20時より5門巡りツアーを企画しました。
このツアーの目的は各地の転送装置を動かしまして、アサルトなどですんなりと行ける様にするもの。
ついでに地図クエなどもやっちゃおうって考えでスタートしました。
この20時と言う時間に設定したのは、5門巡るのにドレぐらいの時間掛かるか分からないから・・・w
もちろん、無理な時間って事は理解してますけど、仕方なかったのでつをー・・・(。_。)
『ビシージ』が着そうな気配はありましたけど、シンと一緒に色々と遊んできました。
クラクラの攻撃とメリクリの攻撃。
どっちも面白い武器ですね? 暗黒としてはWSが微妙ですので使えなかったりしますけど・・・。
片手斧とクラクラ(メリクリ)の二刀流でランページあたりがよいって話ですけど、スキル70じゃ撃てないっと!
ちょっとまじめにスキル上げをしなきゃなーっと思いました。
5門巡りの話をすると一緒に行ってくれるって事でしたのでお願いして、フロンが近くに居たので拉致決定?☆
チュリトスメンバーもどんどこ集まりはじめまして、皆様ナシュモを目指して頂きました。
準備を整えてナシュモに移動? 途中船の上で、シンがアンコウ釣るって、、ほんとに釣りまして、、、
慌てて攻撃開始、、、
シン 「そいつ結構強いよ!離れて!」
んで離れた所に『影縫い』。。。武器をしまって離れようかと思ったら、、、叩かれて死亡。。。
シン 「竿持ったままじゃ影縫い出来ないワナwwwww」
ケンビ「うはwwwwwww」
近くに居た方にレイズ3を頂きまして復活?☆ まさかツアー前に死ぬなんて考えもしなかったですよー・・・。
ナシュモに到着してみんなの到着を待つと次々とログイン。
HPが皆様バラバラ過ぎまして、こっち来るのにも時間かかりそう。。。結局21時まで待ちましょうって事に。
21:30には出発出来るかな?っと思ってた所にプル登場。HPは白門でしたけど、既に皆揃ってるので出発直前、、、
船も時間掛かるのでワープで浮き沼に来いって事を伝えまして、プル浮き沼に登場?
LV11詩人で....。 ┐(´∀`)┌ 薬品あるって事でしたので、ナシュモに向かって貰うも直ぐにインプに捕まり死亡?☆
何でインプごときに見つかるんだよ!っと思いつつ、救出に出発。。。
モレもインプに絡まれて死亡 (/ω\)キャコメロ子たち本体は暗礁域に向かって進行開始。。。
既に出発予定時間を大幅にオーバーしてるとこにモレとプルの死亡劇。。。メロりん、かなりお怒りのご様子、、、、
フロンとシンが救出に来てくれましてレ3を頂くも、インプさんに見つかり再び死亡?♪
その後もチゴーに見つかって死んだりっともうね。。。浮き沼がこんなに怖い場所だとは思わなかったですよー・・・。
モレたちの不甲斐ない行動に嫌気をさしたメロりんが合流。プルはメインジョブ&HPの設定にナシュモに。。。
やっとこ暗礁域にて皆様と合流したのはすっかり22時近くになってました。。。( ´-ω-`)ごみん。。。
さてそんな事もありまして、ツアーの方は一番厳しいと思われる場所へと。
■ドゥブッカ島監視哨
暗礁域の最深部って感じです。ソロですとかなり厳しいって言うか無理って言うか、、、w
シンの道案内がなければまず無理かと思いました。
ラミアやメロウなど怖い敵にインプの見破りありとか。
メロウはエロバーンを脱がすとか聞きまして見たかったのですけどねーw どこのメローもエロ好きは一緒ですね。
ちなみにコイツの落す鱗がクエで必要ですので、後で希望者を集めてとりに行きましょうーv
色違いのオバケなどいまして、噂ではダマスクインゴを落すとか!!!!
残念ながらインゴのドロップはありませんでしたけど、不思議な動きで面白かったです。
船を渡った場所にてインプの集団に絡まれましてスリプガの連発。
戦いたいのに戦えないっとー中々厳しい戦いになりましたけど、無事に撃破しまして奥に進みます。
んでねースニをかけてインビジをかけたつもりが掛かってないまま突っ込んじゃったりしちゃいまして。。全くねぇ、。、、
何時も通りにやってたつもりですけど、ラグでしょうかね? ラグの責任にさせて下さい(/ω\)
ごちゃごちゃと進みまして、やっとこ『ドゥブッカ島監視哨』へ到着?
これ地図がなければ来れないじゃん!っと思いました。 ここの地図は戦績で交換出来ますので交換しとくと便利です。ワープで白門に戻り、デジョンでナシュモに。続いて....
■イルルシ環礁監視哨
これまた暗礁域を通過するのでソロだと怖いですけど、インプの動きを分かってる方なら普通に行けそうです。
リレゴルで特攻するの一つの方法かと思いますけどー・・・。
先ほどと同じ感じで進みまして、途中から違う道に進むって感じです。
インプエリアを進みますので、緊張とかありますけど今回はアラで行ったので撲滅しつつ進みました。
やっぱりコレが一番簡単で一番確実な方法ですねーw ヾ(^-^)ゞ
洞窟を抜けた先を左壁にそって移動しまして『イルルシ環礁監視哨』へ到着。
こっちのが簡単な気がしましたけど、気のせいかしら?(・ω・)思ったりも早く終わっちゃったので、三箇所目へと行って見ることにしました。
火山地図クエもありましたので火山へと行く事に。
■ハルブーン監視哨
これ....エスケがあればほんと楽勝でした。
バフウラ段丘(F-8)からハルブーンへと行きまして、エスケプでゼオルム火山へ移動。
これだけで地図クエと「ハルブーン監視哨」が終了しちゃいます!
地図クエに必要なアイテムは「つるはし」「ミスリルピック(片手斧LV50ぐらい)」。
「 」を調べてイベントを見てからつるはしをトレード。エリアしてからピックをトレードして地図ゲットです。
ちょっと高い地図って感じかしらね?
ノンアクの敵ばかりですので(魔法感知ありボム)簡単に『ハルブーン監視哨』へと行けました。ここが終わりまして、メロりんがログアウト。
時間も24時を過ぎてたので、ちょっと厳しい感じでしたけど、いける人だけでもう一箇所行って見ました。
■マムージャ監視哨
シンの案内で進みましたけど、「全部ノンアク!」っとか!wwww
いやぁ。。皆様気づいてたと思いますけど、モルモル、トラ、トンボなどアクです!!!!

【アク...とんぼ?(・ω・)ちと形違うような...。】
でも、結構絡まれなく進み(絡まれてもカオロンの操りで簡単に対処出来ました。)マムークへと到着。

【基本インっぽいですけど、見破りするヤツも居るとか!】
色違いのコカとかと戦いつつ、洞窟の中に入りまして『マムージャ監視哨』へと到着?☆
その内ここにもキングとか神とかPOPする様になるのでしょうかね?残すは『アズーフ島監視哨』だったのですけど、ここはソロでもインプに注意すれば行けますのでなし。
必要ならば私が案内しますので、その際にでも行って見ましょーv
今回ツアーに参加出来なかった方を含めて、次回に再び開催したいと思いますので宜しくお願いします。
アサルトなども積極的に挑戦しまして、ポイントを貯めて装備品とか欲しいですねーv

PR
COMMENT