>>>>>
夜から「空活動」でしたので昼間はのんびりと過ごします。仕事に備えて早起きの練習をしたり...w
早く起きすぎてやる事も無くぼーっとTVを見てただけなのですけどね?
午後から近くの「ファミブ」へと行きましてDVDやら本やらを見てきました。
ファミブ(ファミリーブック)とはうちの地方にある本屋とレンタルやらが一緒になったお店デス。
「ツタヤ」とかと一緒なんだけど、こちらも地方だけなのかしら?(・ω・)
ゲーム機やらゲーム、お菓子やら文房具なども販売してるチェーン店みたいなヤツ。気になってた「ウルトラヴァイオレット」を借りてきまして早速見てみました。
主演は「バイオハザード」などでヒロインを務めました「ミラ・ジョヴォ・ヴィッチ」。
これはアメコミの映画化なのかしら?似たような雰囲気がありましたけどー・・・その辺は詳しくないので。
21世紀の近未来にアメリカ政府が発見した謎のウイルス。
感染すると超人間「ファージ」になり通常の人間よりも高い頭脳と運動能力を持つが感染後12年で命を落す。
驚異的な力を持った「ファージ」を恐れた政府は彼らを抹殺を企てる。
一方、生き残ったファージも地下組織を結成、ファージと人間政府の激しい戦いが始まった。この関係の映画は何が伝えたいのか私には理解出来ないのですよね?
最後まで見ましたけど結局、何の為に子供を守ってたのかとかさっぱり分かりませんでしたっっっ。
アクションは見ごたえあるようなーないようなー 何だか中途半端なようなー・・・ そんな感じでした。ヾ('口'*)何だそれっw
夜からはFFにログイン。移動なども考えて少し早めにログインします。PM19:00ちょい過ぎ。
空LSメンバーは早くも空に居たのでワープを使いまして直ぐに合流しますと....既にジパと戦闘中とのこと。
一度全滅して立て直してる最中でしたので急いで合流します。
【ジパ。何時もは大勢で安定してるのですが今回は少なめ。苦戦が予想されます!!】後衛不足でしたのでメリを呼び寄せて7名。ライバルが向かってるのもありジパとの戦闘が開始されました。
何時も大勢で相手してるのでそんなに苦労しなかったのですが。。今回は別。
ライバルさんも見学に着てまして黄色ネームには絶対出来ません。
ジョニと一緒にタゲを回しましたけど、「クリスタルレイン」で一瞬で蝉が剥がされて中々苦戦。
回復も追いつかず赤くなりながら戦闘してまして、、これは無理かなぁ?っと思った所にメリ合流で何とか撃破しました。
ライバルが居なければエリアを使った倒し方が出来たと思うのですけど....「クリスタルレイン」が非常に厳しかったデス。
その他にも蝉に関係なくダメージを受ける攻撃「アイスブレイク」なども厄介でした。 Zipacnaは、北玉を持っていた!新年早々ハードな空活動がこうして開始されました。まだまだ時間前でしたけどそのままの流れで「スチクリ」退治に。
二匹ほどロボを倒した所でマザーPOPの情報を聞きまして急遽マザーへと向かいます。
この頃から徐々にメンバーも増えてきまして20時には珍しくフルアラ揃える事が出来ました。
業者もマザーに向かってるらしく競争の様な感じになりましたけど戦力が揃ってないご様子。
うちのLSのが一足先に揃いましたので戦闘を開始します。
マザーでは珍しくセラの「スラッグショット」が当ってたのが予想外でした。
(Kid) サイドが当たってる
(Kenbi) え!??
(Liseraph) いつものこと何時も当ってれば
ネタには使わないのですけど?w
Mother Globeは、春石を持っていた!エスケプしまして空の入口に。21時までスチクリをやってその後に四神をやる事になりました。
予想外に「スチクリ」のPOPが早くて....タバコを一服してる間にPOPして戻ったら倒される直前でした。
【Steam Cleaner:POPしない時はほんとしないのですけどねぇ?】
Steam Cleanerは、東玉を持っていた!予定よりも大幅に早く終了しちゃいましたので「ロ・メーヴの水」を取りに行きました。
この壺は75PTなら普通に倒せるぐらいでしたのでPT単位で三箇所に分けて壺退治。
これまたそんなに時間掛からずにドロップしまして壺NM退治をする事になりました。
幸い皆様近くに居ましたので直ぐに合流しまして「ロ・メーヴの水」をトレードして壺NMPOP。
フルアラですから何の問題もなし。少人数で倒す場合にはワープ付近で戦うと良いらしいです。
Olla Grandeは、冬石を持っていた! Olla Grandeは、甘露の免罪符を持っていた!ここでアマたんが「クルタナ」を所持してたのとトレハン目当てでアリスちんにシーフになって貰う事にしました。
四神との戦闘で不意ダマあるとタゲが固定出来るので便利ですしねっ!!
そんな訳でエスケプして空入口を目指します。
Merinoは、Merinoにエスケプを唱えた。 Plueは、Plueにエスケプを唱えた。 Doowawaは、Doowawaにリフレシュを唱えた。 Bobupackは、Bobupackにエスケプを唱えた。 ******は、******にデジョンを唱えた。(Amaretto) デジョンした人が;
(Azlight) わろたq
(Plue) Σ(゜Д゜)
(Kenbi) Σ(゜д゜lll)私の記憶では確か2?3回目だったかと思われ...何で間違うのかなぁ?っと...(´д`)
アリスちんとデジョンで帰国した人を待ってる間にデスポを狙ってみます。
先日までは業者がたくさん居たのですけど、今では静かなものですね?
