カナたんにお願いされたアトルガンMの日。
この話が出て来た頃から自分の時の記事をblogから捜して予習してました。
私の時は超攻撃的に行ったので今回もそんな感じで行こうと思ってました。
ログインしまして白門へと移動しましてPT編成。
@1名足りないっとは前から感じてたのですが...案の定、1人不足の事態に。
幸いシルバンが同じミッションでしたので一緒に行く事になりました。
構成:ケンビ(暗)・シル(ナ)・メリ(青)・カナ(黒)・プル(黒ゴマ)・パク夫(詩)浮き沼に「
イフラマド金貨」を取りに行く必要が在りましたのでワープと考えてたのですが・・・
何でも船でも一瞬にして到着するとか。何の事か意味が分からなかったのですが乗ってみました。
白門を出航しエリアの切り替えをするとナシュモに到着!?10分程の移動の時間が無くなってました。
甲板で釣りを楽しんだり、のんびりする時間が無くなったのは残念。
急いでる時は良いかもですけど、オボロンと戦えなくなったとか寂しいですね〜
これも「寝釣り」か何かが原因なのでしょうか、、、ナシュモから出て墓場で金貨を取得しまして遺跡を経由してドゥプカに。
トンネルを抜けて北に向かった場所から暗礁域へと入りましてBFの準備をっと思ったら・・・
BFの場所はココでは無かったらしくお手伝いの人は自力で移動する事にっっっ
金貨って騒ぐものですからてっきりココかと思ってましたよ....。
希望者はイベントを見た後でワープするので問題なし。
取り残されたお手伝いチームはエスケで出まして徒歩でナシュモを経由してBF前に到着。
【天狗の慧眼:?回目】・シルバンが特攻してインビンしてタゲ固定。その間に精霊などで削る。
・分身が出たらガ?で瞬殺する。微塵は耐えろ的な感じの作戦にっ
・歌は後衛にバラバラ、前衛にマドマーチ。 作戦を指示するのに苦労した記憶が無かったので気軽なモンでス。
早速、突入しまして強化を済ませてシルバン特攻っ!直ぐにインビンしまして攻撃開始。
思ってたよりも削りが遅くて、2割ほど減らした所でブラポンを使用します。

様子を見てると分身の処理に苦労してる感じ。ガ?だけじゃ瞬殺出来なかった見たいでス。
ブラポンでHP6割まで削るも分身でプルが死亡しまして私も死亡。リレで起きるも範囲攻撃で死亡。


最後は分身微塵で全滅しまして仕切り直すことになりました。
っとは言ってもSPアビを使っちゃったので復活させなきゃダメ。カナたんとプルにエセヤになって頂きまして「
ワイルドカード」を使ってもらう事にしました。
?か?でSPアビが復活するのですが出なかった場合にはフレにお願いするかっと考えてました。
(Canade) やってみるねん
(Merino) おねがいしますっっ
(Kenbi) うん白門モグ前は重くてカナたんの姿は見えず。当然数値を見る事は出来なかったのですが・・・
Canadeのワイルドカード!
→Canadeは、全てのアビリティが再使用可能になった。MPが回復した。
→Kenbiは、全てのアビリティが再使用可能になった。MPが回復した。
→Bobupackは、全てのアビリティが再使用可能になった。MPが回復した。
→Plueは、全てのアビリティが再使用可能になった。MPが回復した。
→Merinoは、全てのアビリティが再使用可能になった。MPが回復した。
→Sirubaは、全てのアビリティが再使用可能になった。MPが回復した。
(Kenbi) きたーーーーーー
(Merino) おおおおおおおお?
(Canade) 足りなかった
(Plue) おおおおおおおおおおおお
(Merino) すげええええええ
(Plue) すげええええええええ
(Canade) 足りたの?
(Kenbi) まじですげえw
(Kenbi) 神だw
(Kenbi) 足りたw
(Bobupack) (´・ω・`)すごいな
(Merino) 神ですっ
(Canade) そかwんじゃ着替えるw
(Plue) アンタ 天性の【コルセア】だ!
(Merino) 魔性の【コルセア】 私もこんなこと言われて見たいでス....本職なのに...ゥゥゥ(Plue) いや しらないけど(´・д・`)
(Kenbi) カナたんが神で助かったw
(Plue) 今日のMVPだね!
(Kenbi) うんw
(Canade) ヽ('ヮ'*)ゝ
(Kenbi) さらりと 成功させたもの、、w
(Canade) まぁ。アレダ(´・ω・`)キターって言われるまで失敗したと思ってt意味は全く理解してなかった見たいですが、ここぞの場面で成功させるのは凄いでス。
私の場合、重要な場面では?とか何ですけどネ。
分身が厄介でしたのでメリを青⇒赤へと変更して分身が出たらディアガでマラソン。
分身が居る状態での微塵はヤバイので分身が出たら攻撃中止。
HP6割減らした所からブラポンする事にしました。
船でナシュモへと移動しまして再びBF前へと移動します。
【天狗の慧眼:?回目】・空蝉が在るのでカナたんのガを合図にシルバンが特攻してインビン。
・分身が出たらメリがディアガで釣りマラソン。
・スタンが効くので適度にスタンを入れる。
・HP6割になったらブラポン。シルバンの後ろでかばって貰う。先ほどは歌を聴かずに特攻しちゃいましたので今回は念入りに強化を済ませます。
強化を済ませた所でカナたんが「ストンガ」で釣りまして戦闘開始。
何の打ち合わせもしなかったのですがセリフの度にスタンが着たのは素晴らしいでス。
マーチマーチを貰ってたのですが忍者になれてる分鎌の攻撃は遅いですね・・・。
かなり早くなってるとは思うのですけど所詮は両手武器の宿命って感じ?分身が出たらメリが直ぐにディアガでマラソン。1匹ほど洩れるヤツも居ましたけどご愛嬌。
マラソンしてるメリも攻撃を受けてる筈なのですがHPに変化が無かったのは流石でス。
私はTP100で即撃ちギロを撃ってたのですが途中でタゲが来る感じに。
サポ忍で蝉使ってましたけど一瞬で剥がされそのまま死亡、、、ゥゥゥ
直ぐに起きて離れてヒーリングしつつ衰弱の回復を待ちます。

