忍者ブログ

Days Without Memory.

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

念願の白虎。

やっぱり年末は忙しないモノですよね?


慌てて始めた年賀状作りもまだまだ時間が掛かりそうです。
私の場合は会社で宛先を印刷(複合コピー機)しちゃって裏面を自宅でインクジェットでって感じ。
数年前に買ったエプソンのインクジェットなのですけど、一年に一度だけ使う感じデス。

一年に一回しか使わないのでノズルはもちろんボロボロ。インクを買いなおさなきゃで・・・。


インクって結構高いのですよね?全色購入すると安いプリンターが買えそうデスっ!!


>>>>>

ログインしようかと思ったら空LSのメンバーからメッセで「メンテだよ!」っと情報が届きました。
調べてみるとPM20:00?PM22:00まで緊急メンテナンスをやるとか...(´д`)ホウ。。。
とりあえず空へと移動しちゃおうと思いまして競売にて「オイル」と「テレポリング」を購入します。


 BCの戦利品に「クラクラ」が加わったことによりまして、テレポリングが軒並み下落してました。
 今までですと金額的に気楽に使えないイメージありましたけど今ならかなりお得デス。



空への転送装置を開放してありましたのでテレポリングでテレポしまして装置を使用します。
ランダムで装置が壊れるらしいですけど...何だか□eもせこいって感じですよね?w

装置を使用しますと庭の緑色のところ(正面デスポ地帯を抜けた先の横)に出ます。
テレポが使えないと微妙な感じですが指輪の暴落により使いやすくなったと思います。


同時に出発したプルはまだジ・ダに居まして何だかとっても優越感に浸れましたっっっっ。



庭へと到着しますと空メンバーもそこそこ庭に居る様子。
メンテ明けにスタートダッシュを仕掛ける為にもメンテ前に出来る限り空で落ちてくださいと伝えました。

ロボゾーンと討伐場所の写真を撮影に行きますと、建物前には相変わらず業者っぽいのがチラホラ。
これじゃ写真撮れないじゃん!っとか思って素直に入口まで戻ろうと通路の真ん中を抜けていきます。


通路の真ん中を通ってたのにも係らず、攻撃を受けましてビックリ。忍/戦で魔法も無いのに何で??


入口からワープしちゃえばいいや!っと思ったら入口と出口はワープが違うんですよねっ!!
こっちじゃねぇーー!!! っと思ってましたらすでに死にそうでしたので魔法が使えそうな場所で微塵。


2006122101
【近くにツボが居ないかウロウロしてるメリ。】


何で通路の真ん中で絡まれたのかな?っと思ってましたら....デスポさんで。。。

その後にシンが釣りまして戦闘開始。モレは衰弱中でしたので遠くから見守る感じとなりました。


2006122102
【ここでの戦闘は魔法が使いづらかったデス。】


後から来たメンバーも合流しましてガンガン削り始めますっ!!!
盾が死亡しましてヤバイ!っとか思ったのですけど、マラソンしつつ体制を立て直します。
この頃、既にシステムメッセでメンテナンス開始のアナウンスが...時間は既に20時ちょい....w
間に合うかなーっと思ったのですけど精霊などで押しまして撃破し確定してからログアウトとなりました。


2006122103
【盾が2人死亡しまして、シンも杖を装備して頑張ってましたっ!!】


緊急メンテナンスで予定がずれましたけど、ログアウトしてる間に年賀状の制作をします。
今年はイノシシですのでそれに見合ったモノを捜してるのですけど中々いいの無いですよね?
TVやらを見ながらのんびり過ごしまして時間近くなった所で再びログイン。

「スチクリ」をやるって事で移動してますと、ジパを見に行ったシンから召集命令がありまして移動。
移動してる間に他LSに取られたらしいのですけど、そのLSが全滅してうちらがゲットっ!!
既に何度も倒してるジパですがエリアを使えばかなり安定して倒せますね? 「北玉」ゲット!


