>>>>>
ウエてぃの「シロッコククリ」ツアーの予定でしたので....
ちょっと早めにログインしまして、急いでプルの「特使の御楯」へと行きます。
遺跡経由でかなり近い場所に出れますので後は徒歩でテクテクと移動。
見破りモスラがヤバイ感じで居ましたけど、全員無事に処刑場へと到着。
さっさとBCの中に突入して「キマイラ」退治を開始しました。

先日メリと2人でクリアしてますから、5名なら楽勝楽勝?♪
カラババさんも「キレ」ずに倒す事が出来ました。
PMとAMの違いをアチコチで見かけますけど、私にはどっちもどっち。
AMは制限や薬品など必要がありませんので気軽って感じ。
PMは準備が必要で苦労しますけど、その分達成感はありますよね。
「アル・タユ」に初めて行った時にはとても感動しました。
無事クリアしまして、ルテへと移動しまして「テリガン岬I-8」を目指します。
今回ウエてぃが希望してるNMは「Kreutzet」POP条件は「天候が風か暴風の時にPOP」
「約9?12時間間隔でPOP」ですのでプルの倉庫をラパオへと移動して頂き天候を確認。晴れ・晴れ・晴れ.....。
「晴れの日でも風が吹く事がある」って事でしたので雑魚を退治しながら待つ事にしました。
ここの広場はマンティとコカが居まして、微妙に保険を稼いでるって感じ。
デュナミスで死にまくったので丁度良かったデス。
そしていよいよ「
明後日は晴れ時々風」との予報がっっ!!!!
皆様「おー!」っと盛り上がってましたけど...
明後日って....w
ヴァナの1日はリアルの1時間。明後日って事は2時間以上待ちですよね....(ー∇ー;)
風が吹く、明後日は深夜1時頃でした。まぁ折角21時前後から初めてましたので眠い目を擦りながら頑張りました。
予報どおり、1時過ぎから風が吹き始めてライバルがゾロゾロと集結。
まさか、
カナたんもライバルになるとは思っても見ませんでしたっっっっ
ドキドキしながらNMのPOPを待ったのですが結局POPせずに2時になりましてログアウト。
キャラを洞窟の中で放置して倒された時間を見張れば良いんじゃ?っと思ったのですが...
このNM「風の日に勝手にPOPして風が止むと消える」のですよね。
倒さなくても消えますので、そうすると再POPは9時間?12時間後。
POPしただけだとログにも残りませんので何時POPしたのかは不明....。今まで「シロッコククリ」を装備してる人を見ても「ほうー」っとしか思いませんでしたけど..
これだけ厳しいNMを倒して入手してるんですよね? 尊敬しなきゃ!っと思いました。シロッコククリ(短剣 D26 隔150 耐氷-7 耐風+7 追加効果:風ダメージ Lv69? シ)PR
COMMENT
無題
常時エンエアロなのがスゲー
しっかし、、、シーフへの扱いが酷いな■e、、、、
無題
ワスもまだなのでやるとき言っておくれ。
無題
私が取った「不知火」はたま?にしか発動しないけどね...。
シフの扱い云々は「盗賊のナイフ」で解消じゃない?
あっそれとも既に入手しちゃった人の事かしら...。
>>サイアス
「キマイラ」の後に白門でウロウロイベントを見て「運命の歯車」までが前回までデス。
何時でも行ける様にBF前まで進めておいて下さいましv