LVageも一段落しましたので、未クリアのアサルトへ行く事にしました。
時間まではボーっと過ごしまして人数が揃った所でアサルトに。
パク夫を誘うもカナたんと遊ぶとの事でしたのでフロンを誘いました。
ケンビ・セラ・メリ・プル・サイアス・フロンのタル軍団。テキパキした行動が必要な「
レベロス補給作戦」へと行く事にしました。
前々から下調べはしてたのですが中々行く機会に恵まれず、やっとこ行く感じ。
※攻略法はトコのブログに詳しく書いてありますのでアチラを参照して下さい。本来なら各自地図を印刷して手元に置いて欲しい所ですが急に決めたので無理。
各自がある程度理解しないと厳しいので突入前に軽く説明しました。
私は忍/シで参加しまして囮役。サイアスが指揮。
手順は何の食べ物を貰ったのか報告し、サイアスが届け場所を指示する感じ。
忍者足が有効になる夜を待ちまして突入。蝉・リレイズ・プロを掛けて北を目指します。
トコのブログにあった地図を印刷して手元に置いてあったのでルートを確認。
地図を見ると狭いのですけど実際は意外と広くて大変でした。(意外と時間掛かる)パウダーブーツで絡まれて一気に引き離してアビのとんづら。
直ぐに違うパウダーブーツに履き替えて、とんづらが切れたら再度とんづらを使いました。
忍者足だけですと蝉などの詠唱の際に追いつかれますのでとんづら数回は必須デス。

私が芋虫を引っ張る間、補給部隊は南の芋虫に注意しながら南側の補給を進めます。
芋虫を連れて南の小部屋の微塵場所まで行きますと、南の補給は完了済み。
必死に補給してるメンバーとすれ違うとニコニコしちゃいますねっ...こっちも必死ですけど....wサイアスが適格な指示をして指示されたNPCに補給をします。
プルやセラは微妙に間違うのですけど、まぁ、、仕方なし、、、
私は微塵で死亡した後に、リレイズで起きまして芋虫の後を追い抜き補給に加わります。
間違って補給したり、セラに忍者でって言ったのに狩人で参加してたのもありギリギリ失敗。
コツは掴めたので夜になったらリベンジする事に。夜まで5名で他のアサルトへ行く事に。
私の未クリアは6名居ないと厳しいのでフロンが未クリアの「
ペリキア架橋作戦」に決定。
前に一度やってるアサルトですけどドキドキするのですよね〜
サイアスがスタスタ進むのを必死に追いかけますと、前方にラミア発見っっ
逃げようかと思いましたらメリが絡まれてたので、それを横目に進みます。
その先でラミアに見つかり戻され...今度はプルと一緒に北を目指します。
微妙にプルの後を追いかける感じで。 ←ここポイント!
プルの後を追いかければプルが先にラミアに見つかるので私は回避可能っっ
案の定、プルがラミアに見つかり追いかけられてるのを横目に先に進みましてスイッチ到着♪
作戦はココで終わりなのですけど、中央の部屋に箱を空けに行かなきゃですので必死に移動、、。
中央の部屋の前でプルが待ってるのを見まして何で入らないのかなっと思いつつ部屋に。
(Cyas) 中央ついたらでてどぞ
(Merino) プルさんだいじょぶそうです?
(Cyas) ナゼ中央いるのに作戦戦績960点を得た!
=== Area: Caedarva Mire ===(Kenbi) ラミアが部屋に居たのだ!
(Merino) わたしが連れ込んだのだ!
(Merino) スマセンスマセン
(Plue) (/ω\)
(Merino) ついてくるとおもわず・・最後は焦りましたけど作戦成功しまして白門へと戻り「
レベロス補給作戦」リベンジ。
1回目の失敗の原因は満腹の人に間違って補給したりしてたから。
指示された人へ、きちんと補給する様に注意しまして突入となりました。私の役目はさっきと一緒。さっきは1匹見逃しましたのでそこもきちんと釣ります。
離れた場所に居ましたので?系で釣ったのですが、これが原因なのか、、後々酷いことに。最初と同じ様にぐるーっと周りまして予定の場所で微塵。
先ほどと同じ様に芋虫の後を追いかけながら南の補給が終わってるのを再確認。
1回目に芋虫を追い抜いた場所で追い抜こうかと思ったら・・・
何故か1匹だけ列を外れて違う方向に動きまして、、抜くに抜けず。。。
1回目と違うのは1匹だけ?系で釣った事で....全部絡まれ釣りならば動きは同じなのかしら?
