>>>>>
ナイズルの予定でしたので時間前には準備を済ませます。
メリプルがワジャームで遊んでるので合流しようかと思ったのですが...
場所が分からず諦めてコリブリとちょっと遊んでみました。
忍者に限らず、ソロで倒せてそこそこ経験が貰えるのは良いですよね。
ここならソロで印章集めが出来るので良い感じでした。
パックン&サイアスがナイズルに参加出来無そうでしたので暇に。
メリ・プル・アゼを呼び寄せてアサルトへと行く事にしました。
階級が一番低い私が選ぶことになりました。
早く階級を上げたい所。未クリアの場所を優先します。
■ルジャワン霊窟[アズーフ島監視哨]:黒羊買付作戦昔、良くシャウト聞いたアサルトです。
やっと参加出来る様になった感じですけど?
アズの説明を聞きながらやって見ました。

掘ったり、刈ったりしながら何かを貰えば良いとか?良く分からなかったデス。
金鉱が掘れてキキルンに話して....何が何だか。(*'-')
「黒羊」がドコに居るのかも分からず、気づけばクリアしてました。
※つららが壊れて進めるようになって羊が居るとか、、、さっぱり。
■レベロス風穴[ハルブーン監視哨]:傭兵軍師狙撃作戦適当に選んだのですが皆様初めてでした。
アゼがアサルトの内容を調べまして皆に教えてくれます。
「雑魚に変身した傭兵軍師を倒せばクリアらっしい。」討伐系ですので別に気にせず、近くに居るのから倒し始めました。
敵はトロールの狩人。
「イーグル注意ねー」っと言われましたけど、、、蝉貫通してた様な、、
イーグル事態のダメは低いので即死は無いですけど、蝉貫通が多すぎ。
蝉は残ってるのにダメをパコパコ受けまして結構必死でした。運が良いのか2匹目で当たりを引きまして、そのままクリアとなりました。
■イルルシ環礁[イルルシ環礁監視哨]:シーラット送迎作戦ジョブは何でも良いらしく戦闘もありません。
キキルンをゴールまで連れて行けばクリアとなります。
広場に居たキキルンに話すと後をひっついてきます。
1人1匹では無く、グラディウスのオプションの様に何匹でもおkっぽい。
後ろから着いてくるのを眺めながら地図を見つつゴールを確認。
「
こりゃ余裕じゃん?」っと、、そんなに甘くはありません。
このキキルンは「オロボン」の近くに行くと逃げ出します。
オボロンはあちこち徘徊してるので見かけたら逃げる感じでした。
結構早めに逃げ出してもキキルンの反応が遅いのか、、
Qiqirn Diver
たいへーん! たいへーん!
オロボ?ん!! オロボ?ン!!キキルンがドコに逃げたのか分からずウロウロ。
アゼが拾ったとか言ってましたけど、ドコで拾ったのか不明っっ。
皆が苦戦してる中、プルが華麗にゴールしましてクリア。
結局、最初しかキキルンが後ろにつきませんでした、、、(ーー;)
何で「オロボン」から逃げるのかな?っと思ってましたら....話した時に
Qiqirn Diver
オロボ?ン! オロボ?ン!
うちのともたちの、……ルン。たべられちゃたの。
チャリチャリのおときくるると、……ほんとに、
ピンピンになれるるる?
って言ってたのですよね? ちゃんとログ読めって感じですねっっ。
前回一枚貰ってなかったので3箇所行った所でチケット終了。
そのままログアウトしました。
初めての場所を三箇所クリアしたのですけど結構面白いですね?
行った事ないアサルトが結構あるので後で行って見たいと思います。PR
COMMENT
無題
アサルト行く機会がなかなか…サル用の戦績もそろそろやヴぁいのでした(/ω\)
やった事ないアサルトばかりで、面白そー羨ましーって読ませていただいてます。
無題
どこからともなく逃げてきたキキルンを最後二匹回収してゴールしたよ!
SS撮って置けばよかったなぁ
架橋とかこういう鬼ごっこチックなのは燃えるね!
無題
野良でリーダーして3連敗の時はさすがに自分にひきましたw
また誘ってくだされーーーヽ( ´ー`)ノ
無題
アサルトって手軽そうで中々行く機会って無いのよね....w
敬遠されそうなアサルトも結構面白いのあるので行くと良いですゾ。
>>プル
モレ・アゼ・メリが苦戦する中、コツコツ進んでたプルは凄いです。
アンコウから早めに逃げてもキキルン逃げちゃったのよね?
鬼ごっこ系は滅茶苦茶面白いですわー(*´艸`)また行きましょっ。
>>カプ
LS仲間だと気兼ね無く行けるのいいよね?失敗しても関係無いしっ
野良だと失敗すると気まずくなるから....ね....w
また一緒に行きましょ! ソノ前にログインしなされっっっ。