【一匹づつ倒してたのですけど、シンも面倒になったのか大勢釣ってきましてっっっ】業者でしたらここで精霊ドーンで一気にケリが付きますが本日の黒は3名っwww
寝かせて一匹づつ倒す事になりました。(´∀`)ゲラゲラ
そうそう旨く行く筈もなくデスポはPOPしませんでしたけど楽しめたので良かったデス。
アリスちんがシーフになって戻ってきたところでまずは「青龍」へと向かいます。
前回は詩人が2人居たのですが今回は居なかったので頑張るしかなさそう。
TPを貯めつつドロップの希望を受け付けまして戦闘開始となりました。
順調に進むも不意ダマされたジョニからタゲが剥がれなくてジョニ死亡...( ´-ω-`)己の未熟さを痛感します。
百烈に合わせて影縫いをし逃げ遅れた竜騎士のミストさんが死亡するアクシデント発生っっ。
その後は順調に進みまして撃破成功。
【青龍:最初に戦った時ほど厳しくは無かったですが犠牲者が数名で】 Seiryuは、青龍印章を持っていた! Seiryuは、アフェリオットを持っていた! Seiryuは、神木の免罪符:頭を持っていた! Seiryuは、龍の爪を持っていた!皆様が希望してたモノはドロップしなかったのですが、、、これってちょっと酷くない?w
最低でも青龍装備の品物を1個ぐらいドロップして欲しいと感じました。
詩人さん居なくて不安でしたけど、死亡した人が居ましたけど崩れる事も無く撃破出来たので良かったって感じ。
続きまして「朱雀」へと向かいます。
前回の朱雀は途中からタゲがフラフラしちゃったので心配してたのですけど・・・問題なかったデス。
連続魔に合わせてこちらも連続魔でスタンを詠唱します。幸いにもガ系が来なかったのも良かったデス。
【被ダメを少しでも減らす為に土杖を装備してましたけど...あんま意味なさそうっww】 シフが不意ダマを入れるのに後ろに来るのですけど、敵が大きすぎて何処に居ればいいのかサッパリ。
朱雀でも青龍でも尻尾が長いので真後ろには行けない気がするのですよね?
ポジションを掴むのにウロウロしちゃいまして...何度か不意ダマが失敗してましたっっ(/ω\)テヘヘ。
【尻尾が邪魔で中々ベストポジションが取れませんでしたっ!】 Suzakuは、朱雀印章を持っていた! Suzakuは、南極の風を持っていた! Suzakuは、海王の免罪符:両足を持っていた! Suzakuは、黒甲虫の体液を持っていた!どうも四神装備に嫌われてるみたいでして...このままの流れのまま続きまして「玄武」へ。
空に来れる様になり、裏LS友の会で一番最初に戦ったのが「玄武」でした。
あの頃はグラも使いまわしでしたけど訳も分からぬまま叩いてたのを思い出します。
TP300スパヘルが不意ダマ失敗してMissしたの良い思い出デス。前回戦った際に色々と装備が無くて迷惑をお掛けしたのですけど今回はそこそこバッチリ。
痛い攻撃は無いのですけど硬いのが難点でしょうか。タゲもそこそこ回せたので安定して倒せました。
【玄武とは夜に戦うパターンが多いですね? 別に狙ってる訳じゃないのですけど...月が綺麗デス。】 Genbuは、黒甲虫の体液を持っていた! Genbuは、玄武印章を持っていた! Genbuは、北極の風を持っていた! Genbuは、玄武盾を持っていた! Genbuは、玄武兜を持っていた! Genbuは、真龍の免罪符:両足を持っていた! Genbuは、金剛亀の甲羅を持っていた!今まで出なかった分、ここで一杯でましたけど...希望者の居ないモノばかりでっっ
「黒甲虫の体液」など今ではすっかり暴落してまして「秋石」の購入費用にもなりませぬ・・・。
とりあえず青龍・朱雀・玄武と無事に倒す事が出来たので良かったデス。
玄武を倒しまして時間がまだ余ってたので、折角シーフが居たので「Brigandish Blade」退治に。
誰かが戦った後らしく、中々「???」が無くて焦りましたけど、遊んでるうちにPOP。
普通に倒しまして本日の空活動は終了となりました。
新年から中々ハードな活動内容でしたけど、他が休憩してるうちにトリガーを集められたのは良かったデス。
その後、麒麟戦について話し合いをしたのですけど知り合いはCoxのとことかメロのとことかマサつんのトコぐらい。
活動内容も活動日も違うので合同でやるのは難しそうな感じなのですよね?・・・( ´-ω-`)
エコだけで倒せれば一番良いのですけど、私を含めて初めて戦うメンバーが多すぎるので不安が一杯。
「麒麟」だけは別曜日に開催するのが良いのかなぁ?っと悩み中デス。PR
COMMENT
無題
無制限で良かったんだけど?(w
ウチから何人参加できるかは不明ですが、途中参加ってOKだよね?
ともかく楽しくやりましょう?。ケンビたんはしばくけど(´∀`)
無題
無制限で良かったのかっっ!w
予約で60制限にしちゃったの60で。
途中参加はもちろん出来ますーv (多分
「ケンビたんはしばくけど(´∀`) 」って...
エロキッドも同じ事言ってましたよ...(´д`)負けへん。