裏氷河の日でした。
集合は17:00で突入は17:30分予定。お出掛けから戻ったのが17:50分で既に遅刻。準備を済ませてから氷河へ向かいます。
競合があるか心配してましたけど、サーチしますと突入済でしたのでホッとしました。
クリア目的で囮役でしたのでパウダーブーツを3足用意し、忍/戦で参加しました。四国ですと固有の場所(チョコボ厩舎とか)で居場所が分かるのですが氷河は微妙。
ザルカ方面とか言われましても地図が見れないので難しいのですよね〜
結局、PTメンバーにお迎えに来て頂きまして何とか合流する事が出来ました。氷河もハイドラを相手にしなければ四国の延長の様な感じ。
未だに名前とジョブが一致しない敵も居ますけど、まぁその辺は適当に、、、(笑)
忍者として戦ってると思うのは侍の一撃が大きくて良いですね〜
ぐわっ!っとHPが減るのは盾としても頼もしいデス。
延長を確保しつつ進みまして中池までやった所で残り時間が1時間程。
ボスを倒したら遊べませんのでちょっと戻って海岸のNMを倒すことになりました。
わんさか来た敵のヘイトを稼ぎまして寝かせて対処して貰いまして、一匹を集中攻撃。
ヘイトを稼いでた敵が起きましてガンガンガーンっと攻撃されまして死亡っっっ。
リレイズが掛かってましたので急いで起きまして「
蘇生の髪飾り」を装備。
エンチャットの時間待ちに範囲魅了が着ましてリレイズ出来ずでサイアスを追いかけます。
サイアスの逃げ足が速い速いっっ 一度も殴られる事無く逃げ切ってましたっっっ

そろそろ魅了が解けるかなっと思ったところにA氏が私に向けて「サンダーIV」を詠唱開始。
衰弱な上に蝉も掛かってませんから直撃を受けまして死亡。
何時もなら笑う所ですが敵はまだまだ残ってる状態。リレイズもなし。
蘇生するのにMPが必要、サンダー?を撃つのだってMPが必要。色々な人に迷惑掛けるんですよ...
敵が一杯残ってるのにわざわざ追いかけて来て魔法を撃つ必要は無いでしょ?っと。別に魅了された方を攻撃するなって言ってる訳じゃなくて、時と場合を考えろって事。
HPに帰ってログアウトしようかと思ったのですけど囮の仕事がありましたので我慢。

死亡した方の衰弱を待ちまして、準備が出来た所で目玉ボスに絡まれてマラソン開始。
パウダーブーツを使いまして一気に引き離した所で二回目のパウダーブーツを使用。
三回目のパウダーブーツを使う頃には視界にも入らないぐらい引き離して安全マラソン。
最初の広場でドラゴンを待ちまして十分引き付けて本隊がボスへと攻撃開始。

ボスへのヘイトが上がりますとドラゴンはUターンして戻りますので並走して位置を報告。
色々と叫び声も聞こえて着ましたけど、ドラゴンが海岸に入った所でボス撃破。
中池を抜けたところで時計を捨て脱出したのですが、、逃げ遅れた方が数名っっっ
時計を捨てた後の死亡でしたので、時間も掛からず遺体のまま排出されました。
Gibberox Pimplebeakは、アサシンキュロットを持っていた! Mu'Gha Legionkillerは、ウォリアークウィスを持っていた! Vanguard Necromancerは、スカウトソックスを持っていた!※ウォリアークウィスは2個ドロップ。
そんな感じでクリアしまして次回の行き先を決めて終了となりました。
デジョンを頂きましてウィンを経由しまして白門で4度目となる昇格クエ「
マラソン」に挑戦。
自分なりに色々考えまして、少しでも遅れ始めたら注意する事にしました。
「
プヒッ」っとか失敗の音もしましたけど、速めに注意すれば良い感じ、、、なのかな、、、
何とかゴールで横並びする事が出来ましてやっとこマラソンをクリアする事が出来ました。
PR
COMMENT
無題
無題
そそっ大きな大きなオモチャっっ
自分のじゃないけど、久しぶりに車なんぞ買ったからワクワクですよ。
同居人を騙し騙し、色々なパーツを買うこのスリル。たまらないですナー