[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近くの展示場で建築士さん達の展示会が在ったので行って来ました。
同居人が家が「欲しい家が欲しい」とうるさいので仕方なく行った感じ。
「家を建てたい・建てよう」と考えてる方が集まってる様な場所ですから入りづらい。
入るのに躊躇してたのですが「どうしても見たい!」っと騒ぐので中に。
各建築士さんが手がけた家の写真などがパネルや模型で在ったのですが・・・
広告で入ってくる○○ホームとかとは違い、一軒一軒個性がある建物ばかり。
「ふーん」っと何気なく見てたのですがお姉さんからコーヒーでもっと席を勧められ・・・
そのまま3時間ほど色々な話を聴かされ、最後には何かに登録して欲しいとかとか。
紹介されてる建築士さんに頼むにはその会社に登録してないとダメっとの事。
登録費用は30,000円。
家を立てる気持ちは在りますけど流石に上だけで3000万は出せませんって。
その他に設計料金も掛かるっとかとか。丁重にお断りしましてその場を去りました。
折角の休みの日に無理やり連れて行かれ3時間も無駄にした事にイライラ。
帰りにミスドでドーナツを購入して機嫌が治るなんてメリ、プルと一緒だなっと感じました。
遅れて参加しましたので突入した時にはグスタ門前を掃除中でした。
アタッカーが指定した敵を攻撃するのですが、ちょっぴり指示が遅いように感じましたけど...
敵の数が大量の時はドレから倒せば良いのか分からなくなるのは仕方ないでス。
未だにモンモを攻撃してて100が来た時に離れられない前衛を見ると虚しいですね。
初心者なら兎も角、何度も何度も経験し「モンモだから注意して!」っと言われてるのに・・・
LSメッセでしつこく告知しないと分からないとか、もう少し集中して欲しいでス。
競売横を通りまして鉱山方面へと向かいます。
釣りに失敗したのか大量の敵に襲われて寝かせで対応するも全滅。
時間はまだ在りましたのでのんびり蘇生を済ませまして再度釣るも大リンクで再び全滅、、、。
少しでも数を減らせれば!っと思ったのですけどダメでしたっっっ
蘇生を済ませ三度目の挑戦で綺麗に出来まして延長を確保したものの時間ぎりぎり。
錬金ギルド方面は手付かずでしたので一気に囮で抜こうと思ったのですが失敗。
ガ系が来ると流石のシフでも走りきれないんですよね~残念っ
邪魔な敵を2~3匹倒した所で時間切れとなりちょっと早めの排出となりました。
今回のバスも若干渋めのドロップで、、希望品はなし。100貨幣もなし。
バスはAFよりも「ウーツ鉱」で盛り上がるのは楽しいですねっっ
Vanguard Constableは、ヴァラーコロネットを持っていた!
Vanguard Militantは、メレーゲートルを持っていた!
Vanguard Thaumaturgeは、モンスタージャックを持っていた!
Vanguard Constableは、早乙女筒篭手を持っていた!
COMMENT