その間も補給部隊は一生懸命補給をします。
(Liseraph) 西黒 ステキわたした。満腹
(Cyas) またまちがえたな。トゲだっつったぞ
(Cyas) でもおkk
(Liseraph) あ、ほんまや。 すまね
(Cyas) 間違えるのはいつも同じ人おkk
(Cyas) 手元のメモだと二人のメモにとんでもないことが書かれていますどんな事が書いてあるのか非常に気になりますっっ
芋虫の動きはかなり遅くて待つのもイライラ。
意外と行けちゃうだろうっと思いましてパウダーブーツを使用しまして間を抜けます。
やっぱり行けた!っと思ってNPCから食料を貰い、指示を貰った所で芋虫に殴られて死亡っっ
しかも変な場所まで芋虫を連れて来ちゃいまして、、、サイアスが印プガで寝かせまして続行。
とんづらで一気に駆け抜けまして補給を済ませ、途中まで戻った所で・・・
作戦目標を達成しました。
(H-8)地点に帰還の幻灯(Rune of Release)を開放します。芋虫に絡まれてるのもあり、時間も微妙でしたので箱を空けて直ぐに脱出っ。
苦労しましたけど、サイアスの適格な指示で楽しみながらクリアする事が出来ました。
このアサルトは運も必要で最初はスープが多めで何度も補給する羽目に。二回目は....
(Plue) パーン!!!
(Plue) パァァーん、゜、(つД`)、゜、
(Plue) またパンだった
(Plue) パンげっと・・・(´д`)(Cyas) パン好きね(Plue) そろそろ他のガ運びたいー
(Liseraph) キキはパン屋さんなんだからパン運びなさい(Plue) 【やったー!!】パンげっと キキがんばりますぅ〜 orz
(Plue) ジャーキーもらったー
(Plue) パンげっと
(Plue) パン!9回食べ物を貰って8回「パン」をゲットするプルって一体.....。次の未クリアに行こうかと思ったのですが時間は既に23:30分。
流石にフロンもやばそうなので鑑定を済ませて終了する事にしました。
補給が大変だって聞きますけど、指揮がしっかりしてると楽しめますね〜PR
COMMENT
無題
・・・と言い訳しつつも小学校の通知表にはいつも「おちつきがない・人の話をもう少し聞きましょう」と書かれていた記憶がうっすらぼんやり・・・スンマセンスンマセンorz
そう言えばキキはパン屋じゃないよ!!宅急便屋さんだよ!!!
一回目はステーキとかもらえたんだけどね〜
二回目は・・・倉庫にある白パンの呪いかもしくはローソンのキャンペーンの呪いなの鴨・・・凹○
無題
麒麟ガンバレー
無題
ちなみに全部絡まれマラソンだったら
芋の行動は一緒だに!
無題
無題
そう考えると囮をしてた私の方が気楽だったのかも・・・w
私の通知表も同じこと書いてありました....。
キキはパン屋で納得してるじゃん!w 二回目のパン地獄には笑いましたよー
んでも成功して良かったっっっ
>>アゼ
仕事頑張れ、ブログの更新もたまには頑張れっっ
麒麟は参加人数が16名なので辞めておきました。
来週は無理やりでもやろうと思いますので、残業終わらせて早めの帰宅を宜しくナリ。
>>トコ
メリとプルの補給じゃないのでっっ、奴らは底なしなので時間切れですゾ。
やっぱり?系で釣ったのがだめだったのね、、一匹だけ変な動きしてたのよね〜
次回、、行く機会があれば注意したいと思いますっっ
トコの攻略情報が滅茶苦茶分かりやすくてやりやすかったデス。
今後も色々と参考にさせて頂きますね〜
>>メリノ
確か重要な場面でのミスだったようなー・・・ きっとグリグリ書かれてますゾ。
ええ、、もちろん二回目に芋虫を引っ張ってきた私の名前もグリグリと・・・。