ゲッショーのHPを見ると既に6割〜7割削って在りましてブラポン出来れば!っと・・・。
そろそろ衰弱が治るかなっと思った矢先に分身微塵炸裂で全滅っっっっっ
私が死んで無ければ削りきれてたかも知れないんですよね...ゥゥゥ
私のSPアビは生きてましたので一度外に出まして再度挑戦する事に。
【天狗の慧眼:?回目】・空蝉が在るのでカナたんのガを合図にシルバンが特攻してインビン。
・分身が出たらメリがディアガで釣りマラソン。
・スタンが効くので適度にスタンを入れる。
・HP6割になったらブラポン。シルバンの後ろでかばって貰う。
・分身が出てる際は一切攻撃をしない。時間的にもきつかったので負けても勝っても最後の一戦!
先ほど途中までは良い感じでしたので作戦はそのまま。
分身微塵で全滅しちゃいますから分身が出た際には精霊を含む一切の攻撃は無し。
後衛が範囲に巻き込まれ危ない場面も在りましたけど順調に削ってHP6割からブラポン開始。
直ぐにシルバンの後ろに移動しましてかばって貰いながら殴ります。パコパコパコパコ...
良い感じに削れてるっと思ってたのですが....
Gesshoは、暫を実行。
→かばうの効果発動!Sirubaに、253ダメージ。
→Kenbiに、1003ダメージ。暗黒はHP依存なので自分のHPが減ると与ダメが激減するんですよね・・・。
19程度のダメを与えつつ吸い取る感じでブラポンの意味なし、、トホホそのまま剥がれなくなり死亡っっっ 後は皆様にお任せでス!
入口まで逃げて衰弱の回復を待ちつつゲッショーのHPをチェック。
残り@少しでしたので精霊で押して頂きましてかろうじて勝利となりましたっっっ
このミッション久しぶりにやりましたけどキツイですね〜
攻撃重視のPTで挑みましたけど回復専属の人が居たほうが良かった様な・・・(笑)
スタンが通用するのでクマスタンで封じるのも良さそうな感じでした。
BFから排出されまして移動しますとそこは暗礁域。
一度クリアしてるのですけど道に迷うんですよね...試験場を捜してウロウロ。
適当に進んでたら浮き沼へと出ましたので試験場手前まで案内して一足先にログアウトしました。

PR
COMMENT
無題
某BGでβver1〜製品版約一年間までやってた身としては寂しいですな
紫色のブリザイア(ターボBP+MG&SG+軽RKorGRの強襲アサルト仕様)が愛機でした
このゲームも何故かβの時の仕様のほうが面白かったという謎の進化を遂げました
ヘリはBZでも落とす自信があります
そしてまだ地元に帰れそうもありません
無題
出張ご苦労さまー
FMOは専用コントローラーを見かけてやりたくなったんだけど・・・
やらなくて正解だったと改めて感じましたっっっ
β版はプレイしたけど、操作が出来ると面白いゲームだと思うんだけどね〜
サービスが終了するのは残念っ