみ。「秋石」の入手難易度はかなり高いですが頑張って入手したいものです。
現在所持してるトリガーもそこそこあるので再び青龍や玄武・朱雀と戦うことも出来そうですーvPR
COMMENT
無題
今年の運を使い果たしたと思われ・・・(´¬`)
無題
無題
今年も終わりだから安心だねっwwww
今年は色々と散々でしたので、来年は強運になるといいなぁ...(≧∇≦)
>>セラ
なるほどっ!何かと思ったよ。
「高頻度」って言うか...セラのWSが当るのが珍しいからね?