その後に先日購入しました「秋石」を使って白虎と対戦することになりました。
白虎と言えば忍者の神装備「白虎佩楯」を落すのですがやっとここまで来たんだなぁ?っと実感。


シンの説明を聞きながらドロップ情報を流しまして希望者を捜します。
武器マニアのアゼネコは放置して佩楯の希望者は5名。今までのドロップ品に比べて人気の高さが伺えます。
私はこの「白虎佩楯」が欲しくて空LSを立ち上げたと言っても過言ではありません、、、
何時もならパスする所ですが、ここは今まで貯めたポイントを利用しまして優先ロット権を得ました。


 ポイントを利用して優先ロット権を得ましたけど、何だか申し訳ない気分になるのですよね?
 ルールに従ってやってることなのですけど、、、これだけは譲れないって感じになっちゃいました...。



チュリトスメンバーに裏TELしまして皆様にお祈り頂き戦闘開始。
かなり高確率でトリプルアタックが着ましたけど、マンボマンボのお陰でそこそこ回避(ほんとソコソコ。。。)
咆哮もプルのパラナで問題なしでしたけど・・・狩人の攻撃でタゲがフラフラしちゃっいましたっっ。
敵対心とか上げても忍者の限界なんじゃないかなぁ....シンに聞いたら「騙しが無かったから」っとの事でした。


2006122104
【白虎:回避が高いとの事でしたけど、武器が土杖でしたので分かりませんでしたっwww】


絶対回避の際に殴ちゃったりする人が居ましたけど、影縫い三枚あったのでまぁまぁって感じでしょうか。
スタンも中々ベストなタイミング(蝉:壱の張替えの時とか)に詠唱され死なずに済みました。

んで....肝心のドロップは....





Byakkoは、白虎印章を持っていた!
Byakkoは、ゼファーを持っていた!
Byakkoは、白虎斧を持っていた!
Byakkoは、海王の免罪符:両手を持っていた!
Byakkoは、神木の免罪符:両脚を持っていた!
Byakkoは、モルボル粘糸を持っていた!
Byakkoは、雷のクリスタルを持っていた!
Byakkoは、雷のクリスタルを持っていた!




確立が低いって事であまり期待はしてなかったのですけど、、いざ出ないとなるとションボリ。。。
次は何時戦えるか分からないので何だか寂しい感じになりました。



 ガムのトレハンでもあれば違った結果だったかも?っと思うと・・・(´д`)



さて、毎回空活動終了後にはメリと2人でポイント合わせをしています。
これが重要な仕事なのですけど、今回はメンテナンスもあり中々微妙に合わなかったり・・・。
他にも戦利品の説明の時間が長いとの苦情も来てたりと中々難しいですね。。。


これで四神全部を倒したのですけど、どれが一番強かった?って聞かれたら難しい感じでしょうか。。。
私の中で一番簡単だったのはやっぱり「玄武」 戦ってて楽しかったのは「青龍」。
「朱雀」と「白虎」はタゲがフラフラになって、ちょっとみっともなかったなーって感じデス。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

無題

  • by Az
  • 2006/12/25(Mon)11:39
  • Edit
ヌンジャは殴りダメでヘイトを上げるジョブだから
ちょー格上にフラつき気味になるのは(片手武器が劣勢になるし)ある程度ショウガナイ気もしますガガガ
まして土杖なら尚更

とナ盾至上主義が言ってみる。タゲ固定まで忍にお株取られたら商売上がったりだYO!

ハイダテは残念でした、、、orz せめて一発出て欲しかったねェ
そして武器マニアの念願の武器がまた一つ増えました。白虎おーのー!
そろそろスパヘルに向けて頑張ってみようか、オレ

無題

  • by Kenbi
  • 2006/12/25(Mon)14:14
  • Edit
>>アゼ
敵対心+に?系だけじゃ維持は無理ですわ?
殴りがあっても狩人には取られそうな気がするけどねっ!
シフのダマが欲しいと感じましたっっ

お友達のトコだとそこそこドロップしてるらしいのよね?(4戦で3個とか)
トリガーを集めて一気に3戦とかすると良いのかもねっ!

無題

  • by Az
  • 2006/12/25(Mon)14:49
  • Edit
敵対心+は1ごと、敵対行動のヘイト量+1%ラスィ
(ホントかどうか知りません

極端に上げないと、体感出来るほどの効果は無いとかどうとか
実に■eらしいネ!ナイト的には意識したことはありません。

ハイダテはまあ、、、30%?らしいけど、、、
まあ確立な以上、10回やっても出ない「確立」もあるからガンバだぜ!

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

プロフィール

NAME: Kenbi

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- Days Without Memory. --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]