[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次回のアップで予定されてる「グラウンド・オブ・ヴァラー」が掲載されてました。
FOV、ドミニオン見たいな感じなのかなっと予想出来ますが、既存エリアなのが驚き。
アートマ、支援が使えないと今は流行らない様な気がしなくも、、、。
AF3の強化アイテムっとか出れば、かなり混雑するんじゃないかなっと思いますけど…。
どちらにしても過疎化してたエリアを何とかするのは大賛成でス。勿体ないし。
本日のアビセア部は未クリアな方が居ましたので加藤さん4匹、A.タロのメインクエ。
来れない方が多く人数的に不安な面も在りましたけど強行する事に。
まずは時間POPの4匹を倒そうかと思いまして、A.ブンカールへ行くと戦闘中。
まだまだ時間が掛かりそうor時間的に直ぐに湧くのか不安でしたのでA.ミザレオへと移動。
こちらは放置されてましたので揃った所でさっさと戦闘開始しまして赤色をつけて撃破。
後半、”バナレットチャージ”で死にそうになりましたけど、そんなに強くも無いですネ。
Kuthareiは、レイダーブーメランを持っていた!
Kuthareiは、ナバーチマントを持っていた!
Kuthareiは、雷の宝珠を持っていた!
◇
直ぐにA.アットワへと移動しまして、皆様を拠点に待たせて山登り。
過去の記憶を頼りにニャミ太と2人で登りましたけど、、、途中で落下しましてやり直し。
また登らなきゃか...っと登山口を探してますとリゼが釣れるっとの事!
登山口で目撃したのはニャミ太だけだったんですけど、、何処から登ったのやら、、。
Yaaneiは、エストクルケープを持っていた!
Yaaneiは、フェリンネックレスを持っていた!
Yaaneiは、アイアスボンネットを持っていた!
Yaaneiは、光の宝珠を持っていた!
◇
さっさと倒しまして再び、A.ブンカールへと戻りまして加藤さんのPOP待ち。
ヴァナAM3:00すぎないと湧かないらしいのでその間、キノコなどを乱獲。
そう言えばっと思い出しましてロボNMを連れてきて倒したりして暇つぶし。
競合が居るっぽい感じでしたので広場全体に散らばって釣り待機。
そのうちPOPしましたのでさっさと釣りまして戦闘開始。
初めての時はもの凄く強いと感じましたけど、、今はそんなには、、って感じでしょうか。
Sippoyは、ラベジャーオーブを持っていた!
Sippoyは、アエドマティネを持っていた!
◇
最後はA.タロンギへと移動しまして『Iratham』退治。
時間POPの加藤さんは湧いてるかどうか不安になりますが...湧いてましたので釣り釣り。
そう言えば前回は最後の最後で死んだんだよなーっとか思ってましたら....
Irathamは、シャドウレックを実行。
→Arzelに、2512ダメージ。
→Kenbiに、1580ダメージ。
→Bobupackに、1704ダメージ。
→Nyamieに、1856ダメージ。
→Yuratに、1885ダメージ。
→Gumに、2523ダメージ。
Arzelは、Irathamに倒された……。
Kenbiは、Irathamに倒された……。
Yuratは、Irathamに倒された……。
Gumは、Irathamに倒された……。
やっぱりwwwwwww
何度も繰り返して人は成長していくんでス。
Irathamは、アクィラインベルトを持っていた!
Irathamは、メリディアンリングを持っていた!
Irathamは、水の鉱石を持っていた!
◇
これで加藤さんは終わりましたのでもう一つの目的、メインクエのトリガー集めを。
半分以上揃ってましたので2匹ほどNM倒して”だいじなもの”をゲット。
「Glavoid」で覚えてるのは「吸収されるとヤバイ」ぐらいなもんで、、、(笑)
かなりの確率で「ディスゴージ」はスタンで止めてくれましたけど...最後の方で....
写真のコメントは”6000ダメ”ってなってますが、、実際は9000ダメでしたっ
この系統は装備を剥がす技が在るので連戦する際は着替えマクロを用意しないと面倒。
時々なら良いのですがメリの試練で倒す予定が在るので早めに作らなきゃですネ。
◇
丁度良い時間でしたので終わりを宣言したのですが....トリガーが在る事を思い出しまして…
「Lacovie」退治。アートマ目的でしたけど装備品も中々良さそうな感じ、、、?
インビンでダメが与えられないのが面倒ですが強くも無かった様な、、、。
赤、青色をつけ、トレハンも在ったので期待したのですが”ベルト”のドロップは無し。
時間も遅かったので本日の活動はココまで。
次回は5/4になるのですが私は不在になりますので何かやって貰えたらと思いまス。
COMMENT