>>>>>
帰宅しまして用事を済ませてからログインしまして空へと向かいます。
ヴァナ時間を確認すると見事に満月っ!!
先日購入しました『
光の鉱石』を持ちまして空へと向かいました。
光るインクと羊皮紙で「五戦士魔法陣」も用意しようと思ったのですが・・・
収納に合ったと思ってた「光るインク」がなくて作れませんでした。
「神威」が終わった後に捨てちゃったのかしら・・・(-_-;)プルが指示してくれたらしくスチクリとゴーレムに別れてやってました。
そういえばウリのトリガーをドロップする敵が代わった筈ですよね?・・・
何が落すのか調べて無かったのですよね。
・ウリ部屋のゴーレム
・宿生の座のオーラスではドロップが確認されてる見たいですが・・・
・エンキドゥはドロップしなくなったのかも?「秋石」を増やしすぎたので減らしますねって感じでしょうか。
トリガーのトリガー取りに数時間も掛けるのは酷ですよね?スチクリPTに紛れてチマチマやってたのですけど扉が閉まってて進めず。
仕方ないのでパク夫にエスケを頂きましてモノリスの操作に行きました。
戻ろうかと思ったのですがヴァナ時間を見ると丁度良い時間。
お断りしましてロメまで行って来ました。
神々の間からロメに抜ける場所に人だかりが。

なーんでココで待ってるのかな?っと思いましたら天候は曇でボムがウロウロ。

時間前には雨も降り出しましたので諦めてデスポの見張りへに。
ロボの居ない壁をじーーーっと眺めながらロボがPOPしたら違う壁に移動。
没時間が不明だったのですけど、ライバルが居ましたのでそろそろかなっと。
ログなどほとんど見れず、じーーーーーーーーっと壁だけ凝視。
眼を閉じると壁の紋章?(マーク?)が浮かび上がるぐらい見つめてました。そろそろ沸くとは思ったのですけど中々POPせず。
再びお断りしましてロメへと行って来ました。
ロメでは雲はあるけど月が見える状態。これなら行けるだろ!っと思いまして泉の場所へ移動しまして待機します。
ミッチからは条件が厳しいので難しいと聞きましたけど・・・
(満月で晴れてる日のAM0:00?3:00まで。)時間が近づくにつれてドキドキ。
そろそろか!っと思いながら空を見上げると・・・何時の間にか雲で月が見えず...
これは今回の満月じゃダメかなぁ?っと思ったのですが・・・
ボワボワボワボワっと水が出てきまして泉に月が浮かび上がりました。
急いで『
光の鉱石』をトレードしまして・・・
だいじなもの『
月光の鉱石』を入手しました。
ミッチのコメントにもありますけどコレ凄い綺麗なんですよ。
まだ見たこと無い方には是非見て欲しいと思いました。そんな感じで過ごしてますとデスポがPOPするも取られとのこと。
ファウストがそろそろ沸くかも?って事でしたので移動しまして見張り。
残念ながら活動時間内にはPOPしませんでしたので撤収する事となりました。
白門を経由しましてウィンへと移動してメリとポイント合わせをしましてログアウト。
んで先日から話してた群馬県太田市の『
焼き饅頭』なのですけど・・・
お店の名前は「
山田屋」さんでした。検索しましたら写真がありましたので貼り貼り。

これは焼いてありますけど、冷凍(?)のモノが発送出来るんじゃ無いかなっと予想。
(会社の人に聞いたら生のモノにはタレとハケが付いてくるとか何とか。)
今度通った際にでも購入して贈りたいと考えてますのでお楽しみにっ!!!送り先不明ですけど・・・(笑)PR
COMMENT
無題
焼き饅頭1セットお願いします?
おイモ入り焼きそば付きでっっ
無題
冷凍では・・・あるのかな?
前にもらったお土産自作キットは真空パック的なのに生で入っててタレをお好みでつけながら焼いて食べてちょっていうのだった。
埼玉でもお祭りの時とか屋台がでるので必ず食べます。すきあらば食べます。
そして口の周りがベトベトン。
無題
無題
指示出しときました(*ノノ)
無題
無題
「餡子」が入ってるのも何処かにあるらしいデス。
山田屋さんのは餡子の無いヤツでして・・・w
おイモ入り焼きそばはどう考えても送れないだろっっっ
>>プル
そか真空パックになってるのね?
家で焼くのも意外に楽しそう。今度送りますね?
確かに口の周りと手がベトベトになりますナ。
指示出してたのはプルじゃ無かったのかーっっ
>>マサつん
まさつんの指示ってさ...
「森林パトロール」とか「ソロの薦め」とか「ソロ講座のご案内」とかじゃ...。
>>メー
何だかご機嫌ですな...(笑)
そんなFLASHを何処かで見たような気がしますゾ。